ログイン
登録する
大分県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (176位~200位)
大分県 全596件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
176
櫛来社 (岩倉八幡社)
大分県国東市国見町櫛来3707
寛平元年(889)に宇佐神宮の分霊を勧請したと伝えられている。奇祭として知られるケベス祭は、毎年10月14日に行われる火祭り。2000年12月25日に国の選択無形民俗文化財に選択されている。
6.9K
3
櫛来社(岩倉八幡)の御由緒。
岩倉社のケベス祭のご説明。
177
正平寺
大分県中津市耶馬渓町中畑1419
御朱印あり
釈正覚上人が初め犬ヶ岳に長福寺を創立し、当山に移したのがはじまり。天平勝宝四年(752)勅願所と定められた。安和二年(969)大講堂が建立され、英彦山・求菩提山と共に隆盛をきわめた。
6.1K
11
檜原山 正平寺御朱印いただきました。ありがとうございました^ ^
本堂です。ご本尊は阿弥陀如来。残念ながらお留守のようでした。
檜原山 正平寺扁額となります。山間の長閑な場所ある、お手様です。
178
賢龍寺
大分県豊後大野市千歳町前田1440
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
5.6K
16
賢龍寺の御朱印です。九州八十八ヶ所百八霊場の納経帳に頂きました。第96番札所です。(63/...
大分県豊後大野市の解脱山賢龍寺を参拝しました。真言宗醍醐派のお寺で、御本尊は将軍地蔵を祀り...
参道では仁王像…ではなく文殊菩薩と普賢菩薩がお出迎えしてくれます。普賢菩薩が乗る象は六牙の...
179
赤八幡社
大分県津久見市宮本21-11
御朱印あり
赤八幡社(あかはちまんしゃ)は大分県津久見市宮本町にある神社。赤八幡宮(あかはちまんぐう)ともいう。 津久見市津久見浦字石田と称する所に古来一厳石あり。建久年(1190~1199)に当りこの石頭に一点の火光ありて、すこぶる燦然たるを...
6.6K
6
御朱印は宮司様宅にて拝受しました。
交通安全のお守りです。
180
回天神社
大分県速見郡日出町大神6846
人間魚雷「回天」の神社として知られている。当初、大神突撃隊庁舎内に祀られていたが、終戦後の昭和二一年 (1946)に元隊員の懇願により住吉神社の境内に遷座。現在の神殿は平成十三年(2001)に新築されている。
5.1K
20
回天神社社殿前にある二重反転スクリューと基部です。回天による特攻で散華された英霊の御霊を想...
回転神社社殿です。大神回天基地の一角になる場所で、周辺には回天格納豪や調整施設跡等があります。
大分県速見郡日出町大神の住吉神社(回天神社)を参拝しました。住吉神社の創建は、南北朝時代の...
181
桃神社
大分県豊後大野市清川町(旧清川村)砂田1574番地1「道の駅きよかわ」内
御朱印あり
豊後大野市清川町特産はクリーンピーチ。桃への感謝の意を込めて、道の駅に鎮座されました。
5.2K
18
ご朱印を道の駅きよかわで頂きました。
こちらは無料で書いてぶら下げて来ました。😆😅🙏
桃には🍑魔除けの力があると古事記にも綴られてるみたいです!📖
182
八柱神社
大分県大分市屋山2281
御朱印あり
6.5K
4
宇宙を創造した八柱の神々を祀る神社の御朱印です。
境内社、豊玉宮。御本殿右側に鎮座。英霊が祀られているとのこと。
境内社、稲荷神社。御本殿左側に鎮座。
183
萬壽寺 (万寿寺)
大分県大分市金池町5-4-2
御朱印あり
伝承では、万寿姫の菩提を弔うために建立されたのが万寿寺である。史実では、徳治元年(1306)大友貞親が、承天寺住職の直翁智侃を開山に迎えて、現在の元町に開いている(荒廃した寺院を再興したともされる)
6.4K
5
以前、いただいた御朱印です。🙏
万寿寺臨済宗妙心寺派の専門道場になっています。全国から雲水さんが集まります。万寿寺が所有す...
万寿寺二重門お寺の山門がとても立派です。ビックリする😊
184
大友宗麟公墓 (宗麟公園)
大分県津久見市大字津久見4173
御朱印あり
戦国武将でキリシタン大名の大友宗麟の終焉の地、津久見にあるお墓です。公園は春は桜、秋は紅葉の名所になっています。
5.9K
10
武将印を頂きました。
宗麟公園・大友宗麟像宗麟のイメージって、こんなおっさんです😅但し、海外ではヴァン・ダイクと...
大友宗麟公墓宗麟の墓はキリスト教式と仏式があります。キリスト教式は、昭和五十二年に建てられ...
185
金剛宝寺
大分県玖珠郡九重町大字湯坪618-3
御朱印あり
6.5K
4
昔参拝した縁結びのお寺に再訪問しました!
186
龍源密寺
大分県日田市財津町2940
御朱印あり
大分県日田市の鬼門を封じる龍体山の麓に建つ。古来より鬼門封じに力を持つとされる。祈願護摩焚きを行い、炎の中に所願を書いた護摩木をくべる。
6.2K
5
龍源密寺の御朱印です。🙏
龍源密寺本堂内です。🙏御朱印をお願いすると、こちらでご祈祷していただけます🙏
境内の昇龍観音です。🙏龍体山の大日如来御真言岩に相対し、その線上に本堂の大日如来が奉られて...
187
円通山観音寺
大分県別府市亀川四の湯3
御朱印あり
この寺の縁起は古く、国東の六郷満山を開いた仁聞の開基になる。その神仏習合の名残は寺域にちらばる石造彫刻にも見られる。その後無住荒廃の時代がつづき豊後国守護職大友持直のときに復興。 現本堂の裏手の静寂な森の中には持直の墓を始め多くの五輪...
5.9K
8
直書きの御朱印を頂きました。
挟み紙です。描かれているのは、釈迦三尊?
お寺の入口です。この中に駐車できるようです。
188
宇佐宮弥勒寺跡
大分県宇佐市南宇佐2337
御朱印あり
今は寺院の跡が残るのみですが、宇佐宮関係の史料によれば、725年に八幡神を現在の小椋山に移したとき、東方の日足の地に弥勒禅院を建てたことが記されています。また、738年に金堂・講堂を建立しており、このころ着手して奈良時代に完成したもの...
4.1K
25
宇佐宮弥勒寺 国東六郷満山霊場
宇佐宮弥勒寺 国東六郷満山霊場
ここにかつて弥勒寺があったようです。
189
藤群神社
大分県宇佐市院内町斉藤631番地
御朱印あり
明治五年壬申年村社に列せらる。菅原神は本村字竹の平より。高龗神以下三柱は字貴船より明治十九年六月合併。素盞鳴男命は同村大字斉藤字源五郎に鎮座。蛭子命は仝所境内に。正哉吾勝日速日、天忍穂耳命、隈野樟日命、天穂日命、市杵島姫命、思姫命、湍...
3.4K
32
書き置きが拝殿に置いてありました。日付けは自分で書きました。初穂料は300円です。二本の美...
御朱印に同封されていたカードです。🌲🌲
藤群神社の二本杉です。🌲🌲
190
猪鹿狼寺
大分県竹田市久住町大字久住3420
御朱印あり
延暦年間、伝教大師最澄の開基と伝えられる。鎌倉時代、源頼朝の命で梶原景李が阿蘇大宮司家に巻狩の古式を学んだ際、久住山麓で大規模な巻狩を試した。この時に獲物となった御霊を鎮めるため、もともとあった寺の号を久住山猪鹿狼寺と改め、畜類供養を...
6.0K
5
猪鹿狼寺の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。初穂料300円。🐗🦌🐺インパクトのある名称だ...
猪鹿狼寺(いからじ)入り口大きな🌲が目印です。かつては久住山南麓にあり、山岳信仰のお寺でし...
旧猪鹿狼寺戦国時代以前にあった猪鹿狼寺は、現在よりもずっと⛰側でした。パッと見ても、結構な...
191
普現寺
大分県臼杵市野津町野津市1346
御朱印あり
永仁二年(1294)に大友家第二代・大友親秀の五男、親直(野津五郎頼宗)が建立したと伝わる。一時、荒廃したが、正保四年(1647)に現在地に再興。
5.0K
15
なんと美しい御朱印でしょう✨
吉四六さんの墓の位置図です。🙏
吉四六さんの墓所です。🙏
192
神護寺
大分県大分市鶴崎国宗654
御朱印あり
5.7K
8
立派な会館で頂きました💁
大分市の鶴崎にある神護寺に参拝しました。先に訪れた龍興寺の近くにあります。駐車場の隣に観音...
本堂、と思って写真を撮ったのですが、こちらは門徒さんの集会所でした。本堂は、こちらの隣の寺...
193
鷹栖観音堂
大分県宇佐市大字上拝田
御朱印あり
鷹栖山観音寺は元々宇佐神宮弥勒寺の塔頭で、法蓮和尚によって創建された。観音堂は観音寺対岸にあり、奥の院として建てられた。現在では観音寺は無人寺となっており、観音堂は地域で管理されている。
4.0K
25
鷹栖観音寺の御朱印¥300_をいただきました🙏
観音寺も無住なので通常は参拝出来ないと思われます🙏
観音寺本堂内です。🙏こちらにも奉修札と観音寺の御朱印が有ります🙏
194
善通寺椿大堂
大分県豊後高田市黒土1400
御朱印あり
5.4K
11
大分県豊後高田市善通寺椿大堂親切に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。ありがとう...
善通寺椿大堂の山門となります。
大分県豊後高田市善通寺椿大堂水かけ親子地蔵尊です。
195
佐伯城跡
大分県佐伯市大字城山76番地1
御朱印あり
4.6K
18
佐伯市歴史資料館で購入しました佐伯城の御城印です。
佐伯城の城カードです。
佐伯城のスタンプです。
196
雲乃社
大分県中津市耶馬溪町大字宮園
御朱印あり
4.1K
23
【雲乃社】147御朱印(直書き)をいただきました。
雲八幡宮から東へ300m程、雲乃社の全景です。
雲石ご由来の石板です。
197
招霊赤猫社
大分県臼杵市大字福良211
御朱印あり
「大分の赤猫・臼杵の赤猫・平清水の赤猫」、この言葉の発祥地は平清水です。明治初期、天満宮の門前町平清水は商業の町として栄えました。その商業繁栄には大塚幸兵衛なる人物が存在し、「あかねこ」と呼ばれました。招霊(おがたま)の木の下に鎮まり...
4.4K
19
今回いただいた御朱印は、秋もうで限定で、本社の福良天満宮とセットの直書きです。単独のも有る...
社務所で、赤い招き猫いただきました。付属のシールを貼ります。
小さい境内社ですが、賑やかですね。
198
鷹松神社
大分県大分市高松東2丁目2−23
御朱印あり
建久二年(1191)、日吉大社の分霊を勧請し創建。明治十年に日吉神社を鷹松神社と改称した。
5.0K
13
鷹松神社 書き置き御朱印¥300_をいただきました⛩️👏👏
鷹松神社境内今週も大分市でお仕事がありましたので、昼休みに高城の鷹松神社に行ってみました。...
鷹松神社 扁額扁額です。割と新しい感じ🤔#扁額
199
宮処野神社
大分県竹田市久住町大字仏原
御朱印あり
この地の土蜘蛛を征伐した景行天皇の行宮の跡に,景行天皇と日本武尊を合祀したのが当社の発祥。
4.5K
17
御朱印拝受致しました。ありがとうございました。
竹田市久住町の山すそに鎮座する宮処野(みやこの)神社境内。真夏日の予報でしたが肌寒ささえ感...
杉木立を抜け、苔むした階段の上に神門が見えます。
200
法護寺
大分県大分市野津原734
御朱印あり
5.7K
5
御首題を頂きました。御首題拝受342ヶ寺目。
鷲城山法護寺とても歴史のある山門です。とても立派ですね。
法護寺本堂となります。ご住職が色々と説明下さいました。
…
5
6
7
8
9
10
11
…
8/24
大分県の市区町村
大分県
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
東国東郡姫島村
速見郡日出町
玖珠郡九重町
玖珠郡玖珠町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。