ログイン
登録する
東田川郡三川町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
東田川郡三川町 全8件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
洞泉寺
山形県東田川郡三川町猪子甲85
御朱印あり
たづねいる ひとこそかわれ とくのりのあまねきかどの てらゐなりけり創立:正保四(1647)年開山:諦翁運察大和尚堂宇:本堂 庫裡 観音堂 十王堂本尊:観世音菩薩本寺:鶴岡市正法寺 当山は正法第十四世諦翁連察(たいおううんさつ)大和尚...
2.7K
29
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第二十二番札所の御朱印です。
清流山 洞泉寺、観音堂野中にある見事な仁王像のモデルは、力士だと伝えられている
清流山 洞泉寺、観音堂野中にある見事な仁王像のモデルは、力士だと伝えられている
2
多福院
山形県東田川郡三川町横山字横山88
御朱印あり
1564年に玄橘和尚によって開かれたと伝えられている曹洞宗の寺院で、山号は桃陰山です。本堂の前には幹周りが5.1メートル、樹高は28メートルにも達する大イチョウがそびえています。推定樹齢は450年弱で、幹に落雷によってできたものと推測...
381
23
直書きでいただきました。
ご本尊様の前に掲げられた寺号額です。
床の間には龍の掛軸が下げられていました。
3
西方寺
山形県東田川郡三川町横川隠里20
御朱印あり
1.2K
9
庄内十三仏霊場の御朱印です。直書きでいただきました。
こちらが本堂になります。
本堂の中の様子です。
4
耕福寺
山形県東田川郡三川町押切新田五反49
御朱印あり
605
10
荘内平和百八観音霊場の御朱印を直書きでいただきました。
こちらが耕福寺の本堂になります。堂内は撮影禁止になっていますが、ご住職が町指定文化財の力士...
本堂と隣に建つ大きな位牌堂です。
5
泉蔵寺
山形県東田川郡三川町横山字横山59
御朱印あり
泉蔵寺は当時この地方を治めていた横山城の城主・武藤氏の菩提所として建立されたお寺です。御本尊として釈迦牟尼如来・両祖大師がお祭りしてあり、楠正成の孫である楠正勝が創設したといわれています。古刹泉蔵寺の本堂には二基の石碑があります。その...
360
12
直書きで荘内平和観音霊場の御朱印をいただきました。
ご本尊様の前に掲げられた山号額です。今回は荘内平和観音霊場のお参りに伺いましたが、ご住職は...
本堂内の様子です。観音様を中心に羅漢様が並んでいました。
6
青陽院
山形県東田川郡三川町横山字横山20-1
200
11
こちらが本堂になります。御朱印はやっておりませんが中にどうぞとご住職が招き入れてくださいました。
本堂内にある数々の仏像と位牌です。
本堂内にある観音像です。
7
清領寺
山形県東田川郡三川町角田二口丁52
御朱印あり
825
2
御首題を直書きでいただきました。現在無人のため、住職を兼務する遊佐町玉龍寺のご住職にご対応...
総門からの本堂です。
8
山神社 (三川町押切)
山形県東田川郡三川町押切新田前川原247
嘉永三年再建とあり、その数年前の 創建であろう。昭和十五~十六年頃に現在の 位置となる。 昭和四十九年に境内の大欅が、町指定文化財となる。
564
1
山の神のケヤキ立派です❗️
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。