人気の御朱印帳200選!全国のかわいい&かっこいい御朱印帳

人気の御朱印帳200選!全国のかわいい&かっこいい御朱印帳

御朱印を集めるために必要な『御朱印帳』。参拝の際に持ち歩いたり何度も見返したりするものですから、気に入ったデザインを選びたいですよね。ここでは、女性におすすめのかわいい+おしゃれな御朱印帳や、男性におすすめのかっこいい御朱印帳、珍しいデザインの御朱印帳など日本中の人気の御朱印帳を一挙紹介します。また御朱印帳の基本知識や買い方、保管方法などについて解説します。ぜひ御朱印巡りの参考にしてみてください!

みんなで作る神社お寺&御朱印ガイド-Omairi 運営事務局より

最終更新日:2020年6月14日

公開日:2017年3月8日

最新情報はOmairi公式instagramで配信中!

関連記事はこちら

御朱印徹底解説!かわいい、珍しい御朱印

絵付きアート御朱印50選。カラフルで芸術的!

全国の人気御朱印帳200選

御朱印帳の表紙のデザインは、かわいいものやクールなもの、シンプルなものや豪華絢爛なものなど、多種多様です。皆さんから投稿いただいた御朱印帳の写真の中から、特徴のある御朱印帳を集めてみました。

※各寺社とも、デザインは変更になることがあります。

伊勢神宮 内宮(三重県伊勢市宇治館町)

《伝統工芸の御朱印帳》

日本の最高神である太陽の女神アマテラスを祀る伊勢神宮の御朱印帳。伝統工芸・蒔絵が施され、熟練の職人さんがひとつひとつ丹精込めて作った美しいデザインです✨黒ベースもあります。

《伊勢神宮の杉の木御朱印帳》

神宮林材を使った木製御朱印帳。スベスベで手に馴染む感触。杉の香りがし、リラックス効果があります。珠玉の逸品。

出雲大社(島根県出雲市)

《シンプルな御朱印帳》

日本で最も有名な“縁結び”の神様❤︎ 御朱印帳は神紋の『二重亀甲剣花菱』と雲のシンプルなデザインです。

出雲大社の参拝方法は不思議なことに「二礼・四拍手・一礼」👏👏👏👏 日本神話のカリスマ、大国主大神(おおくにぬしのかみ)を祀ります。

出雲大社,御朱印帳,貴
出雲大社  by 

櫻木神社(千葉県野田市)

《桜の御朱印帳》

桜舞い散る御朱印帳、その名も「和紙らんまん」。開くとさらにサプライズ。なんと、中の和紙が台紙と同じ淡い桜柄になっています🌸御朱印やお守りも桜をモチーフにしたものばかりでとても可愛らしく人気です。

櫻木神社,御朱印帳,すず

御朱印帳「和紙らんまん」

中の和紙が台紙と同じ淡い桜柄になってます

水田天満宮・恋木神社(福岡県筑後市)

《縁結びのハート御朱印帳》

御神紋の梅の花とハートがとてもかわいい御朱印帳💕境内末社の恋木神社は縁結びの神社として大人気です😘ハート道を歩いてみたい🎶

晴明神社(京都府京都市)

《安倍晴明の御朱印帳》

金地の五芒星がミステリアスで素敵★ 持っているだけで悪霊退散してくれそう。平安時代に活躍した、日本史上屈指の陰陽師・安倍晴明を祀る神社です。

晴明神社,御朱印帳,puchi

初めて購入した御朱印帳です。
カッコイイです。

建勲神社(京都府京都市)

《織田信長の御朱印帳》

『天下布武』と信長のサイン入り御朱印帳、カッコよすぎです!織田信長をお祀りする京都の建勲神社。明治天皇が信長を讃え創建されました。

建勲神社,御朱印帳,ゆうこりん

この御朱印帳が欲しくて、参拝しました。信長ファンとしてはたまらない御朱印帳ですね(*^^*) しおりも頂きました。

《刀剣巡り御朱印帳》

重要文化財の日本刀・宗三左文字(そうさんさもんじ)が描かれた御朱印帳。 持ち主の変遷がすごい!織田信長→豊臣秀吉→徳川家康へと家宝として受け継がれ、そして明治天皇から建勲神社に奉納され信長の霊前に戻った伝説的名刀です。

建仁寺(京都府京都市)

《双龍の御朱印帳》

龍系御朱印帳の代表格。建仁寺方丈障壁画「雲龍図襖(うんりゅうずふすま)」の御朱印帳です。水墨の龍の中でも随一と言われる、安土桃山時代に活躍した海北友松の傑作です。

建仁寺,御朱印帳,ken3911

本堂にて頂きました。雲龍の御朱印帳です。大きなサイズです。なお、拝観料が必要です。

《風神雷神の御朱印帳》

国宝、俵屋宗達筆の『風神雷神図』が描かれれた御朱印帳。金地の屏風に天空を駆ける両神のダイナミックな動きを感じさせる傑作です。

建仁寺,御朱印帳,ちか

建仁寺さんで御朱印帳を頂きました。
どうしてもこの風神雷神の御朱印帳が欲しくて、現在使っている御朱印帳と使い分けることにしました。

建仁寺  by  ちか

東京大神宮(東京都千代田区)

《縁結びの御朱印帳》

とってもかわいい蝶々の御朱印帳。伊勢神宮の神々を祀る「東京のお伊勢さま」。神前結婚式の発祥の地で、東京でもっとも縁結びにご利益があるといわれる恋愛パワースポット❤︎恋みくじが有名です。

東京大神宮,御朱印帳,しゅり

蝶々がとてもかわいいです。

千葉神社(千葉県千葉市)

《天の川の御朱印帳》

爽やかなブルーに煌びやかな『天の川』。ロマンチックですね♡ 裏面には神紋『三光紋(月星紋)』と社紋『九曜紋(十曜紋)』がデザインされた人気の御朱印帳です。

妙見本宮 千葉神社,御朱印帳,たけちゃん

千葉市中央区の千葉神社の御朱印帳です。
今回はこれを目的に訪問しました。

富里香取神社(千葉県富里市)

《スイカの御朱印帳》

強烈な個性を放つ、夏の御朱印巡りにぜひ欲しいスイカ御朱印帳🍉🍉。スイカのお守りも可愛いですよ〜。豊かな自然に囲まれた神社です。

東口本宮冨士浅間神社(静岡県駿東郡小山町)

《富士山の御朱印帳》

赤富士がかっこいい御朱印帳🗻❤️富士山登山道の起点にあって、世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つとして登録されている神社✨

太宰府天満宮(福岡県太宰府市)

《合格祈願の御朱印帳》

梅の花が美しい御朱印帳。『受験』『合格祈願』といえばここ。全国に12,000社もある天満宮の総本社で、学問の神様・菅原道真公(天神さま)が亡くなった霊廟です。

《BEAMSコラボの御朱印帳》

太宰府天満宮✖️BEAMSコラボ御朱印帳⛩ ウグイス色の『うそ』と梅の花がおしゃれ^ ^

太宰府天満宮,御朱印帳,ひろじろー

『うそ』の御朱印帳です。かわいい(笑)

《応天の門コラボ御朱印帳》

太宰府天満宮✖️漫画「応天の門」コラボ御朱印帳。平安京を舞台に巻き起こる怪奇事件を、在原業平と菅原道真が解き明かすクライム・サスペンス!

太宰府天満宮,御朱印帳,マスタザッキー

「応天の門展」が開催中で、限定の御朱印帳を頂きました。

陶山神社(佐賀県西松浦郡有田町)

《陶芸の御朱印帳》

有田焼デザインの御朱印帳。狛犬も灯籠も鳥居も全部陶器でできたブルーの世界です(๑ˇεˇ๑)

陶山神社,御朱印帳,からくさ

上品な御朱印帳もありましたので、こちらも頂きました!有田焼推しがすごくていいですね。

御霊神社(神奈川県鎌倉市)

《江ノ電の御朱印帳》

名誉宮司・猫のウッシーと江ノ電がステキな、御霊神社の御朱印帳🐱🚃鎌倉のほんわかした光景が目に浮かびますね🍵

天岩戸神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町)

《岩戸隠れの御朱印帳》

八百万の神々が集まって、天照大御神に岩戸から出てきてもらう方法を話し合った、日本神話のハイライトの場面がデザインされています。神社の側の岩戸川にある『天安河原(あまのやすかわら)』は、八百万の神々が集まって相談したパワースポット。

天岩戸神社,見どころ,智仁武勇

天安河原。岩戸に隠れた天照大神をどうやって出したものか、神々のミーティング会場だったそうです。

赤城神社(群馬県前橋市)

《十二単の御朱印帳》

十二単の優雅な御朱印帳。美しい赤城姫の伝説にちなんだ傑作です♡女性の願いを叶え、お護りくださる神社として古くから信仰されています。関東を中心として全国に約300社ある赤城神社の本宮。社地は赤城山頂の大沼の畔に位置し、山の赤城大明神、沼神の赤沼大神として古代から祀られ、湖からは古くに祭祀に使われた鏡も発見されている関東屈指のパワースポットです。

赤城神社   (大洞赤城神社),御朱印帳,愛璃好

⛩大洞赤城神社⛩

通常の御朱印帳です🥰

織姫神社(栃木県足利市)

《織姫の御朱印帳》

かわいい!紺色もあるそう。縁結びのパワースポットとしてだけでなく、日本夜景遺産にも認定された、1200年の歴史をもつ足利織物の守り神。ご祭神は、機織(はたおり)をつかさどる『天御鉾命』と織女である『天八千々姫命』の二柱の神様です。織物は、経糸(たていと)と緯糸(よこいと)が織りあって生地となることから、男女二人の神様をご祭神とする縁結びの神社といわれています。

足利織姫神社,御朱印帳,yuco

ちょうど御朱印帳が終わったので、こちらでいただいてきました。
紺色も素敵でしたが、恋愛運アップを願いピンクにしました。
使用されている和紙は、少しキラキラしています。

初穂料 1500円

西院春日神社(京都府京都市)

《白鹿の御朱印帳》

黒字に白鹿がかわいい、上品でクールなデザインの御朱印帳。交通安全・旅行安全の御利益があるとされる「鹿島立ち」の信仰があります。

西院春日神社,御朱印帳,こーへー

1月の京都旅行の際に新しい御朱印帳にしました

清水寺では長野からツアーで来ていたお婆様に「良い御朱印帳ですね」と声をかけて頂き、列で並んでる時に色々話をして仲良くなりました笑

大蔵院(群馬県桐生市)

《龍の御朱印帳》

ブラックにゴールドの、とってもしぶい龍の御朱印帳。流行りに流されない永遠のかっこよさですね。逆に御朱印はとってもかわいいですよ💕四季の花々が美しい古刹です。

大蔵院,御朱印帳,ボブ
大蔵院  by  ボブ

石切剣箭神社(大阪府東大阪市)

《刀剣の御朱印帳》

御朱印帳に描かれた、御神刀の『石切丸』です。平安時代の天才刀工師・三条宗近の作。石をも切り裂く霊刀が、悪縁も病魔も断ち切ってくれます。刀剣乱舞ファンなら必携の御朱印帳ですね。

岡山神社(岡山県岡山市)

《ギミックな御朱印帳》

白地の御朱印帳を斜めに傾けると、ネイビーになってピンクの桃も浮き出たようになる!不思議&かわいいですね。桃太郎伝説にちなんだ桃と岡山城が描かれています。

岡山神社,御朱印帳,歴史好きOLアユ

‪この御朱印帳は白?青?
2016年話題になったドレスみたいな岡山神社の御朱印帳♪
これ同じ御朱印帳なんです!

白地の御朱印帳を斜めに傾けるとネイビーになってピンクの桃も浮き出たようになる不思議

桃だし城だしカワイイ!

鎮守氷川神社(埼玉県川口市)

《アートな御朱印帳》

強烈な個性を放つ御朱印帳。世界的に有名なグラフィックデザイナー横尾忠則さんが、御祭神スサノオ(アマテラスの弟で、怪物ヤマタノオロチを倒した荒ぶる神)をモチーフした衝撃のデザインです。芸術は爆発だっ!

鎮守氷川神社,御朱印帳,Vollmond

横尾忠則さんデザインの御朱印帳。
一目惚れしていただきに行ってきました。

住吉神社(福岡県福岡市博多区)

《星空の御朱印帳》

北斗七星、満天の星空が広がる素敵な御朱印帳。御祭神の筒男(つつのお)は星の神様✨三大住吉の1つです。

波上宮(なんみんさん)(沖縄県那覇市)

《沖縄風デザインの御朱印帳》

伝統織物・紅型の御朱印帳です。沖縄らしいすてきな色使いですね❤︎とても人気で売り切れている場合があるそうなのでご注意!

ハワイ出雲大社(215 N Kukui St, Honolulu, HI 96817 アメリカ合衆国)

《ハワイの御朱印帳》

ハワイで御朱印がいただけるって、知ってましたか?超かわいい&超レアなアロハ柄(๑◔‿◔๑)💕ハワイのトロピカルな御朱印帳と御守り🌈御朱印帳を英語にすると「Pilgrimage StampBook(巡礼用スタンプブック)」なんですね。ホノルルにある、出雲大社の正式な分社です。

ハワイ出雲大社,御朱印帳,莉音

御朱印帳です。
英語にするとstamp bookになっちゃうんですね。
スタンプ帳になると急に軽い感じになっちゃいますね…。

ハワイ出雲大社,御朱印帳,ritsuko

可愛い御朱印帳と御守りです。御守りは大切な人へのプレゼント

櫻田神社(東京都港区)

《新撰組の御朱印帳》

沖田総司ゆかりの神社で、新選組のだんだら模様をデザインしたクールな御朱印帳。
沖田総司の家紋と神社の神紋の組み合わせ。新撰組ファンによるあまりの人気に頒布が中止に追い込まれたという問題作!!

櫻田神社,御朱印帳,うさこさま

お正月期間のみ授与していた、オリジナルの、御朱印帳です。
沖田総司ゆかりの地らしい素敵なデザインです。
限定御朱印含め、3種の朱印が押印されています。

壬生寺(京都府京都市中京区)

《新撰組の御朱印帳》

「誠」の文字、ファン涙ものの御朱印帳🤣新選組の鬼の副長・土方歳三の愛刀「和泉守兼定」 🗡✨裏には土方歳三の格言入り💖

壬生寺,授与品,菫
壬生寺  by 

《新撰組の御朱印帳》

1番隊組長、沖田総司のシルエットと『誠』の一文字がかっこよすぎる💕新選組の本拠地だったお寺です。

壬生寺,御朱印帳,リンタロス

新撰組御朱印帳です
通常の新撰組御朱印帳も捨てがたかったのですが、1番隊組長
沖田総司に引かれこちらを頂戴しました。

長円寺(京都府京都市伏見区)

《新撰組の御朱印帳》

守護閻魔刀『加州清光』の御朱印帳。幕末最強の剣士、新選組一番隊組長・沖田総司が愛用していたことで有名な刀です。新撰組が閻魔様に勝利を祈願したゆかりのお寺。

長円寺,御朱印帳,リンタロス

丁度参拝時に50冊限定での御朱印帳が残ってたので、御朱印と合わせて頂戴しました。
残り番号札を持って、本堂横の住居に持っていくのですがこの時御住職がおられたのでその場でお願いしました。

今戸神社(東京都台東区)

《キャラクター御朱印帳》

イラストレーターの神主さんが作ったオリジナル御朱印帳。斬新なショッキングピンクのデザインです。 浅草七福神の福禄寿と招き猫が可愛い♡ 縁結びで有名な浅草の「婚活神社」。招き猫発祥地でもあります。

蜂前神社(静岡県浜松市)

《大河ドラマの御朱印帳》

『おんな城主 』井伊直虎ゆかりの神社の御朱印帳。井伊家の家紋、そして直虎の花押が描かれてカッコイイです。

蜂前神社,御朱印帳,ゆうこりん

この御朱印帳が欲しくて、再び社務所が開いてる日に参拝した理由です。
井伊家の家紋である定紋の橘紋と替紋の井桁紋、そして直虎の花押が描かれてカッコイイです。
赤地と黒地の二種類です。
悩んだ挙句、赤にしました。

常陸國總社宮(茨城県石岡市)

《アニメ・コラボデザインの御朱印帳》

レオと獅子舞。お正月と9月の例大祭に部数限定で拝受されている「ジャングル大帝」のコラボ御朱印帳、斬新ですね。

大神神社(奈良県桜井市)

《社殿の御朱印帳》

たいへんステキな色合いの御朱印帳と、三輪山から採取した清めの御砂。大和国一宮、奈良で最も格式高い神社です。

大神神社,御朱印帳,みづ

大神神社の#御朱印帳 (ビニールカバーつき)と清めの御砂をいただきました。三輪山から採取した御砂でお清めをします。清めたい場所により異なりますが、私は布団の下に入れています。

賀茂神社天満宮(鳥取県米子市)

《雷神さまの御朱印帳》

大自然の神「別雷神」を祀る天満宮の御朱印帳。髭が生えている雷神様が特におちゃめ♡

賀茂神社天満宮,御朱印帳,紫綺

鳥取県米子市にある賀茂神社天満宮のオリジナル御朱印帳。

いろんな雷神様がいらっしゃる可愛らしい御朱印帳です。
個人的にお髭が生えている雷神様がお気に入りです( ´ ▽ ` )笑

平成29年1月からこの御朱印帳の色違いのピンク色が頒布され始めたようです。
#御朱印帳

熊野本宮大社(和歌山県田辺市)

《八咫烏の御朱印帳》

日本神話を今に伝える格式高いデザインの御朱印帳。三本足の八咫烏(やたがらす)は熊野の象徴。サッカー日本代表のシンボルマークとしても有名ですね。

熊野本宮大社,御朱印帳,ユキンタロー(•ө•)♡

八咫烏がカッコイイ御朱印帳です(•ө•)♡
#御朱印帳

秩父今宮神社(埼玉県秩父市)

《龍神の御朱印帳》

すごい迫力!龍と御神木の御朱印帳です。八大龍王宮とも称される、古来からの霊泉の地です。

秩父今宮神社,御朱印帳,しゅり

龍(表)と御神木(裏)の御朱印帳、本当にカッコイイです。

國領神社(東京都調布市)

《藤の御朱印帳》

淡く落ち着いたすてきな色合い。御神木の「千年乃藤」をモチーフにした上品な大人のデザインです。

國領神社,御朱印帳,碧藤

実はこの御朱印帳で御朱印集めをしたいと思い立ち寄りました。

春日大社(奈良県奈良市)

《おとなの色合いの御朱印帳》

おとなのための、しぶい茶系のオリジナル御朱印帳。春日之竹柏(なぎ)が素敵です。藤原氏の氏神を祀る奈良随一の古社です。

春日大社,御朱印帳,みづ

竹柏(なぎ)とツアーのオリジナル御朱印帳(御朱印4種)をいただきました。

大将軍八神社(京都府京都市)

《星座の御朱印帳》

星と暦の神様が祀られている神社★ 大宇宙に星座が描かれていて、ロマンあふれるデザインに仕上がっています。ネットで話題になり入手困難でした。

藤森神社(京都府京都市)

《刀剣御朱印巡り御朱印帳》

京都刀剣御朱印巡りの御朱印帳。桜が舞う中に光る名刀『鶴丸』。かっこいいっ!平安時代の伝説の刀工・国永が作った太刀で、現在でも皇室の私有財産であり、持ち主は今上天皇です。

大洗磯前神社(茨城県東茨城郡大洗町)

《夏を感じる御朱印帳》

御祭神降臨の地である海岸に立つ鳥居、夏にぴったりの爽やかなブルーの御朱印帳です。オモテ表紙とウラ表紙がきちんとひとつの景色として繋がっています!創建は856年と古く、穴場スポットだそう♪

妙心寺(京都府京都市)

《龍画の御朱印帳》

力強く骨太な黒龍、持っているだけで守ってもらえそう♡法堂の天井に描かれた巨大な「雲龍図」がデザインされています。江戸時代の絵画の基礎を作った狩野派の天才絵師、狩野探幽が8年がかりで作りあげた傑作。重要文化財にも指定されています。龍の目は円相の中心にありますが、八方睨みの龍といわれ、見る位置や角度によって龍の動きや表情が変化するように見えます。龍神パワーを授かりましょう!

妙心寺,御朱印帳,ゆうこりん

惚れ込んで購入してしまいました(笑)
私、カッコイイ御朱印帳が好きなんです(*^^*)

高山寺(京都府京都市)

《国宝デザインの御朱印帳》

高山寺に伝わる国宝の絵巻物「鳥獣戯画」をモチーフにしたデザイン。歴史の教科書に載っていましたよね!ウサギ・カエル・サルなどが擬人化して描かれた、日本最古の漫画です。

高山寺,見どころ,大慧和尚

オリジナルの御朱印帳は数種類ありますが、やはり「鳥獣戯画」を選びたくなります。

西大寺(岡山県岡山市)

《奇祭の御朱印帳》

日本三大奇祭の会陽「はだか祭り」の壮絶な様子が描かれた、タフでワイルドな御朱印帳。裸祭りは天下の奇祭として知られていますが、その歴史はなんと奈良時代に始まったそう。遠近各地から数万の信者が押し寄せ市内を埋め、裸のワッショワッショの掛け声が聞こえだし、合図の太鼓と共にその数を増し本堂に溢れ、どよめきは四国まで聞こえたと伝えられています。

大覚寺(京都府京都市)

《襖絵の御朱印帳》

牡丹の襖絵がモチーフ。牡丹図は、安土桃山時代~江戸時代初期の狩野派の絵師で豊臣秀吉が才能を認めた狩野山楽の代表作。金地に浮かび上がる牡丹の姿がお見事。通販でもいただけるそうです!


大覚寺,御朱印帳,かえ

大覚寺さんの御朱印帳。
こちらの素敵な御朱印帳を通販出来るとのことだったので、写経を郵送して納経させていただけるか確認して納めさせていたたきました。

大覚寺  by  かえ

石峯寺(京都府京都市)

《伊藤若冲の御朱印帳》

江戸時代の天才絵師・伊藤若冲の「虎図」をデザインしたすてきな御朱印帳。
トラがいい表情してますね〜っ!伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)は江戸時代中期の画家。20代から絵を描き始め、初期は狩野派に学び、中国絵画の摸写を行います。 しかしそれでは飽き足らず実物をひたすら写生、その後、独自の世界を構築するに至ります。若冲の『髑髏図』がデザインされた宝蔵寺(京都)の御朱印が有名です。

石峰寺,御朱印帳,クッピー

伊藤若冲の「虎図」をデザインにしたオリジナル御朱印帳です。
寅年の私にとっては嬉しい一冊なのです。

千光寺(広島県尾道市)

《御本尊の御朱印帳》

愛染明王の御朱印帳。かっこよすぎてシビれます♡瀬戸内海を一望する、広島県尾道の千光寺。


宝厳院(京都府京都市)

《洋画の御朱印帳》

良い意味で御朱印帳っぽくない、モダンな絵画の御朱印帳。風がそっと通り抜けていくような優しさ(✿◡‿◡ฺ) 洋画家・田村能里子さんの作品です。

宝厳院 (天龍寺塔頭),御朱印帳,くもこ

色合いやモダンな感じの絵柄が珍しいかな?と思った御朱印帳です。

羽田神社(東京都大田区)

《飛行機の期間限定御朱印帳》

羽田空港の氏神様、羽田神社の御朱印。通常バージョンは背景が青空ですが、こちらは祭礼期間限定の夜間飛行バージョン❤︎

船魂神社(北海道函館市)

《波と舵の御朱印帳》

爽やかなデザインの御朱印帳。函館の港を見下ろす函館山にあり、古来から船の守護神として祀られてきました。

船魂神社,御朱印帳,ken3911

左手の授与所にて頂きました。小さいサイズの御朱印帳です。

大原野神社(京都府京都市)

《神々しい御朱印帳》

金糸で刺繍された、下がり藤の神紋に力強い神鹿の角です。鹿で有名な奈良の春日大社から勧請を受けたので、別名「京春日(きょうかすが)」とも呼ばれる神社。

大原野神社,御朱印帳,かえ

2017.1.16
大原野神社の御朱印帳です✨
どうしても欲しくて送っていただきました。
御朱印はまた参らせていただいた時のお楽しみです♡

宇治神社(京都府宇治市)

《伝説にちなんだ御朱印帳》

京都らしい色合い。御祭神の菟道稚郎子が道に迷ったところ、一匹のウサギが現れて先導した伝説をモチーフにした御朱印帳です (ᵔᴥᵔ)

由良湊神社(兵庫県洲本市)

《アニメ風御朱印帳》

かわいい(๑ơ ₃ ơ)❤︎ 御祭神・速秋津比売神のアニメバージョン。 祓い清めの御利益を表現した斬新なデザインの御朱印帳です!

山家神社(長野県上田市)

《真田丸の御朱印帳》

真田家の家紋「六文銭」が大胆にデザインされたオリジナル御朱印帳。真田信繁(幸村)をお祀りする神社です。戦国時代に「日本一の兵」と呼ばれた武将=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

大窪寺(香川県さぬき市)

《四国八十八ヶ所専用の納経帳》

お遍路さんの必須アイテム。御朱印帳とは言いません。こちらは逆打ち専用!本来は1番から88番のお寺まで四国を右回りで巡りますが、「逆打ち」とは、逆に左回りでお参りすることを言うそうです (ᵔᴥᵔ)

大窪寺,御朱印帳,凜蔵

#四国八十八箇所 #逆打ち #納経帳
初のお遍路は3泊4日の弾丸四国一周、逆打ちの旅となりました。うるう年の、逆打ち専用納経帳をまずは購入(^_^*)

大窪寺  by  凜蔵

椿大神社(三重県鈴鹿市)

《椿の御朱印帳》

センス抜群の色合い (*˘︶˘*).。.:* 由緒ある伊勢国の一宮。別名「猿田彦大本宮」、猿田彦大神を祀る神社の総本社です。

椿大神社,御朱印帳,みこ*みこ*みゅう

椿大神社の御朱印悵です。
結構、お気に入り!
#御朱印帳

南禅寺(京都府京都市)

《群虎図の御朱印帳》

狩野探幽の描いた竹林と虎の襖絵、めっちゃかっこいい( ✧Д✧) !! 日本の全ての禅寺のなかで最も高い格式をもつお寺です。

南禅寺,御朱印帳,貴

御朱印帳(南禅寺)群虎図
#御朱印帳

南禅寺  by 

金戒光明寺(京都府京都市)

《アフロ地蔵様の御朱印帳》

センスが光る色合い(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡ 独特の頭髪で「アフロ地蔵」と呼ばれる、五劫思惟阿弥陀如来石像。格式を誇る浄土宗七大本山の一つです。

金戒光明寺,御朱印帳,リンタロス

念願のアフロ仏像の御朱印帳を頂戴する事ができました。

二見興玉神社(三重県伊勢市)

《夫婦岩の御朱印帳》

境内の沖合にある有名な夫婦岩(めおといわ)をモチーフにした御朱印帳。夕日に赤く照らされた波のデザインがすてきですね❤︎

二見興玉神社,御朱印帳,Kenzy

御朱印帳をいただきました

神田明神(東京都千代田区)

《アニメ聖地巡礼御朱印帳》

アイドル系アニメ「ラブライブ!」の聖地、神田明神のコラボ御朱印帳♡ 歴史ある神社ですが、時代の流れを取り入れてますね(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✨


神田明神   (神田神社),授与品,碧藤

某アニメの聖地ということで関連グッズも出ています♪

籠神社(京都府宮津市)

《天橋立と狛犬の御朱印帳》

神の道・天橋立(あまのはしだて)と菊紋の月に照らされた狛犬の御朱印帳。デザインセンス抜群ですね♡ この狛犬は安土桃山時代の作で国の重要文化財ですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

籠神社,御朱印帳,kaoken

元伊勢籠神社の御朱印帳です。
綺麗な青です。

籠神社  by  kaoken

枚岡神社(大阪府東大阪市)

《楓の御朱印帳》

四季を感じる美しい御朱印帳。古代からこの地にある、河内国の一宮。神の住まう森がある聖地です。

枚岡神社,御朱印帳,かえ

枚岡神社行ってきました!
本当に綺麗な御朱印帳です☆
特別な神社用の御朱印帳にしたいと思います!

日光山輪王寺(栃木県日光市)

《世界遺産でいただける御朱印帳》

世界遺産・日光東照宮でいただける御朱印帳のうち、特に人気の御朱印帳。狩野永真安信によって天井に描かれた8メートルの龍の水墨画「鳴龍」をあしらったクールなデザインです。

輪王寺,御朱印帳,デール

鳴龍🐉の御朱印帳です。
金の鳴龍🐲が光ってます。

諏訪神社(北海道札幌市)

《北海道の地図の御朱印帳》

雄大❗️明治時代、信濃の人々が移住し開墾、信濃国一宮の諏訪大社より御分霊を勧請したそう⛩こちらの御朱印帳は「北海道奉巡会」が作成しており、札幌の「諏訪神社」、函館の「湯倉神社」など、道内数ヶ所の神社でいただくことができます。

芝東照宮(東京都港区)

《木製の御朱印帳》

日光杉並木の古材を使用したオリジナル御朱印帳。杉の良い香りがするそうです(^^) 日光東照宮と同じく徳川家康を祀っています。

高千穂神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町)

《天孫降臨の御朱印帳》

『天孫降臨』神話の一場面と御神木が描かれた御朱印帳。日本神話をモチーフにしたデザイン、素敵ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✨

枚聞神社(鹿児島県指宿市開聞十町)

《薩摩富士の御朱印帳》

薩摩半島の南端にある火山、開聞岳が描かれた綺麗な薄紫の御朱印帳。日本百名山、別名「薩摩富士」とも呼ばれる美しい山です⛰✨ 薩摩国一宮。

鹿苑寺/金閣寺(京都府京都市北区金閣寺町)

《金閣寺の御朱印帳》

黒にゴールドがシブいっ💛言わずと知れた金閣寺の御朱印帳。クッション性があるそうです😊ユネスコ世界文化遺産に登録されています。

金閣寺  (鹿苑寺),御朱印帳,莉音

金閣寺へ行ってきました。
一目惚れしたこの御朱印帳をいただいてきました。
若干クッション性ありです。

豊國神社(大阪市中央区大阪城)

《豊臣秀吉の御朱印帳》

大阪城敷地内にある、豊臣秀吉をお祀りする神社の御朱印帳。後光がさしたような秀吉らしい奇抜な兜。出世したい人ならぜひとも欲しい、日本一の出世男の御朱印です♪

豊國神社,御朱印帳,やまだまる

御朱印帳を買いました。大阪の御朱印はこちらで集めて行こうと思います。

那谷寺(石川県小松市那谷町)

《かわいい御朱印帳》

とってもかわいい(*˘︶˘*).。.:*開創1300年記念の御朱印帳。聖地白山信仰を意味する白地に、白・金・赤の刺繍。モミジやアジサイ、コケなどの絵柄も♥️

露天神社/お初天神(大阪府大阪市北区曽根崎)

《熱愛の御朱印帳》

通称、お初天神のオリジナル御朱印帳。近松門左衛門が演出した江戸時代の大ヒット人形浄瑠璃『曽根崎心中』、悲恋のヒロインお初と徳兵衛が描かれたきれいなデザインです!

白兎神社(鳥取県鳥取市白兎)

《白兎の御朱印帳》

白を基調にしたウサギと月の御朱印帳。日本神話に登場する因幡の白兎。かなわぬ恋をかなえてくれるパワスポです♡

美瑛神社(北海道上川郡美瑛町)

《北海道の御朱印帳》

北の国から (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪美瑛の丘の景色が綺麗な御朱印帳。雄大な美瑛に行ってみたい!

鎮西大社諏訪神社(長崎県長崎市上西山町)

《長崎くんちの御朱印帳》

国際色豊かな山車がねり歩く10月の例祭『長崎くんち』で有名です。「龍踊(じゃおどり)」「鯨の潮吹き」「御朱印船」など、ポルトガル、オランダ、中国、ベトナムなど南蛮文化が入り混じった独特な演し物で、傘鉾・山車など京都の影響も混ざっています。


湊川神社 (楠公さん)(兵庫県神戸市)

《涼しげな御朱印帳》

ブルーの色鮮やかな大判御朱印帳💙御朱印帳の文字には昇龍が隠れている縁起物。地元では楠公(なんこう)さんと呼ばれ、楠木正成を祭る神社。勝負の神様です。神戸港のおしゃれエリアからすぐ。

武田神社(山梨県甲府市古府中町)

《武田信玄の御朱印帳》

戦国武将好きにはたまらない。甲斐の虎、武田信玄をモデルにした超かっこいい御朱印帳。信玄を祭神とする神社です。

上神明天祖神社(東京都品川区)

《白蛇の御朱印帳》

白の生地に白蛇さまの綺麗な姿が素敵な御朱印帳✨カラフル御朱印でも有名ですね。白蛇伝説が残る東京品川のオアシス的存在。

増上寺(東京都港区芝公園)

《徳川家ゆかりの御朱印帳》

黒字に赤のデザインがド渋ですっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 徳川将軍15代のうち6人が葬られている、徳川家ゆかりの東京を代表するお寺。葵の御紋がキラキラしてます♥️

増上寺,御朱印帳,いでんちゅ

黒と赤の2色がありました。

永澤寺(兵庫県三田市永沢寺)

《花菖蒲の御朱印帳》

とっても素敵な花菖蒲のオリジナル御朱印帳。のどかで美しい遠遊式庭園です。関西花の寺二十五霊場11番✨

尾山神社(石川県金沢市尾山町)

《木製の御朱印帳》

金沢のシンボルでもあるレンガ造りの神門がデザインされた、木製のオリジナル御朱印帳。

香勝寺(静岡県周智郡森町)

《ききょうの御朱印帳》

ピンクと紫がかわいいღ💜ღ´ェ`*)ききょう寺の御朱印帳📚✨ききょうの花言葉は「変わらぬ愛」💕ほしいですね〜🎶

香勝寺,御朱印帳,ゆうこりん

香勝寺(ききょう寺)の御朱印帳です。二種類あります。
1つはピンク地にききょう寺とかかれています。
こちらはききょう寺名がないですが、全面にききょうがあしらっていてとても鮮やかです。
私がどちらにしようか悩んでいると、住職さんがこちらはかわいい御朱印帳に選ばれたことがあると薦めてくれました。

霊明神社(京都府京都市東山区清閑寺霊山町)

《坂本龍馬の御朱印帳》

ファン必見(っ•̀ω•́)⁾⁾ ❗️幕末に殉死した志士たちの葬儀を執り行ってきた神社の御朱印帳📚日本の夜明けを感じる逸品🌅龍馬が近江屋で襲われ亡くなると、ここで神葬祭をおこなったそうです😭

大山神社(広島県尾道市因島土生町)

《サイクリングの御朱印帳》

かわいい( ˶˙ᴗ˙˶ )💕神主さんがしまなみ海道をチャリで走ってます🚴広島県尾道の通称『自転車神社』の御朱印帳📚世界のサイクリストの守り神です✨

高木神社(東京都墨田区押上)

《おむすびの御朱印帳》

おむすびデザインの御朱印帳📚御祭神のタカミムスビノカミは、良いご縁をもたらすムスビの神さま✨だから、おむすび🍙よく見ると天むすも❗️

高木神社,御朱印帳,青
高木神社  by 

豊川稲荷東京別院(東京都港区元赤坂)

《美しい御朱印帳》

花や鳥を描いた多彩な種類のデザインで有名です🐧。愛知県・豊川稲荷の、東京直轄別院✨あの名奉行・大岡越前守忠相が屋敷稲荷として自邸で祀ったのが始まりです🏮

恵林寺(山梨県甲州市塩山小屋敷)

《武田信玄の御朱印帳》

かっこいい(っ•̀ω•́)っ⚔️武田信玄と言えば『風林火山』🌀🌲🔥⛰甲斐武田氏の菩提寺のオリジナル御朱印帳です📚

恵林寺,御朱印帳,

甲斐武田氏の菩提寺で知られる臨済宗妙心寺派の恵林寺の風林火山の御朱印帳です。
色は3色ありましたが武田信玄公のイメージカラーに近いオレンジを購入しました。

富士山小御嶽神社(山梨県富士吉田市上吉田小御岳下)

《富士山の御朱印帳》

富士山の五合目にある神社で、別名『富士天狗宮』の御朱印帳👺✨937年に創建された富士山信仰の霊地で、富士登山者の守護神です🗻👏👏

冨士山小御嶽神社,授与品,デール

富士山の五合目にある神社です。

由加神社本宮(岡山県倉敷市児島由加)

《デニム生地の御朱印帳》

おしゃれっ٩(๑´3`๑)۶✨倉敷デニム生地のオリジナル御朱印帳です👖倉敷児島は国産ジーンズ発祥の地でジーンズ・ファクトリーがたくさん❗️備前焼の鳥居の刺繍もいい感じ💙

了仙寺/ジャスミン寺(静岡県下田市七軒町)

《ジャスミンの御朱印帳》

別名・ジャスミン寺の御朱印帳💐1,000株のジャスミンの花と本堂が描かれています♥️日米和親条約締結の地🖌黒船に乗ってやってきたペリー提督も感動したかな🛳

東大寺(奈良県奈良市雑司町)

《奈良の大仏の御朱印帳》

御朱印好きな篠原ともえさんデザインの御朱印帳です📚💕誰もが知る「奈良の大仏様」とかわいい鹿🦌✨

東大寺,御朱印帳,ルネ
東大寺  by  ルネ

青葉神社(宮城県仙台市青葉区青葉町)

《伊達政宗の御朱印帳》

かっこいい(っ•̀ω•́)っ⚔️独眼竜🐲伊達政宗ファンにはたまらないデザインの御朱印帳📚「仙台・青葉まつり」は、政宗の命日5月24日に行う例大祭に由来します🍀

金山寺(岡山県岡山市北区)

《招き猫の御朱印帳》

西陣織の御朱印帳📚両手をあげた招き猫は「幸福」を招いてくれるんだとか✨持っているだけでラッキーが起こるような感じがしますね🎶

金山寺,御朱印帳,紫綺
金山寺  by  紫綺

新倉富士浅間神社(山梨県富士吉田市新倉)

《富士山の御朱印帳》

富士の眺め日本一🗻⛩富士山の絶景ポイントで有名な神社の御朱印帳です📚富士の雪化粧❄️満開の桜🌸青空の夏🌈燃えるような秋の夕暮れ🍁どの季節も素晴らしい😊

菅生神社(愛知県岡崎市康生町)

《花火の御朱印帳》

情緒たっぷり💙鉾船神事奉納花火の様子が刺繍された御朱印帳🎆江戸文化文政より続く歴史がある「三河花火」発祥の地です🍧🍉👘

谷保天満宮(東京都国立市谷保)

《かわいい御朱印帳》

素敵な色合い (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪🌈亀戸天神社・湯島天満宮と合わせて関東三大天神です🌿

深志神社(長野県松本市)

《菅原道真公の御朱印帳》

松本城下の天神様の新しい御朱印帳。境内にある11歳の道真公像がモチーフです。月に照らされたデザイン素敵🌙✨

川越氷川神社(埼玉県川越市)

《縁結びパワースポットの御朱印帳》

縁結び神社として有名な氷川神社の、お花がかわいい御朱印帳です。

於菊稲荷神社(群馬県高崎市)

《お菊さんの御朱印帳》

江戸時代、稲荷様によって神秘的な力を授かった巫女・於菊さん。かわいいですね❤︎

成海神社(愛知県名古屋市)

《鳴海絞りの御朱印帳》

『鳴海絞り』のたいへん珍しい御朱印帳📚絹を使った素材感が特徴です💛絞りの出方が違うので、一つとして同じものがありません。

中尊寺(岩手県西磐井郡平泉町)

《金色堂の御朱印帳》

とってもきらびやか✨世界遺産・平泉中尊寺の御朱印帳📚国宝の金銅華鬘が描かれています。

中尊寺   (金色堂),御朱印帳,銀河

金色堂にかけられていた金銅華鬘(こんどうけまん)模様の中尊寺オリジナル御朱印帳
金色堂の御朱印所で購入した方のみ見開き御朱印が頂けます。
サイズは大判で紙質も良いです。
華鬘とは花輪とのこと

子安神社(東京都八王子市)

《平安絵巻風の御朱印帳》

ピンク可愛い(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪💕艶やかな十二単が描かれた御朱印帳。女子に人気です。

平等寺因幡堂(京都府京都市)

《ポップな御朱印帳》

御守りで人気のオカメインコとセキセイインコの図柄が可愛い御朱印帳🐤🐦✨因幡薬師の名で親しまれています。

《犬だらけの御朱印帳》

ワンコかわいい(ᵔᴥᵔ) 💕戌年にちなんだ限定御朱印帳🐶

平等寺     (因幡堂),御朱印帳,chico

平等寺⛩

限定のご朱印帳です。犬と猫の2バージョン用意されていました。

#平等寺 #京都

伊豆山神社(静岡県熱海市)

《縁結びの御朱印帳》

シンボルの「赤白二龍」が描かれた御朱印帳。源頼朝と政子の熱愛の舞台💕二龍は縁結び・恋愛成就の象徴で、そのパワーで伊豆の温泉を生み出したそう🐉

伊豆山神社,御朱印帳,デール

御朱印帳
強運…。強運になれました!

椿大神社(三重県鈴鹿市)

《手塚治虫の御朱印帳》

手塚治虫バージョンの御朱印帳。漫画『火の鳥』のキャラ🔥猿田彦大神と椿の花が描かれています🌺伊勢国一宮の古社🌿

善知鳥神社(青森県青森市)

《ねぶた祭りの御朱印帳》

らっせ〜ら〜🎶ねぶた祭りの素敵なデザイン(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✨青森市発祥の地の神社です。

高野山奥之院(和歌山県高野町)

《杉の木の御朱印帳》

仏教の聖地、空海が眠る高野山・奥の院✨高野杉の間伐材で作成された御朱印帳🌲📚杉の香りがする重厚な逸品です😊

六波羅蜜寺(京都府京都市東山区)

《花模様の御朱印帳》

かわいい (๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪💛黄色地に花模様の御朱印帳。踊り念仏で知られる空也が創った、西国三十三所第17番札所🍃

北海道神宮(北海道札幌市)

《雪の結晶柄の御朱印帳》

白地に淡いブルーがとても素敵❄️蝦夷国新一の宮✨間宮林蔵などの北海道開拓の功労者が数多く祀られています。

真如寺(愛知県蒲郡市)

《和ごころの御朱印帳》

鮮やかな柄の御朱印帳( ˶˙ᴗ˙˶ ) 🌈愛知県西尾市出身のアーティスト神田葵さんのデザイン♥️内面からもっとマルくなる心を表現しているそうです✨

東寺(京都府京都市)

《紅葉の御朱印帳》

秋を彩る紅葉デザインの御朱印帳🍁🍁🍁東寺は平安京鎮護の寺として世界遺産に登録されています。

東寺,御朱印帳,yuki0710
東寺  by  yuki0710

ピンクにゴールドとシルバーの刺繍。春らしくてとってもかわいい。よく見ると象さんがいたり。仏教アート。

東寺,御朱印帳,fufusak
東寺  by  fufusak

高野山金剛峯寺(和歌山県伊都郡高野町)

《曼荼羅図の御朱印帳》

金剛峯寺金堂の曼荼羅図がデザインされた御朱印帳。胎蔵界の大日如来の宝冠に平清盛の頭の血を混ぜ彩色されたと言われる「血曼荼羅」です🔥

金剛峯寺   (高野山),御朱印帳,貴

御朱印帳(金剛峯寺)血曼荼羅「絹本著色両界曼荼羅図」
#御朱印帳

江島神社(神奈川県藤沢市江の島)

《江の島の御朱印帳》

湘南江の島から見る富士山が描かれた美しい御朱印帳🗻🌊日本三大弁天様です。源頼朝をはじめ歴代の鎌倉幕府将軍が崇敬したパワースポット✨

富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)

《富士山の御朱印帳》

仰ぎ見る富士山🗻全国に約1,300社ある浅間神社の総本社✨「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つとして世界文化遺産にも登録されています。

富士山本宮浅間大社,御朱印帳,えぬ

憧れていた富士山の御朱印帳をいただきました。これは浅間神社専用にするつもりです。楽しみです♪

真山神社(秋田県男鹿市)

《なまはげの御朱印帳》

「怠け者はいねが。泣く子はいねが❗️」絶対泣きそう。。。鬼気迫るナマハゲの御朱印帳。神の使者・男鹿のナマハゲ。国重要無形民俗文化財でありユネスコ無形文化遺産「来訪神、仮面・仮装の神々」のひとつとして登録されています。秋田専用の御朱印帳にぴったり。

真山神社,御朱印帳,赤ひげ

真山神社の御朱印帳頂きました。
風格があり素晴らしいです。

鶴羽根神社(広島県広島市)

《桜吹雪の御朱印帳》

赤と黒の配色に花びらを一面にちりばめたオリジナル御朱印帳🌸「龍穴」の地、二葉山の豊かな森につつまれた、広島屈指のパワースポットです✨

鶴羽根神社,御朱印帳,みこ*みこ*みゅう

鶴羽根神社オリジナル御朱印帳。
赤と黒のパキっとした配色に花びらを一面にちりばめた模様。他にピンクと黄色、赤と水色と表と裏で全く異なるイメージの色使いが面白いです。
#御朱印帳

箱根神社(神奈川県足柄下郡箱根町)

《箱根の御朱印帳》

芦ノ湖と箱根の森、その向こうにそびえる富士山の御朱印帳🌳🗻関東屈指のパワースポットらしい重厚なデザインですね🐉✨

鷲神社(東京都台東区)

《鷲の御朱印帳》

お正月にふさわしい、凛々しい鷲の御朱印帳🦅通称「おとりさま」、11月の例祭は酉の市(とりのいち)として有名です✨

柿生琴平神社(神奈川県川崎市)

《四神の御朱印帳》

四方の守り神、玄武、朱雀、白虎、青龍がデザインされた御朱印帳🐢🐧🐯🐉境内社へ続く石段は竹の葉が明るく、地元で人気の神社です🎋

穴守稲荷神社(東京都大田区羽田)

《飛行機の御朱印帳》

飛行機デザインの復刻版御朱印帳✈️羽田空港からすぐ、旅行好き、飛行機好きにはたまらないですね!「羽田七福稲荷めぐり」の第七番です。

穴守稲荷神社,御朱印帳,ヒロ

穴守稲荷神社の復刻版御朱印帳です。
奥之宮改修と境内整備への奉賛金を奉納すると、記念として授与されます。

乗り物好きの私は飛行機の図柄に惹かれました。

物部神社(新潟県柏崎市)

《えちゴンの御朱印帳》

越後柏崎のご当地ゆるキャラ「えちゴン」の御朱印帳💕柏崎市の御嶽山神社、八坂神社、二田物部神社で頒布中みたいだゴン😄

覚林寺/清正公(東京都港区白金台)

《鎧兜の御朱印帳》

加藤清正が祀られている通称・清正公さま(せいしょうこう)の甲冑の御朱印帳⚔️勝負祈願のお寺として古くから人気があります。

成田山名古屋別院大聖寺(愛知県犬山市)

《桜満開の御朱印帳》

通称「犬山成田山」の大判サイズの御朱印帳。千葉県の成田山新勝寺の別院。交通安全のお寺として有名です🚘

霧島神宮(鹿児島県霧島市)

《天孫降臨の地の御朱印帳》

高千穂峰と美しい社殿の御朱印帳⛰✨神々の息吹き聞こえるパワースポットです👏👏

橘寺(奈良県高市郡明日香村)

《和の御朱印帳》

聖徳太子が作った十七条憲法「和を以って貴しとなす」の『和』の一文字がデザインされたクールな御朱印帳。 聖徳太子誕生の寺にふさわしい逸品です

橘寺,御朱印帳,凜蔵
橘寺  by  凜蔵

鍛冶神社(京都市東山区粟田口鍛冶町)

《刀剣の御朱印帳》

京都刀剣御朱印巡り⚔️💕刀剣女子に人気な、刀剣の聖地の御朱印帳。平安時代の伝説的刀工「宗近」、鎌倉時代の刀工「藤四郎」が祀られています。

鍛冶神社,御朱印帳,まっくす

御朱印帳です。京都刀剣御朱印巡りでの参拝だったのですが、カッコいい御朱印帳を見つけてしまい衝動買いです。

三峯神社(埼玉県秩父市)

《革風の御朱印帳》

凹凸のある、革のような樹脂製素材でできた御朱印帳。守護神である狼が二匹デザインされています。秩父の深い山に鎮座するパワースポット✨

高木神社(東京都墨田区)

《アニメコラボ御朱印帳》

かわいい❤︎『からかい上手の高木さん』コラボ御朱印帳。コミックス累計400万部突破❗️照れたら負けの”からかい”コメディです😙

高木神社,御朱印帳,とし

アニメとのコラボ御朱印帳です。この御朱印帳でないと限定の御朱印は頂けません。

長谷寺(神奈川県鎌倉市)

《桜の御朱印帳》

桜舞い散る御朱印帳🌸💕春の鎌倉を代表する通称・長谷観音。坂東三十三箇所観音霊場の第四番札所です。

長谷寺     (長谷観音),授与品,信行

今まで使っていた、紫陽花色の物が満願に
なりましたので、こちらを頂きました。
紅葉もあります。

田村神社(香川県高松市)

《龍神の御朱印帳》

かっこいい&シブい💛御神体の淵に龍が住むという龍神伝説の御朱印悵🐉讃岐国の一宮、神宝は国の重要文化財です✨

田村神社,御朱印帳,みこ*みこ*みゅう

田村神社の御朱印悵 です。
四国の神社専用に使っています。 花柄の可愛いのも、あったけど、御神体の淵に龍が住むという龍神伝説から、ここは、カッコいい御朱印悵を!
#御朱印帳

長谷寺(奈良県桜井市)

《牡丹の御朱印帳》

ペールグリーンに牡丹が素敵な御朱印帳🌺💚日本有数の観音霊場。4〜5月は150種類以上7,000株の牡丹が満開になり「花の御寺」と称されます。

真田神社(長野県上田市二の丸)

《真田幸村の御朱印帳》

真田幸村公の騎馬姿の御朱印帳。「六文銭」の旗がかっこいい😊上田に平城を築き、城下町を造った真田昌幸・幸村父子を祀る神社。上田城跡に鎮座しています。

眞田神社   (真田神社),御朱印帳,yuki0710

幸村公騎馬姿の御朱印帳です。
頒布されるとすぐに品切れになるそうです。
#御朱印帳

眞田神社   (真田神社),御朱印帳,ken3911

右手の授与所にて頂きました。大きいサイズの御朱印帳です。

文殊仙寺(大分県国東市)

《魔除けの御朱印帳》

元三大師の仏像をデザインした御朱印帳。大師が鬼の姿になり疫病神を追い払った時の姿で、魔除けの意味が込められています。

御岩神社(茨城県日立市)

《雲龍図の御朱印帳》

天井画の雲龍図をデザインした迫力ある御朱印帳。御岩山は太古より188もの神々が祀られている、日本屈指のパワースポット👏👏

御岩神社,御朱印帳,しん

欲しかった御岩神社の御朱印帳(龍)をいただきました。
齋神社回向殿の天井画「御岩山雲龍図」をお頒かちいただいた御朱印帳です。
大判で、写真では伝わりませんが素材が少しモフモフしていて手ざわりがイイです(^。^)

妙泉寺/千葉厄除け不動尊(千葉県東金市)

《不動明王の御朱印帳》

不動明王の力強い姿が織り込まれたカッコいい御朱印帳。千葉厄除け不動尊として知られ、関東厄除け三大不動の一つです。

八大神社(京都市左京区)

《宮本武蔵の御朱印帳》

剣聖・宮本武蔵が二刀流で構える御朱印帳。京都随一の吉岡道場数十人との決闘で勝った一乗寺下り松のある神社です。武蔵は絶望的に不利な決闘の前夜、必勝祈願をするため八大神社に立ち寄り拝殿の前に立ちました。しかし手を合わすことなく、頭を軽く下げただけで立ち去ったと言われています。『我、神仏を尊んで、神仏に恃(たの)まず』武蔵は己の力を信じ、神頼みをするのではなく、武士らしく闘おうとしたのです。 この大判の御朱印帳、デザインもかっこいいですが紙が厚手で紙質も良く、クリーム色の紙でとても高級感があります。

厳島神社(広島県廿日市市宮島町)

《大鳥居の御朱印帳》

海に浮かぶ鳥居がデザインされた御朱印帳。世界文化遺産の真っ赤な大鳥居と平舞台⛩🌊一度は行きたいですね✨

熊野那智大社(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)

《那智の滝の御朱印帳》

サッカー日本代表の公式マークの3本足の黒い鳥は、熊野のシンボル八咫烏(やたがらす)⚽️。那智の滝もかっこいい御朱印帳。

熊野那智大社,御朱印帳,凜蔵

熊野那智大社でいただいた御朱印帳📚
那智の滝と、熊野のシンボル八咫烏(やたがらす)がかっこいい✨
和歌山専用の御朱印帳として😊

泉岳寺(東京都港区高輪)

《忠臣蔵の御朱印帳》

『義』の一文字がシビれる御朱印帳。赤穂浪士ゆかりの地、浅野長矩と赤穂浪士が葬られている、歴史ファンの聖地です😭✨

渋谷氷川神社(東京都渋谷区)

《渋谷の御朱印帳》

土俵の中に「結」の文字がデザインされた御朱印帳📚桃色と緑色バージョン💕💚東京・渋谷区の最古の神社です✨

宝蔵寺(京都府京都市)

《ドクロの御朱印帳》

江戸時代の天才絵師、伊藤若冲筆「髑髏図」と「竹に雄鶏図」の御朱印帳。ドクロの御朱印でも有名な京都のお寺です💀✨

三輪神社(愛知県名古屋市)

《ファンタジーの御朱印帳》

不思議の国のアリスを思わせるデザイン✨神の使いであるウサギが幸運を運んでくれるそうです🐰🌙

聖神社(埼玉県秩父市)

《金運アップの御朱印帳》

日本で最初の流通貨幣・和同開珎とムカデが描かれた御朱印帳💰自然銅の産地・和銅山山麓、和同開珎ゆかりの神社で「銭神様」とも呼ばれ、ムカデは地下鉱脈を表す神の使い。金運アップのパワスポです✨

聖神社,御朱印帳,Y氏
聖神社  by  Y氏

南洲神社(鹿児島県鹿児島市)

《西郷隆盛の御朱印帳》

命もいらず名もいらず、で、ごわす‼️「西郷どん」で話題の西郷隆盛を祀る神社の御朱印帳。西南戦争の戦死者が埋葬される南洲墓地に隣接しています。

尼崎ゑびす神社(兵庫県尼崎市)

《縁起物の御朱印帳》

えびす様がかわいい御朱印帳です。商売繁盛の神様「尼のえべっさん」として地元では大人気😊

東行庵(山口県下関市)

《高杉晋作の御朱印帳》

辞世の句「おもしろき こともなく世を おもしろく すみなすものは 心なりけり」。高杉晋作のシルエットと家紋がデザインされた、ブルーの織地が素敵な御朱印帳❤︎「東行」は晋作の号で、高杉晋作のお墓があります。山陽花の寺二十四か寺八番札所。

タワー大神宮(東京都港区芝公園)

《東京タワーの御朱印帳》

東京タワーの展望台に鎮座するタワー大神宮。東京タワー60周年記念の限定御朱印帳です。昼のタワー、夜のライトアップのデザインがかわいい❤︎もちろん御朱印もいただけます。

タワー大神宮,御朱印帳,puchi

ネットで見つけて一目惚れ買いしました。
東京タワー60周年記念御朱印帳です。

身照寺(岩手県花巻市)

《宮沢賢治の御朱印帳》

雨ニモマケズ。宮沢賢治の墓があるお寺の御朱印帳です。宮沢賢治のシルエットと銀河鉄道の夜、ロマンチックですね!

身照寺,御朱印帳,銀河

岩手県花巻市 身照寺
御朱印帳を頂きました
御首題専用にします

身照寺  by  銀河

寒川神社(神奈川県高座郡寒川町)

《星空の御朱印帳》

渾天儀(こんてんぎ)と北斗七星、裏は八角形の方位盤を描いた御朱印帳。天体に関するデザインのオリジナル御朱印帳は10種類くらいあります。

大聖寺(茨城県土浦市)

《龍神の御朱印帳》

かっこいい!龍の御朱印も人気です。江戸時代の飢饉のとき、和尚様が雨乞い祈祷をすると龍が現れ、雨を降らせたという伝説がデザインされた御朱印帳。

大聖寺,御朱印帳,快
大聖寺  by 

猿江神社(東京都江東区)

《猿の御朱印帳》

黒地にゴールドの御朱印帳。「猿」と入「江」が社名の由緒です。生き生きとした猿と波のデザイン、かっこいいですね!

赤羽八幡神社(東京都北区赤羽台)

《8運の御朱印帳》

風水の『8運』がデザインされた華やかな御朱印帳。ちりめん素材で高級感もあり。 ∞(無限大、末広がり)の象徴で、関ジャニ∞ファンの聖地でもあります。『∞』が持つパワーをもらいに行きましょう!

鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)

《鷹の御朱印帳》

鷹と朝日が描かれ、裏は神紋が並ぶ重厚なデザインの御朱印帳。全国でも数少ない「神宮」の称号を持つ格式で、関東各地にある鹿島神社の総本社。千葉の香取神宮、茨城の息栖神社とともに東国三社と呼ばれています。

鹿島神宮,御朱印帳,快

鹿島神宮の御朱印帳です。
「鹿島立ち」という言葉の通り御朱印巡りや東国三社参りのスタートは鹿島神宮からをオススメします。

鹿島神宮  by 

密蔵院(埼玉県川口市)

《桜の御朱印帳》

安行桜が咲きほこる美しい御朱印帳🌸 四季の自然が豊かな古刹です🍀

密蔵院,御朱印帳,Y氏
密蔵院  by  Y氏

手力雄神社(岐阜県各務原市)

《織田信長の御朱印帳》

馬上から刀を振りかざす織田信長がデザインされた、木製御朱印帳です。裏の龍もかっこいい!木の香りがいいですね。紙も光沢があって高級感があります。織田信長が戦勝祈願を行ったパワースポット。

志賀海神社(福岡県福岡市)

《龍の巣の御朱印帳》

昇り龍の御朱印帳🐉✨博多湾の北部、海の中道と陸続きの神秘の島、金印が発見された志賀島。全国の綿津見神社、海神社の総本社で、龍の都と言われる神社です。

志賀海神社,御朱印帳,イズミ

志賀海神社の御朱印帳。僕は辰年なものでして、この表紙に惹かれまして。わだつみの神と住吉の神専用にしました。

羽黒山鳥屋神社(宮城県石巻市)

《戦闘機の御朱印帳》

描かれているのは航空自衛隊の「ブルーインパルス」。石巻市に隣接する東松島に基地がある航空自衛隊がモデルです。

岸城神社(大阪府岸和田市)

《だんじり祭りの御朱印帳》

だんじりと岸和田城がデザインされた御朱印帳。「祭こそ人生❗️」気迫と力をあわせ、伝統の技と度胸を見せる遣り回しはまさに大阪の祭の華。毎年9月、40万人以上の観客が訪れます。

多聞寺(兵庫県加西市)

《槍の又兵衛の御朱印帳》

墨絵師・御歌頭さんが描いた「槍の又兵衛」の御朱印帳。大坂の陣に散った戦国時代屈指の英雄。表紙中央には後藤家家紋「下がり藤」、四隅には又兵衛ご縁の四武将、豊臣家 黒田家 仙石家 真田家の家紋が記されています。

多聞寺,御朱印帳,silver
多聞寺  by  silver

宝当神社(佐賀県唐津市)

《宝くじが当たる御朱印帳》

宝当神社、その名の通り、宝くじが当たる神社✨お参りをした方の中から宝くじの高額当選者が多数出て一躍有名になり、小さな島に全国から年間20万人もの参拝者がきます。金運お守りや御朱印帳に描かれた「白虎」は、金運を招くといわれる守護神。御朱印をいただけば金運上昇間違いなしですね♡

櫛田神社(福岡県福岡市博多区)

《にわかせんぺい御朱印帳》

博多名物「二◯加煎餅(にわかせんぺい)」をデザインした御朱印帳✨郷土芸能の「博多仁和加(はかたにわか)」に使用されるユーモラスなお面です。福岡専用の御朱印帳に最高の作品ですね❤︎

櫛田神社,御朱印帳,肉なおさん

櫛田神社のにわかせんぺいの御朱印帳です!

こちらは博多総鎮守・櫛田神社の祭り、博多祇園山笠(やまがさ)のデザイン❗️やっぱり博多の夏は山笠ですよね。

萬福院(愛知県名古屋市)

《ちりめんの御朱印帳》

ちりめん(反物)を使用しており、1つ1つ柄が違うかわいい御朱印帳💕柄が数種類ありますが同じタイプの柄でも全部違います。 成田山新勝寺の分院で、なごや七福神の福禄寿を祀ります。

森戸大明神(神奈川県三浦郡葉山町)

《富士山の御朱印帳》

鎌倉幕府を作った源頼朝公が、葉山森戸海岸に歓請した神社。故"石原裕次郎"さんの碑があることで有名です。

森戸大明神,御朱印帳,えぬ

ずっとほしかった夏限定の花火の御朱印帳もいただけました!

森戸大明神,御朱印帳,とし

森戸大明神さんの御朱印帳を頂いてきました。午前中に伺ったので夕景は拝めませんでしたが、江ノ島がきれいに見えていました。

水口神社(滋賀県甲賀市)

《巻物御朱印帳》

なんと珍しい巻物型の甲賀流忍者御朱印帳。甲賀市内の忍者ゆかりの地14社寺を巡り、忍者の面影を感じてみましょう。

水口神社,御朱印帳,シヴァ忍

水口神社から少し離れますが水口石橋駅近くの、ひとまち交流館にて甲賀流忍者御朱印帳の巻物verが購入出来ます。
甲賀忍者を巡るなら是非!

御誕生寺 (猫寺)(福井県越前市)

《猫の御朱印帳》

猫好きにはたまらない御朱印帳😸ねこでらで有名な御誕生寺✨境内は保護猫達でいっぱいです♪ 龍の御朱印も猫の御朱印もかわいいです💕

御誕生寺     (猫寺),御朱印帳,hatch

御朱印帳を購入。
山納金は猫募金としてお納めすると説明され、そのまま募金箱に入りました。

普天満宮(沖縄県宜野湾市普天間)

《沖縄風デザインの御朱印帳》

赤茶の瓦屋根の拝殿も沖縄らしい。琉球古神道を祀った、神聖な雰囲気の洞穴も必見です。

天球院 (妙心寺塔頭)(京都府京都市)

《キラキラ御朱印帳》

京都らしいデザイン。妙心寺天球院で京狩野の傑作を堪能しよう♪

天球院  (妙心寺塔頭),御朱印帳,K.Y.

第53回「京の冬の旅」非公開文化財特別公開にて

守谷八坂神社(茨城県守谷市)

《ヤマタノオロチ御朱印帳》

躍動感のある八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治の御朱印帳🗡御祭神の荒ぶる神・素戔嗚尊(スサノオ)が、八つの頭を持つ人食い大蛇を倒したという古事記の伝説がデザインされています。

備前国総社宮(岡山県岡山市)

《天球御朱印帳》

黒の布地に月と太陽と星が描かれた御朱印帳🌕🌟太陽と月の夫婦神は縁結び、9つの星は備前国の主要9神社を表しているそう。

吉川八幡神社(大阪府豊能郡豊能町)

《鉄道の御朱印帳》

ブルートレインのヘッドマークがデザインされた御朱印帳🚃 西陣織で作られており、鉄道ファンにも大満足。境内には能勢電鉄1552カットモデルが安置されています。

蓮台寺(岡山県倉敷市)

《猫の御朱印帳》

お寺猫ふーちゃんが由加山の四季折々の花の前でボーズを決めてる御朱印帳。写経体験や本格的な精進料理もいただける、厄除けのお寺です。

摠見寺(滋賀県近江八幡市)

《織田信長の御朱印帳》

信長様の肖像画がかっこいい!天下布武の御朱印帳も!織田信長によって安土城内に造られた寺院です。

摠見寺,御朱印帳,かわりょう

総見寺の御朱印帳です。大きいサイズではありませんが、思わず購入してしまいました。安土城跡入口でいただきました。

八幡朝見神社(大分県別府市)

《別府温泉の御朱印帳》

日本有数の温泉の街、別府温泉の守護神。温泉のマークの御朱印帳がほっこりしてかわいい。

別府温泉の着物デザインの御朱印帳。帯留めがゴムバンドになっています♪

十輪寺 (なりひら寺)(京都府京都市)

《紅葉の御朱印帳》

紅葉シーズンの御朱印巡りにぴったりな御朱印帳。平安時代きってのイケメン歌人、在原業平が晩年に隠棲したお寺なので、業平寺(なりひらでら)とも呼ばれます❤︎

青島神社(宮崎県宮崎市)

《南国風の御朱印帳》

椰子の木と海と青島。南国情緒あふれるデザインの御朱印帳です。周囲1.5kmの島には真っ赤な美しい社殿と天然記念物の熱帯雨林。見所だらけです♪

溝旗神社(岐阜県岐阜市)

《飛行機の御朱印帳》

満月に戦闘機が飛び立つ御朱印帳。境内社の肇國神社では、航空技術の礎三種と言われる「零戦」「飛燕」「X-2」の印が入った御朱印がいただけます。

水堂須佐男神社(兵庫県尼崎市)

《天井画の御朱印帳》

拝殿天井画「万葉の花」がデザインされた御朱印帳。センス抜群のアート御朱印で有名な神社です。

小田原城(神奈川県小田原市)

《お城の御朱印帳(御城印帳)》

北条早雲公顕彰500年記念。珍しい御城印帳は、北条氏の家紋とイメージカラーをあしらったクールな作品です。

田無神社(東京都西東京市)

《巫女さん神主さん柄の御朱印帳》

緋袴デザインと狩衣デザインの御朱印帳。全面織りで手触り抜群です。着せ替え千早柄仕様のカバーをつけるとさらにかわいい❤︎

《ミニ御朱印帳・豆御朱印帳》

御朱印のサイズ感が…と思いきやこれはちまたで流行ってるミニ御朱印帳。もうこれは筆の達人の領域ですね!持ち歩きにとっても便利♪ 写真は長野県上田市の山家神社と香川県高松市の大宮八幡神社です。

伊勢山皇大神宮(神奈川県横浜市)

《横浜港の御朱印帳》

横浜の総鎮守、横浜のお伊勢さまと呼ばれる伊勢山皇大神宮の、異国情緒あふれる御朱印帳。明治大正の香りがします。横浜の桜スポット。

湯島天満宮 (湯島天神)(東京都文京区)

《梅花の御朱印帳》

がんばれ受験生(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ 関東三大天神の一社、合格祈願と梅祭りが有名な湯島天満宮の御朱印帳。すてきな色合いです。

浅草寺(東京都台東区)

《雷門の御朱印帳》

浅草のシンボル雷門がデザインされた漆塗りの蒔絵御朱印帳。朱色と白があって、どちらか迷う〜。。。

海元寺(福岡県福岡市博多区)

《閻魔様の御朱印帳》

強烈なインパクトのかっこいい閻魔御朱印帳。博多の旧市街、閻魔様に会いにいきましょう♪ライトアップイベントがおすすめ。

海元寺,御朱印帳,&
海元寺  by  &
海元寺,見どころ,凜蔵

博多千年煌夜のライトアップイベントにて✨
閻魔様の威圧感がすごい。。。👹
異様な空間です。

海元寺  by  凜蔵

ちびまる子ちゃん神社(静岡県静岡市清水区)

《ちびまる子ちゃんの御朱印帳》

桜と空の青、そして富士山とまる子ちゃんがとても素敵な御朱印帳。御朱印もまるちゃんがかわいいですよ❤︎清水出身のさくらももこさんに合掌。

北野天満宮(京都府京都市)

《西陣織の御朱印帳》

とっても上品な御朱印帳。金糸の入った西陣織のレースで、縁起の良い七宝つなぎ文様。梅と刀剣御朱印で大人気の北野天満宮でいただけます。

平安時代、鬼の腕を切り落としたという伝説の霊刀・鬼切丸(髭切)の御朱印帳。北野天満宮にて。

北野天満宮といえば!京都でも有数の梅の園。ピンクの梅の御朱印帳は金糸がキラキラ輝いてきれいです。

英彦山神宮(福岡県田川郡添田町)

《神々しい御朱印帳》

神鹿と鷲の神々しい御朱印帳。英彦山は、古代においては「日の子の山」と呼ばれた神の山。上宮は標高1,188メートルの英彦山頂に鎮座します。

安江八幡宮(石川県金沢市)

《加賀八幡起上りの御朱印帳》

「加賀八幡起上り」がデザインされた御朱印帳。石川県PRキャラ「ひゃくまんさん」のモデル。御朱印にも加賀八幡起上りの印が押されています。

安江八幡宮・金沢水天宮,御朱印帳,あお

石川県金沢市 安江八幡宮
御朱印帳いただきました
すごく可愛い!!

川中島古戦場八幡社(長野県長野市)

《川中島の戦いの御朱印帳》

川中島の戦いの一騎討ちデザイン御朱印帳。「甲斐の虎」武田信玄と「越後の龍」上杉謙信、かっこよすぎ。御朱印もやばいですよ。

三田春日神社(東京都港区)

《ゆる〜い御朱印帳》

鹿と藤の上品な御朱印帳。なんとも表情がゆるかわな犬の御朱印帳も。慶應義塾大学三田キャンパスのすぐ隣、アカデミックな雰囲気♪

帯廣神社(北海道帯広市)

《シマエナガの御朱印帳》

雪だるまのように可愛らしい野鳥のシマエナガの御朱印帳❤︎自然豊かな鎮守の森には、エゾリスや天然記念物のオオワシも生息しているそう。「えぞみくじ」もかわいいですよ!

叶神社(神奈川県横須賀市)

《咸臨丸の御朱印帳》

勝海舟の所縁の神社、咸臨丸の御朱印帳。願いが「叶う」パワースポット・叶神社は、浦賀の港を挟んで、東西の叶神社が向かい合っています。 西叶神社の勾玉を東叶神社のお守り袋に納めて身につけていると、恋が叶うそう❤︎

上野大仏(東京都台東区)

《上野大仏の御朱印帳》

東京、上野公園内に「大仏山」という小さな丘があります。登ってみるとなんとも不思議なことに、お顔だけの大仏様が‼️ かつて上野には大きな大仏がありましたが、空襲や災難によって胴体が無くなり、顔だけ祀られています。その様子が「これ以上落ちない」ということから「合格大仏」として受験生に大人気です。

招喜猫宗 猫猫寺(京都府京都市)

《猫の御朱印帳》

猫猫寺(にゃんにゃんじ)は、猫をご本尊とした世界初の本格的寺院型テーマパーク。ワークショップやjazzライブも楽しめるにゃん♪

京都大神宮(京都府京都市)

《巫女さんの御朱印帳》

萌えグッズがたくさん!別名「京都のお伊勢さま」。江戸時代に盛んだったお伊勢参りが叶わない人々のために、全国都道府県に伊勢神宮が遥拝できるよう創建されました。

日體寺(京都府京都市)

《蛇の御朱印帳》

ヘビの御朱印とヘビの御首題帳をいただけば、金運アップ間違いなし!

日體寺,御朱印帳,リンタロス

日體寺の【御首題帳】です。
副住職さんのこだわりの御首題帳です。
制作に中々の時間が掛かったとのことです。

門戸厄神東光寺(兵庫県西宮市)

《厄神龍王の御朱印帳》

ファンタジーで躍動感あふれる作品。龍王の御朱印もかっこいい。日本三体厄神のうちの一つ、格式高いお寺です。

龍安寺(京都府京都市)

《枯山水の御朱印帳》

淡いピンクの枯山水がとってもすてきな御朱印帳。京都でも枯山水の傑作と言われる『石庭』。15個の石が配置されていて、どの角度から見ても隠れてしまう石があり、15個の石を同時に見ることができないという謎の配置が魅力。

龍安寺,御朱印帳,えぬ

息子の修学旅行のお土産です。淡いピンクの枯山水、一生の宝物です。

龍安寺  by  えぬ

龍泉寺 (埼玉厄除け開運大師)(埼玉県熊谷市)

《六大桜の御朱印帳》

「法輪の上で輝く六大桜の御朱印帳🌸」センス抜群ですね!桜が奏でる春の交響曲♪

福母八幡宮 (佐賀県大町町)

《ヒノキの御朱印帳》

二羽の鳩が向き合った「対い鳩」を結んだデザインがとってもかわいい。漢数字の八にも見え、八幡宮らしさをイメージしています。

阿蘇白水龍神權現 (白蛇神社) (熊本県南阿蘇村)

《龍の御朱印帳》

白蛇様を祀る神社。雲から現れる龍がかっこ良すぎです。

太皷谷稲成神社(島根県津和野町)

《SLの御朱印帳》

SLやまぐち号が描かれた御朱印帳。それも貴婦人C571。御朱印好きの鉄ちゃんは絶対に押さえておきたい逸品。春の津和野のイラストもすてきだし、木製で木の香もりも良い♪

カトリック﨑津教会(熊本県天草市)

《キリスト教の御朱印帳》

﨑津三宗派御朱印帳。三つ折りの御朱印帳の裏表紙には、十字架・梵字・神紋がデザインされ、キリスト教・仏教・神道の3つの異なる宗派の御朱印を一冊でいただけます。折りたたむと十字架が隠れ、「隠れキリシタン」を意味するようにできています。宗教の壁を超えた文化の相互理解という意味で意義深いものですね。教会のすぐ近くのお寺の普應軒(ふおうけん)で授与できます。﨑津集落は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産として世界文化遺産に登録されています。

『神は慈愛』と書かれた、世界で唯一のキリスト教の御朱印✝️

カトリック﨑津教会,御朱印,ともこ

熊本県天草市河浦町 崎津集落が世界遺産に登録されてから作られた御朱印。

キリスト教·神道·仏教の3宗教が合わさった珍しい御朱印です。

富士山頂上浅間大社奥宮(静岡県富士宮市)

《富士山の御朱印帳》

富士山頂でいただける御朱印帳。御朱印には富士山の溶岩の砂が含まれた印が押されます。最高の登頂記念!

富士山頂上浅間大社奥宮,御朱印帳,デール

富士山頂上の浅間大社奥宮限定の御朱印帳です。とても人気で置いていない時もあるそうです。

福良天満宮(大分県臼杵市)

《赤猫の御朱印帳》

赤猫の刺繍の御朱印帳。なかなかの肌触りだそう。猫ちゃんの御朱印もかわいい♡ 招霊赤猫社(おがたまあかねこしゃ)は、「幸せ(福)を運ぶ赤猫」として福良天満宮境内の一角で祀られています。

菅生神社(愛知県岡崎市)

《徳川家康の御朱印帳》

若き日の徳川家康と満開の桜と満月。かっこよすぎます♡家康公ゆかりの神社の芸術的な御朱印帳✨

豊国神社(京都府京都市)

《京都刀剣御朱印巡りの御朱印帳》

京都市内にある日本刀ゆかりの四神社、粟田神社、藤森神社、建勲神社、豊国神社を巡る京都刀剣御朱印巡りイベント。こちらは豊国神社の骨喰藤四郎(ほねばみとうしろう)。鎌倉時代の天才刀工・藤四郎吉光の作品。豊国神社が所蔵する、国の重要文化財です。

上川神社・旭川天満宮(北海道旭川市)

《熊の御朱印帳》

ヒグマが描かれた木製の御朱印帳、迫力ありますね。アイヌ民族がカムイ(神)と崇めたヒグマ。北海道専用の御朱印帳にぴったりです。

上川神社・旭川天満宮,御朱印帳,パウダーベアー

こちらの御朱印帳は、木でヒグマが描かれています!
欲しくて、3度目て、やっと頂く事が出来ました。
素晴らしい迫力ある御朱印帳を頂けて大満足です!

六道珍皇寺(京都府京都市)

《小野篁の御朱印帳》

小野 篁(おののたかむら)は、平安時代初期の公卿であり文人であり、そして、夜はこの世とあの世を自由に行き来し、冥界の閻魔大王のもとで裁判の補佐をしていたという能力者。小野篁が祀られる六道珍皇寺には、篁が冥界に通ったと伝わる井戸があることで知られます。

六道珍皇寺,御朱印帳,ken3911

六道珍皇寺に祀られている小野篁の御朱印帳です。大きなサイズです。本堂で頂きました。

霊鑑寺(京都府京都市)

《椿の御朱印帳》

椿寺の特別御朱印。日光椿(じっこうつばき)が一面に広がってかわいい。樹齢300年の椿は京都市指定の天然記念物です。

仙台城 (青葉城)跡(宮城県仙台市)

《ポップな御朱印帳》

仙台城でいただける御城印。独眼竜・伊達政宗の騎馬像が建つ天守台からの眺めは、仙台市の代表的風ビュースポットです。

仙台城     (青葉城)跡,御朱印帳,みこ*みこ*みゅう

仙台城の御城印帳です
表紙は、仙台城に佇む伊達政宗公をイメージ。裏面は、伊達家の家紋がポップに決まってます!
御城印が整理しやすいポケットタイプ
奥州王さんから購入しました♪
#御城印帳

生田神社(兵庫県神戸市)

《タータン御朱印帳》

生田神社と神戸タータンのコラボレーション御朱印帳。生田神社の社紋「八重桜」とタータンの、神戸らしいモダンなデザイン。

一心寺(大分県大分市)

《萌え御朱印帳》

一心寺キャラクターの桜宮翠ちゃんの“萌えご朱印帳”。イラスト入り御朱印もかわいい💕谷底に広がる桜の雲海のお寺です🌸

崇福寺(岐阜県岐阜市)

《織田信長の御朱印帳》

凛々しい信長さまの御朱印帳。織田信長の菩提所のお寺です。

崇福寺,御朱印帳,ken3911

本堂にお参りし、右手の拝観受付にて頂きました。なお、拝観料が必要です。大きいサイズの御朱印帳です。

所澤神明社(埼玉県所沢市)

《飛行機の御朱印帳》

航空発祥の地の御朱印帳。日本最初の飛行場、所沢飛行場。初飛行のパイロットとなった勇者・徳川好敏が飛行前日に参詣したことから、飛行機と空の安全祈願のパワスポと呼ばれています

所澤神明社,御朱印帳,空の稲荷さん。

角度や光の加減で雰囲気が変化します。所沢らしいデザインの素敵な御朱印帳です。
一般的なサイズの白色紙の御朱印帳です。

諏訪神社(三重県四日市市)

《おばけの御朱印帳》

四日市まつりの大入道が描かれた御朱印帳。祭に奉納する妖怪の山車がデザインされた珍しい作品です。

いかがでしたか?

ほしい御朱印帳はありましたか?

もっとお参りを楽しむためのアイテムですから気に入ったものを選んでくださいね!

そもそも御朱印とは?

■ 御朱印の本来の役割は?

御朱印は、元々はお寺(寺院)にて、自分で書いたお経を納め(納経)、その証として授与されるものでした。それがいつしか簡略化されて、庶民が納経をしなくても参拝の証としていただけるようになり、江戸時代には神社にも広まりました。昔の名残で「納経印」という呼び方をしている寺院や、納経が必要だと定めている寺院もあります。

■ 御朱印をいただく意味は?

御朱印には、神社名や御祭神の名前、寺院の御本尊の名前が墨書きされ、社紋などの印が押されます。御朱印をいただくと言うのは神様や仏様との絆が結ばれたことと同じ意味です。また御朱印は、御祭神や御本尊の分身であると言われています。大事に扱うようにしましょう!

左:神社の御朱印、右:お寺の御朱印

御朱印帳とは?

「御朱印帳」とは、御朱印をいただく際に必ず必要な、御朱印専用の帳面のことです。 別名、納経帳(のうきょうちょう)・集印帳(しゅういんちょう)・御宝印帳(ごほういんちょう)ともよばれます。 神社の社務所やお寺の寺務所で御朱印帳を開いて渡すと、そのページに御朱印を書いていただけます。 御朱印帳を一冊持つことで気軽に御朱印巡りをはじめることができます。

書き置き御朱印の貼り方は?

寺社によっては、「書き置き」といって、既に御朱印が書かれた半紙をいただけるところもあります。 御朱印帳を忘れた場合も、書き置き御朱印をいただける場合があります。 書き置きの御朱印をいただいたら、御朱印帳の新しいページに「のり」を使って自分で張り付けることになりますが、 意外と貼り付けが難しく、初心者の方はシワが寄ってしまったり、最悪の場合のりが次のページに張り付いてしまい無理やりはがした挙句に御朱印が破れてしまうなんてことも。 ぜひ慎重に貼ってくださいね。また、どんなのりなら綺麗に貼れるかを解説しますので参考にしてみてください。

①デンプンのり→◎

主に紙同士を接着する際に用いられるのりで、古くは平安時代より利用されてきました。薄く塗るだけでしっかりとくっついてくれます。デコボコの後も少なく綺麗に貼る事が出来ます。

②スティックタイプのり→〇

塗りやすいですが、はんこのインクの色移りが出る可能性あり。

③テープのり→〇

曲がって貼ってしまった場合も簡単に剥がせるので、何度もやり直しが出来て便利。 ただテープの後が見えてしまいます。特に2重3重にテープを付けた部分はテープラインがくっきりと見えてしまいます。

④液体のり→△

しわが寄ったりデコボコしてしまうのでおすすめできません。

⑤セロハンテープ→×

御朱印は神様、仏様の分身と言われています。雑な貼り方はやめましょう!

シワがよりやすいので初心者は注意

御朱印帳の大きさは?サイズを比較

御朱印帳の大きさについて知りましょう。一般的な御朱印帳のサイズは2種類あります。

文庫本サイズ:縦16㎝×横11㎝

B6サイズ:縦18㎝×横12㎝

■文庫本サイズのメリット

小さいサイズの御朱印帳は手のひらにおさまるコンパクトサイズで持ち歩きがしやすく、カバンの中でかさばることがありません。御朱印初級者にはおすすめです。

■B6サイズのメリット

大きな御朱印帳のメリットは「大は小をかねる」という点にあります。 書置き御朱印をいただく場合、大きいサイズの半紙しかいただけないことがあり、小さい御朱印帳でははみ出してしまいます。半紙に余白があればカッターで切ればいいのですが、半紙びっしりと書いてある御朱印の場合、さすがに切れません・・・。

また、御朱印帳の大きさに明確な決まりがなく多種多様なので『ある神社で購入した御朱印帳は横11cmだったけど、別の神社で購入したら横11.5cmだった』というように微妙にサイズが違うこともよくあります。

さらに、神社とお寺では御朱印のサイズが異なり、一般的にはお寺のほうが大きいため、お寺の御朱印巡りには大きいサイズの方が都合が良いかと思います。好みと用途で選んだり、両方のサイズを使い分けるのもいいですね。

そしてさらに上級者向け!お寺専用の御朱印帳には特大サイズも存在します。例えば「四国八十八ヶ所霊場専用納経帳」などがあります。

左:文庫本サイズ、中:B6サイズ、右:特大サイズ

御朱印帳のタイプは?じゃばら式と和綴じ式

御朱印帳には、「和綴じタイプ」と「蛇腹タイプ」の2種類があります。それぞれの違い、メリット・デメリットを比べてみました。

▪️蛇腹式(じゃばらしき)

神社・お寺で購入できる御朱印帳はほどんど蛇腹式です。お経のように横に広げることができます。

そのため、御朱印を広げてみることができますし、書き面がフラットになるので書き手が書きやすいため、迷ったら蛇腹式をおすすめします。

使い方としては、御朱印は右のページから書いていただきます。ただし、神社によっては、1ページ目は伊勢神宮用として空けて、2ページ目から書く場合があります。

両面で40から48ページぐらいです。たいていは丈夫な和紙でできていて、両面に書いていただくともできます。ただ墨がにじむ場合もあるため気にされる方は片面のみ書いてもらうと良いと思います。

横に広がりやすいので、持ち運ぶ際は、御朱印帳カバーに入れたほうが破れや折り曲がり予防になります。

▪️紐綴じ式(ひもとじしき)

中の和紙が紐で綴じてあります。そのため紐をゆるめて取り外し、順番を入れ替えることができます。

霊場巡り用の御朱印帳では、予め霊場の順番に印刷されているものもあります。ですから、1番から順番に廻れない場合は、頂くページを間違えないようにします。しかしページの記載のない物なら後から順番に並べ替えて綴り直せますので、便利です。

※和綴じ製本の中には、差し替えのできない物もありますのでご注意。

デメリット:薄い和紙を紐で和綴じしたものなので、墨が裏移りする場合もあります。また、書き手からは蛇腹式に比べて書きづらいです。

▪️その他(ブック式)

あまり見かけないタイプですが、中のページが本のようになっているブックタイプです。広がりにくく、持ち運びに便利です。デメリットとしては、本を開くように使うためめくった時に折り目が付く場合があります。また書き手からは蛇腹式に比べて書きづらいです。

御朱印帳の買い方は?お値段は?

■神社・お寺で購入する

最も一般的な方法は、神社の社務所やお寺の寺務所で寺社オリジナルの御朱印帳を購入することです。寺社オリジナルのものには寺社の名前が入る上、由緒や見どころなどの特徴をつかんでいるデザインが多いので特別感があり、参拝の記念にもなりおすすめです。寺社によってはオリジナル御朱印帳を公式サイトで紹介していますので事前にチェックしておきましょう。

また、期間限定や数量限定で頒布される御朱印帳は人気で、中には頒布開始からすぐに売り切れてしまうものもあるので、神社お寺公式twitterなどで情報のアンテナを張っておくことが大事ですね!

札所巡りや一ノ宮巡拝、七福神めぐりなどを行う際には、専用の御朱印帳や色紙などが頒布されている場合があるので事前に確認しておきましょう。

■書店やネットで購入する

神社お寺以外では、大きい文具店や本屋の文房具コーナー、ネットショップでも御朱印帳を購入することができます。

■お値段の相場は?

御朱印帳の値段は1冊1,000円~2,000円くらいが目安です。

御朱印帳の保管方法は?

御朱印帳の保管場所について、神棚や仏壇に置くのが良いと言われています。 ただ、家に神棚や仏壇がない方のほうが多いのではないでしょうか。保管について特に決まりはなく、本棚でもOKです。丁寧に扱ってさえいれば、本棚でも机の上でも問題ありません。ただし、湿気や日焼けには注意しましょう。

御朱印帳を湿気や日焼けから守る御朱印帳専用桐箱がおすすめです。12冊入るので、御朱印帳が溜まってきた方には便利なグッズですね。アマゾンでも販売されています。

御朱印帳専用の桐箱

御朱印帳の持ち運び方法は?

持ち運びの時に御朱印帳がバッグの中で開いて傷まないよう、御朱印帳袋などのアイテムがオススメです。御朱印帳とおそろいの御朱印帳袋を頒布している寺社もありますし、お気に入りの布を使って自分で作るのもいいですね!

《キャラクターの御朱印帳袋》

豊国神社(京都府京都市)

ゆるキャラ「タケノコ男」の御朱印帳袋。豊国祭礼図屏風の中に登場する不思議キャラを起用した、マニアックな一品です(๑◔‿◔๑)

豊国神社,御朱印帳,みづ

大きめの御朱印帳が一冊入るサイズの#御朱印帳袋 です。3種ありましたがこのたけのこ男にビビッときました。豊国神社のTwitterによると重要文化財・豊国祭礼図屏風の中のゆるキャラだとか。

《国宝デザインの御朱印帳袋》

建仁寺(京都府京都市)

建仁寺保有の国宝「風神雷神図」。天才絵師・俵屋宗達の作品です。天空を駆ける2神のダイナミックな動きを感じさせる、シブい御朱印帳ですね!

建仁寺,御朱印帳,みづ
建仁寺  by  みづ

《御朱印帳とおそろいの御朱印帳袋》

櫻木神社(千葉県野田市)

桜づくしの3アイテム。御朱印帳、御朱印帳袋、御守りのセットです(*´˘`*)

櫻木神社,御朱印帳,愛結

櫻木神社の御朱印帳と御守りのセットです(*´˘`*)

ネットでも、こんなにかっこいい御朱印帳袋がたくさん販売されています。

メルカリで購入した御朱印帳袋

さらに、御朱印帳の表紙を保護するためのビニールカバーをつけておけば完璧です。

100円ショップで購入したビニールカバー

御朱印帳Q&A

Q. 御朱印帳を忘れてしまったら?

A. すでに御朱印を押してある和紙の書き置きがある場合が多いので、それをいただいて後で自分の御朱印帳に貼ってください。ただし、御朱印帳がない場合書き置きをいただけないこともあるので注意。

Q. 御朱印帳は神社とお寺で別々にした方がいい?

A. 一緒でもだいじょうぶです。分ける必要はないのですが、別々にしている人は多いようです。また、まれに厳しい所では「神仏分離」の流れで御朱印を頂けない事があるそうです(神社でお寺の御朱印帳を出すのはNG)。 ちなみに御朱印帳は、一冊が埋まってから次のものにしなければいけないわけではなく、何冊かの御朱印帳を使い分けてもいいですね。寺院と神社で分けるだけでなく、さらに仏教の宗派や神社の御祭神ごとに分けたり。何度も詣でる寺社はそこだけで一冊…など、いろいろな使い分け方を考えてみましょう。

Omairi運営者からのメッセージ

いかがでしたか?すてきな御朱印帳ばかりですよね!

そうして、せっかくいただいた御朱印や御朱印帳です。

大切に保管するのはもちろんですが、スマートフォンやデジタルカメラで写真を撮ってぜひOmairiサイトにご投稿ください!自分の参拝記録として便利ですし、あなたの投稿はきっと誰かの参考になるはずです。

インターネットで繋がる「ご縁」。皆さまのご投稿を心からお待ちしております。気軽にご投稿ください!

みんなで作る神社お寺&御朱印ガイド - Omairi

https://omairi.club/

会員登録と投稿はこちらから(全サービス無料でご利用いただけます)

https://omairi.club/users/sign_up

Omairi(おまいり)とは?

https://omairi.club/info/about

恵運寺(和歌山県和歌山市)

《ちりめん素材の御朱印帳》

鮮やかな赤のちりめん素材の御朱印帳がすてきです。達磨大師をモチーフにした御朱印が有名です。

永福寺(静岡県掛川市)

《天井画の御朱印帳》

本堂入口に描かれた天井画『雲龍』と『鳳凰』の御朱印帳です。お寺サイズの大きい御朱印帳です。

雲上双龍 長高寺(岐阜県多治見市)

《刺繍の御朱印帳》

見開きサイズの御朱印帳は刺繍が施された超豪華版。そして、飛び出して来そうなぐらい躍動感のある龍と虎‼️木全靖陛氏が描く「龍虎図」の御朱印です。天井画は必見。

星宮神社(栃木県下野市)

《星空の御朱印帳》

神社名の通り、天空に輝く北斗七星と昇り龍の御朱印帳。ロナンチックなデザインですね。良く見ると…龍の背中に金のもぐらサンがちょっこり乗ってます❤︎

誓願寺(京都府京都市)

《図屏風御朱印帳》

洛中洛外図屏風誓願寺本をモチーフにした作品。清少納言、和泉式部、秀吉の側室・松の丸殿が帰依したことで、女人のためのお寺として有名です。

小松寺(千葉県南房総市 )

《絵巻き風御朱印帳》

かわいい❤︎菊理姫の絵巻き風御朱印帳。薬師如来像をはじめ、多くの仏像が安置されています。