圓應寺 (円応寺観音)

えんのうじ

山形県山形市宮町4丁目16−33

寺社人気ランキング   山形県 57位  |  全国 4223位
9.7K アクセス  |  127 件

山形初代藩主斯波兼頼が山形城を築城中、当地に仮住まいをしたとされる。その時、愛用のかぶとに施された弘法大師作とされる約7センチの聖観世音菩薩の前飾りを守護仏としたことが創建の由来といわれ、「仮屋観音..

もっと見る

基本情報

山号

大慈山

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

延文元年(1356年)

本尊

聖観世音菩薩

開基

斯波兼頼

中興年

貞享3年(1686年)

中興

存了律師

札所等

最上三十三観音霊場 第4番札所

最終編集者 つち
初編集者 Omairi運営事務局