ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (126位~150位)
愛知県 全2,776件のランキング
2024年11月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
126
定光寺
愛知県瀬戸市定光寺町373
御朱印あり
定光寺(じょうこうじ)は、愛知県瀬戸市定光寺町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は応夢山(おうむざん)。本尊は延命地蔵願王菩薩(地蔵菩薩)。尾張徳川家の菩提寺。桜や紅葉の名所としても知られている。
29.1K
33
直書きにて御朱印をいただきました
ここはまだ墓所に向かう途中の門です。
定光寺の参道口の反対側には紅葉のスポットしても有名な定光寺公園があります。ハイキングもよし...
127
朝日神社
愛知県名古屋市中区錦3-22-21
御朱印あり
伊勢の神宮の神領地(御園)であった、清洲城下、朝日郷に鎮座されていたが、名古屋城の築城に伴い、慶長16年の夏、特に徳川家康公の請願により、正室、朝日姫様の氏神様である当神社を城下町碁盤割りの守護神として、氏子共々本丸の真南の現在地に移...
19.6K
128
名古屋錦にある朝日神社の御朱印です。直書きでいただきました。
朝日神社 拝殿です。昔は清洲城下の朝日郷というところに祀られており、関白太閤殿下の妹 朝...
妙行寺に続き参拝。栄に鎮座する朝日神社、やっと参拝出来ました。勤務先のすぐ近くなんですけど...
128
遍照院
愛知県知立市弘法町弘法山19
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
遍照院(へんじょういん)は愛知県知立市弘法町にある真言宗豊山派の寺院である。山号は弘法山。本尊は空海自らが彫ったと伝承される見返り姿の自像で三河三弘法一番札所である。このため、地元では見返弘法、知立の弘法さんとして親しまれ縁日には多く...
23.3K
89
直書きの御朱印を頂きました!
東海三十六不動尊 第18番札所、三河三弘法 第1番札所、弘法大師ゆかりの寺として親しまれて...
東海三十六不動尊 第18番札所、三河三弘法 第1番札所、弘法大師ゆかりの寺として親しまれて...
129
菩提禅寺
愛知県稲沢市稲島東3丁目ー52
御朱印あり
22.9K
98
徳川家康の旗印の「厭離穢土欣求浄土」の縦向きで「征夷大将軍」バージョンを🙏麗佳さん、今回も...
一緒についていたしおりになります。
挟み紙2枚目になります。
130
宗龍寺
愛知県津島市中之町86
御朱印あり
24.5K
76
「津島市」✕「名鉄」つしまちきっぷの絵付御朱印です!こちらは、別途クーポンは必要無く頂けま...
挟み紙です!御朱印帳を購入すると希望すれば、どちらかの判を押して頂けます(^^)♪
こちらも本堂の中になります。
131
御裳神社
愛知県一宮市三条宮西1145
御朱印あり
24.5K
74
直書きで頂きました。7種類ありました。
御裳神社(県社)参拝
大雨の中ですがお参りさせて頂きました!扇形のものはおみくじのようです。紫陽花祭りの時には人...
132
氷上姉子神社
愛知県名古屋市緑区大高町火上山1-3
御朱印あり
日本武尊のお妃、宮簀媛命をお祀りしております。日本武尊なきあと、この地で祀っていた草薙神剣を遷して創祀したのが熱田神宮の始まりとされ、現在は名古屋市緑区大高町の氏神様として親しまれております。
19.4K
124
書いていただけました。
神社の裏手に、熱田神宮の神田があります。
高速道路が近いせいで、かなり車の音が聞こえて来ます。
133
大智院 (めがね弘法)
愛知県知多市南粕谷本町1-196
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
金照山清水寺大智院は、聖徳太子の開基で、本尊「聖観世音菩薩」、前立「馬頭観世音菩薩」を安置する名刹です。文明二年、寺内の興隆をはかり、次いで明応七年紹長和尚の時に、大野・宮前城主の佐治伊賀守為永公の祈願所となりました。当初は「楊柳山」...
23.3K
78
東海三十六不動尊霊場第二十二番 大智院でいただいた御朱印です。御朱印と一緒に三十六童子の御...
東海三十六不動尊 第22番、尾張三十三観音 第10番、大智院の本堂です。不動明王様はこちら...
東海三十六不動尊 第22番、尾張三十三観音 第10番、大智院の観音堂です。こちらでは、各霊...
134
熊野神社
愛知県東海市加木屋町宮ノ脇43
御朱印あり
社伝によれば永録年中(1558-69)の建立なるもその鎮座地は不明である。宝暦年中(1751-63)現在の鎮座地に移転。尾張志に「熊野ノ社 三社権現ノ社多賀ノ社 天王ノ社 愛宕ノ社山神社 辨天ノ社 香良洲ノ社 八社加木屋村 にあり」と...
16.1K
150
名鉄御朱印めぐりの券が無いと頂け無い御朱印です。特別御朱印は11ヶ所、有りますが、唯一の切...
訪れたのが7月12日だったので七夕のなごりかな???
至る所が鯉のぼりだらけです🎏☺️
135
本光寺
愛知県額田郡幸田町大字深溝字内山17番地
御朱印あり
1523年(大永3年)に深溝松平家の初代当主松平忠定によって開基された深溝松平家の菩提寺で、アジサイ寺の名で知られる寺院。
23.9K
70
過去にいただいた御朱印です
島原藩藩主深溝松平家の菩提寺、曹洞宗の本光寺の本堂です。見た目が本堂に見えず驚きました。
島原藩藩主深溝松平家の菩提寺、曹洞宗の本光寺の願掛け亀。首のところに窪みがあり、柵の外から...
136
野田八幡宮
愛知県刈谷市野田町東屋敷62
御朱印あり
創建は文武天皇の治世の白鳳5年(676年)とされる。参河国神名帳には「正四位下 伊麻留明神 坐碧海郡」として掲載されている。中世の境内は今留の森と呼ばれ、シイの巨木が茂る鬱蒼とした森だった。後伏見天皇の治世の正安2年(1300年)に社...
21.4K
93
今月の御朱印です。代参して貰いました。
刈谷市 野田八幡宮さんにお参り✨
12月訪問。野田八幡宮参道
137
玉野御嶽神社
愛知県春日井市玉野町1661
御朱印あり
玉野御嶽神社(たまのおんたけじんじゃ)は、愛知県春日井市にある神社である。
23.7K
68
葉月の見開き御朱印をいただきました。
参道の古い中央本線線路の奥には、現在の中央本線が通っています。ちょうど列車が来たので撮って...
すぐ近くには壊れた社が2つありました。
138
香積寺
愛知県豊田市足助町飯盛39
御朱印あり
1427(応永34)年に、この地の豪族足助氏の居館跡に創建された曹洞宗の古刹。東海屈指の紅葉の名所である香嵐渓の中心にあり、参道にはもみじや杉木立が生い茂ります。
21.1K
94
そういえば行ったことなかった香嵐渓
紅葉目当ての人で賑わっていましたが、紅葉にはちょっと早かったようです。
御当地マンホールです。
139
東田神明宮
愛知県豊橋市御園町6-16
御朱印あり
平安朝初期醍醐天皇延喜二年勅旨田飽海壮に神宮領御園職員令による 園池司正として神宮禰宜一人 他に佑一人 令史一人 使部六人を使わされ榊山本社に天照皇大神を祀り、本社東五百間に豊受大御神を祀り、本社東三十間に猿田毘古神を祀るとある如...
21.6K
88
直書きの御朱印頂いて来ました。
東田神明宮の社殿です。
東田神明宮の鳥居⛩️です。
140
萬徳寺
愛知県稲沢市長野3丁目2−57
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
萬徳寺は、由諸書や縁起によると、神護景雲(768)に、称徳天皇の勅願によって慈眼上人が創建し、草堂に阿弥陀三尊を安置したという。その後、木曽川の決壊などにより本堂は荒廃し、承和元年(834)に弘法大師空海が当地へ巡歴したおり、真言の道...
21.9K
82
萬徳寺でいただいた御朱印です。東海36不動尊霊場の納経帳にいただきました。
萬徳寺におまいりしました。
萬徳寺におまいりしました。
141
賀茂神社
愛知県豊橋市賀茂町神山2
御朱印あり
当社は天平元年(729)に京都賀茂別雷神社より勧請されました。しょうぶの名所にもなっており、毎年5月下旬から6月中旬くらいまで素晴らしい景色がひろがります。
24.1K
52
賀茂神社にて、直書きで御朱印をいただきました。
賀茂神社の社殿です。
賀茂神社の鳥居⛩️です。
142
真正寺
愛知県西尾市吉良町富好新田蔵井戸19
御朱印あり
元禄11年(1698年)の創立。開山性善院日澄。開基檀 越吉良義央・同夫人富子。領主吉良義央公夫人富子の方の難病が七面天女の神 徳により平癒し、以来氏神として祀られた。また、そのお礼として元禄3年から新田を改発し同10 年に百町歩の新...
26.0K
33
西尾御朱印巡りです。
西尾市 真正寺さんにお参り✨
愛知県西尾市吉良町富好新田にある真正寺です
143
真福寺
愛知県岡崎市真福寺町薬師山6
御朱印あり
真福寺(しんぷくじ)は愛知県岡崎市にある天台宗の寺院。山号は霊鷲山(りょうじゅせん)。詳しくは霊鷲山降劒院真福寺と称する。通称・三河薬師。本尊は水体薬師と通称する薬師如来。竹膳料理で知られる。岡崎観光きらり百選に選定されている。
24.2K
132
お参りして、竹膳料理をいただきました。直書きです。
満開の桜🌸でしたが、水曜日に通った時には残念ながら火曜日にかけての雨☔でだいぶ散ってしまい...
岡崎市にあります真福寺の仁王門前の桜並木。桜🌸満開です😊
144
貴船神社
愛知県名古屋市名東区一社3丁目14
御朱印あり
貴船神社(きふねじんじゃ)は、愛知県名古屋市名東区一社にある神社。
22.9K
63
愛知県名古屋市の貴船神社の御朱印です。
貴船神社にお詣りさせて頂きました。
手水舎の吐水口は龍。かなり角が長くて強そうです。
145
羽田八幡宮
愛知県豊橋市花田町斎藤54
御朱印あり
羽田八幡宮(はだはちまんぐう)は、愛知県豊橋市にある八幡宮である。社格は旧郷社。
20.3K
89
直書きの御朱印頂いて来ました。
羽田八幡宮の社殿です。
羽田八幡宮の鳥居⛩️です。
146
五社稲荷社
愛知県豊川市小坂井町欠山2
御朱印あり
ここ白狐ヶ丘は弥生中後期の住居遺跡で欠山式土器の発掘地として知られており五社稲荷社は明暦年間(1656年頃)にこの遺跡の中央前方部大古墳上にこの古墳の尊厳を守り五穀豊穣を祈るため「保食神(うけもちのかみ)」を斎祀したのが始まりと伝えら...
20.7K
81
直書き出来る方が居ないという事で、書き置き御朱印頂いて来ました。
五社稲荷社(豊川市)参拝
五社稲荷社の社殿です。
147
吉祥寺
愛知県知多郡美浜町大字野間字桑名前24番地
御朱印あり
吉祥寺(きちじょうじ)は、愛知県知多郡美浜町にある曹洞宗の寺院である。
16.4K
132
愛知県知多郡美浜町の吉祥寺の御朱印です。
吉祥寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第49番札所 です。 (礼所 71/88ヶ所目です^o...
吉祥寺の本堂です。※少し古い写真ですが記録のために投稿しています。
148
高牟神社
愛知県名古屋市千種区今池1-4-18
御朱印あり
第十三代成務天皇(131年)の御代に御鎮座にして、第五十六代清和天皇 (858~876年)御時御造営に際し勅して、応神天皇を配祀せしめられました。
20.1K
86
愛知県名古屋市の高牟神社の御朱印です。
「古井の里」の地名の発祥地でもある高牟神社です。八幡様をお祀りする古いお宮さんで、延喜式に...
こちらが、高牟神社の”恋の水”です。手を清めるとは別に飲む事も出来るので、事前に準備してお...
149
猿田彦三河神社
愛知県額田郡幸田町大草太根6
御朱印あり
昭和44年(1969年)11月に崇敬者が椿大神社より御分霊を勧請したことに始まる。
19.8K
105
猿田彦三河神社の御朱印です。書置きの素敵な御朱印もありましたが、久しぶりの参拝でしたので通...
猿田彦神三河神社のパンフレットです。社務所前に「ご自由に」とありましたので1部いただきました。
猿田彦三河神社の本殿です。 平成元年の造営で、御祭神は猿田彦大神様です。
150
高座結御子神社
愛知県名古屋市熱田区高蔵町9-9
御朱印あり
高座結御子神社(たかくらむすびみこじんじゃ)は、愛知県名古屋市熱田区にある神社。式内社(名神大社)で、熱田神宮境外摂社。
15.0K
136
書いていただけました。
境内に稲荷社があります。
静かに参拝できました。朝早かったからか、他に参拝者はいませんでした。
…
3
4
5
6
7
8
9
…
6/112
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。