猿田彦三河神社

さるたひこみかわじんじゃ

愛知県額田郡幸田町大草太根6

寺社人気ランキング   愛知県 145位  |  全国 3238位
18.3K アクセス  |  98 件

昭和44年(1969年)11月に崇敬者が椿大神社より御分霊を勧請したことに始まる。

基本情報

0564-62-3809
御朱印: 有り
祭神

椿大神社(三重県鈴鹿市)
猿田彦神(さるたひこのかみ)道と境界を守る神(道祖神)、交通安全の神

神体

猿田彦神

社格

九等級

創建

昭和44年(1969年)11月

例祭

例大祭 11月25日

交通アクセス

東名高速『岡崎IC』より車で22分
最寄りの駅・JR東海道本線幸田駅より徒歩51分(4.1km)・名鉄名古屋本線藤川駅から徒歩約53分(4.3km)・JR東海道本線相見駅から徒歩56分(4.5km)
最寄のバス停、路線・桑谷バス停から徒歩32分(2.5km)・桑谷住宅前バス停から徒歩34分(2.6km)・山側バス停から徒歩35分(2.8km)

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 11747391
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/11 09:50