六椹八幡宮

むつくぬぎはちまんぐう

山形県山形市鉄砲町1-3-5

寺社人気ランキング   山形県 40位  |  全国 2918位
19.1K アクセス  |  102 件

古来「六椹八幡宮」と称し、天平年 中大野東人の創建とも伝えるが、平安時代康 平六年、源頼義、義家前九年の役に際し当地 に至り、里人より「この地に椹の大木六本有 り、故に六椹の里と称し祀れるは八幡大神..

もっと見る

基本情報

祭神

品陀別命
息長帯比賣命
玉依姫命

社格

三級社
旧県社

創建

729年~749年(天平年間)

例祭

九月十五日

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 ロンカイネン 2017/09/20 21:40