ログイン
登録する
山形市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
山形市 全266件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
立石寺 (山寺)
山形県山形市大字山寺4456-1
御朱印あり
立石寺(りっしゃくじ)は、山形県山形市にある天台宗の寺院。山号は宝珠山。本尊は薬師如来。山寺(やまでら)の通称で知られ、古くは「りうしゃくじ」と称した。寺号は詳しくは宝珠山阿所川院立石寺(ほうじゅさんあそかわいんりっしゃくじ)と称する...
87.7K
928
立石寺あるいは奥之院にあたる如法堂の御朱印頂きました
天気もよく、良き眺望でした。心は満たされましたが、足はガクガクになりました。
慈覚大師円仁が開創しました。
2
里之宮 湯殿山神社
山形県山形市旅篭町3丁目4−6
御朱印あり
明治9年、初代山形県令三島通庸は、県庁舎の建設の地を山形市旅篭町の万日河原と定め、出羽三山の奥の宮国幣小社湯殿山本宮の口之宮本導寺湯殿山神社より分霊を勧請、旅篭町雁島に祀りました。 明治10年11月、県庁舎が完成開庁すると、周辺には師...
64.5K
374
里之宮湯殿山神社の御朱印です
山形市に鎮座する里之宮湯殿山神社に参拝したときの写真です。
山形市の湯殿山神社の扁額です
3
鳥海月山両所宮
山形県山形市宮町3-8-41
御朱印あり
江戸寛延元(一七四八)年の縁起書によると、平安時代康平年間、勅命により奥州平定に下った 陸奥鎮守府将軍源頼義・義家父子が吹浦の両所神社(現・鳥海山大物忌神社)に必勝を祈願、見 事鎮定した(前九年の役)。康平六(一〇六三)年、凱旋帰京に...
49.9K
333
鳥海月山両所宮の御朱印です
山門を修理中天気が良くて、空気が澄んでいました。
参拝記念投稿してます。
4
歌懸稲荷神社
山形県山形市十日町1丁目1-26
御朱印あり
神社は、山形城主斯波兼頼が山形城の守り神として城内に建立したのが、その始めと伝えられる。それより十代目最上義定が山形城の部内に社殿を建て、十二代目 義光の時、天童城主との開戦 に際して勝利を祈願するなど、 最上家代々の信仰が厚かった...
49.5K
292
山形市の歌懸稲荷神社を参拝し和歌を詠んだ直書きを頂きました、「紀貫之(土佐日記)」
山形市内の大通りにあります。騒がしさはなく、ゆっくりお参りができます
山形市の歌懸稲荷神社を参拝しご朱印と一緒に頂きました
5
山形県護国神社
山形県山形市薬師町2-8-75
御朱印あり
全国護国神社
明治2年旧薩州藩大砲長、久永竜助以下十名の国事殉難の士慰霊のため創立する。同8年官祭山形招魂社と称する。山形市八日町に社殿を造営し、戊辰戦争、西南の役の戦没者を合祀する。同21年山形市宮町に遷座するが、同44年山形市大火の際社殿焼失す...
39.0K
219
山形県護国神社の御朱印です。
広大な敷地に鎮座山形県護国神社
山形県護国神社の薔薇手水です。
6
山寺日枝神社
山形県山形市山寺4449-4
御朱印あり
その昔、山寺にある「日枝神社」は「山王権現」と言われ、卓観年中(859)に開山され、慈覚大師一山(宝珠山)の守護神として安置されたものである。 延久4年(1073)4月比叡山坂本の地で日吉祭を行なった。そのお祭りを擬して山王21社...
25.1K
202
山寺総鎮守 山寺日枝神社 御朱印(通常) 直書
山形市の山寺日枝神社の拝殿です。
山形市の山寺日枝神社の鳥居です。出羽國山寺総鎮守で、山寺の守り神です。比叡山延暦寺に倣って...
7
六日町熊野神社
山形県山形市六日町5-57
御朱印あり
延文3年(1358年)山形城主斯波兼頼公が行蔵院阿闍梨をつかわし、紀州熊野大権現を勧請し城内に祀ったことを草創とします。 斯くて行蔵院を別当に補し、社領150石を寄進し、その後元和7年(1622年)最上義俊公の時代、現在地の六日町にご...
26.6K
169
六日町熊野神社の御朱印です、里之宮湯殿山神社で書いてもらえます。
熊野神社のご朱印と一緒に頂きました、湯殿山神社で頂けます
熊野神社の御神木である夫婦欅です
8
豊烈神社
山形県山形市桜町4-47
御朱印あり
文政4年(1821)浜松城主水野忠邦、藩祖忠元を浜松城内に祀り、朝廷より豊烈霊神の称号を賜る弘化5年(1848)忠邦の子忠精、山形移封により山形城内に遷座明治3年(1870)忠精の子忠弘、山形城内より山川に遷座(茨城県結城市)明治13...
26.3K
133
参拝記録。香澄稲荷神社と併せて頂きました。カラー書き置きです。
豊烈神社の拝殿です。御祭神は水野忠元公です。
以前あった杉並木が無くなってしまって、だいぶ開けた感じになってしまったが、素敵な神社です。
9
諏訪神社
山形県山形市諏訪町1丁目1-55
御朱印あり
文明6年(1474)この地方を旱魃が襲う。人々は生活に困窮した。そんなある日、最上家五代の斯波右京大夫義春公、夢枕に立たれた諏訪神のお告げにより、信州諏訪大社より分霊を勧請して当社を創建した。
21.1K
133
諏訪神社すわじんじゃ投稿忘れてました。見開きで直書きの御朱印です。
諏訪神社の大通りに面した鳥居です
御守や御札などがショウケースに飾られています
10
護国寺 (唐松観音)
山形県山形市大字釈迦堂7
御朱印あり
最上三十三観音
平安時代に平清水の住人・森山某の妻が戦死した夫の冥福を祈り開山したといわれる。また、京都一条殿の豊丸姫が旅の途中で当地に住む炭焼き藤太と大恋愛の末結ばれ、末永い幸せを願って観音像を洞窟に安置したのがはじまりという説もある。京都の清水寺...
21.5K
128
やっと、、、やっと頂けました(´;ω;`)5回くらい出向いてますが、なかなかタイミング合わ...
唐松観音こと護国寺の観音堂下から上部を俯瞰します。京都・清水寺と同様の懸造りの建物です。#...
唐松観音こと護国寺の観音堂全景です。ご本尊は聖観世音菩薩です。清水寺と同じ懸造りの建物です...
11
六椹八幡宮
山形県山形市鉄砲町1-3-5
御朱印あり
古来「六椹八幡宮」と称し、天平年 中大野東人の創建とも伝えるが、平安時代康 平六年、源頼義、義家前九年の役に際し当地 に至り、里人より「この地に椹の大木六本有 り、故に六椹の里と称し祀れるは八幡大神 也」と聞き、「それ陸奥の苦を抜く」...
21.3K
117
参拝記録の投稿です。(直書き)女性神職さんに授与所でいただきました。
街中にあるとは思えない、緑豊かで厳かな雰囲気の神社でした。
六椹八幡宮⛩️参拝させて頂きました
12
山寺千手院 (山寺観音)
山形県山形市大字山寺4753
御朱印あり
最上三十三観音
山寺千手院は、山形県山形市大字山寺にある天台宗の寺院です。創建年代は幾多の災害により不詳ですが、現在の堂宇は宝暦2年(1752年)に清水寺(京都・)の講中の人たちの基金によって再建されたと伝えられています。本尊は慈覚大師の作と言われる...
17.2K
166
先手院を参拝し直書きを頂きました
朝早くから山登り(参拝)をして、御朱印をまつあいだに御茶と胡桃を頂きました、疲れた体に沁みました
山寺先手院本堂に飾られている扁額になります
13
蔵王山神社
山形県山形市大字上宝沢2762-1
御朱印あり
和銅年間に蔵王修験の地とし大和国 金峯山神を役行者小角により熊野岳に勧請さ れ、東の霊山として開山。 諸民の生活に神威 ありて尊崇高く敬慕する信徒増え現在に至る。
28.8K
2
熊野岳 山頂でいただける御朱印です。朱印は山小屋にて準備されております。
熊野岳1,841m山頂にある本殿。熊野信仰の三社一宮の離宮となります。。雲の流れが速いです。
14
傳昌寺
山形県山形市下条町4-3-60
御朱印あり
22.1K
45
御朱印をいただきました
山形市 曹洞宗隆興山傳昌寺現在は、御朱印対応しておりません
山形市 曹洞宗隆興山傳昌寺
15
市神神社
山形県山形市旅篭町3丁目4-6
御朱印あり
山形の名物である初市は、近郷近在から数万の人々が集まり、縁起物を買って帰るのが習わしでした。今も昔をしのぶ大きな年中行事の一つです。この初市の中心をなすのが「市神」です。その御神体は安山岩の自然石で、羽州山形七福神のひとつ「恵比寿神...
16.1K
89
市神神社の御朱印です。里之宮湯殿山神社境内社の神社で里之宮湯殿山神社で書いてもらえます。
拝殿の社号額になります。
拝殿になります。拝殿の中でお詣りができます。里之宮湯殿山神社と同じ敷地にあります。
16
松尾院 (松尾山観音)
山形県山形市蔵王半郷2
御朱印あり
最上三十三観音
元明天皇の和銅元年、行基がここに野宿し、大きな松の木の下で眠っているとき、無量寿仏、観音、勢至の三仏が柱の木に留まる夢をみた。行基は山に深く入ってゆくと、夢でみた通りの老いた桂の大木があったので、これを切って三仏を彫刻した。続いてお堂...
13.1K
111
最上三十三観音、第九番札所の金峰山松尾院、松尾山です。
山形県山形市、松尾院観音堂の中を拝見🙏🙏🙏
山形県山形市、松尾院 観音堂の扁額です。
17
圓應寺 (円応寺観音)
山形県山形市宮町4丁目16−33
御朱印あり
最上三十三観音
山形初代藩主斯波兼頼が山形城を築城中、当地に仮住まいをしたとされる。その時、愛用のかぶとに施された弘法大師作とされる約7センチの聖観世音菩薩の前飾りを守護仏としたことが創建の由来といわれ、「仮屋観音」と呼ばれた事も。その後、大仏の胎内...
10.8K
130
参拝記録。最上三十三観音、第四番札所の円応寺です。
圓應寺 (円応寺観音) 道路に面した入口らしき箇所が2箇所ありますが、 閉じられている箇...
圓應寺 (円応寺観音) 梵鐘
18
長光院 (長谷堂観音)
山形県山形市長谷堂23-3
御朱印あり
最上三十三観音
長谷堂はかつて、戦略の要衝であり山形城を支えていたといわれる。源頼義が奥州征伐の折り、守護仏とした大和長谷寺の観世音を霊夢に従いこの地に堂宇建立とともに泰安した。本尊は行基作像の5センチほどの十一面観世音菩薩。この黄金像は約1メートル...
13.3K
84
参拝記録の投稿です。(直書き)最上三十三観音霊場 第十二番札所の御朱印です。現在は、諸般の...
斜めからの一枚。朱印所は更地になっています😭御朱印は1番の若松観音か33番の庭月観音になり...
第12番 長谷堂観音の観音堂になります。
19
出羽国分寺薬師堂
山形県山形市薬師町2丁目8−88
御朱印あり
国分寺薬師堂は山形県山形市薬師町2丁目に境内を構えています。国分寺の創建は天平13年(741)、聖武天皇が仏教の力により国家安寧を導く為、各国一宇づつ設けた寺院の1つで行基菩薩が勅命により開山したと伝えられています。国分寺は国府の近く...
14.2K
71
参拝記録の投稿です。(直書き)出羽路十二薬師霊場 第十番
出羽国分寺薬師堂 本殿(瑠璃殿) です。
出羽国分寺薬師堂 道路側入口付近の状況
20
吉祥院 (千手堂観音)
山形県山形市大字千手堂509
御朱印あり
最上三十三観音
吉祥院は、奈良時代の天平9年(737年)聖武天皇の御代、出羽国にひどい悪病が流行蔓延し万民塗炭の苦しみに喘ぐとき、天皇は僧行基を遣わしてその悪疫の消除と庶民の救済に当たらせた折、開山された。
9.5K
82
参拝記録の投稿です。(書置き)山形百八地蔵尊霊場 第三十二番札所の御朱印です。
山形百八地蔵尊霊場 第三十二番札所 太郎吉地蔵です。
千手堂 観音堂正面を望む。
21
宗福院 (六椹観音)
山形県山形市鉄砲町1-2-20
御朱印あり
最上三十三観音
六椹山妙法寺宗福院の創建は和銅元年(708)、宗福院・六椹観音行基菩薩により開かれたのが始まりとされ、本尊の聖観世音、勢至両菩薩は行基菩薩により彫刻されたものと伝えられています(両像とも秘仏)。その後一時衰退しましたが貞観2年(860...
7.8K
92
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第二十五番札所の御朱印です。
山形百八地蔵尊霊場 第二十五番札所 子育地蔵です。
宗福院 (六椹観音)参拝させて頂きました
22
耕龍寺 (平清水観音)
山形県山形市平清水95
御朱印あり
最上三十三観音
平安時代、源頼義が京都清水寺の十一面観音を勧請。最上川東側33カ村の守護仏として信仰された。観音堂は本堂から200mほど山に登ったとこにある。
7.3K
94
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第5番札所の御朱印です。
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第五番札所です。
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第五番札所です。
23
石行寺 (岩波観音)
山形県山形市岩波115
御朱印あり
最上三十三観音
行基の創建。本尊は川で発見された霊木で刻まれたという。脇侍として不動明王、毘沙門天、地蔵菩薩を安置。地蔵菩薩は耳の病に霊験があるという。
7.5K
86
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第七番札所の御朱印です。
山形百八地蔵尊霊場 第七番最上四十八所地蔵尊札所 第十一番の地蔵堂です。
山門と鐘楼のセットです。
24
尾萬稲荷神社
山形県山形市円応寺町1-31
御朱印あり
10.4K
47
参拝記録の投稿です。(直書き)鳥海月山両所宮の社務所でいただきました。
山形市 尾萬稲荷神社 境内入口に建つ鳥居と周りの様子です。
山形市 尾萬稲荷神社 正面から拝殿です。
25
大樹院
山形県山形市大字青野640
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
大樹院は、弘法大師が湯殿山を開いて下山のおり、当地の旱魃を救うために雷不動尊を勧請したと伝わる霊地であります。
7.8K
65
参拝記録の投稿です。(直書き)東北三十六不動尊霊場 第四番
山形市 上杢山大樹院 参道から見上げて境内周りの様子です。本尊・不動明王 天台宗の寺院です。
山形市 大樹院 参道石段入口周りの様子です。
1
2
3
4
…
1/11
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。