ログイン
登録する
佐伯市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
佐伯市 全26件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
霊峰尺間神社
大分県佐伯市弥生尺間945
御朱印あり
開山は天正元年(1573) で、山麓の高司盛雲が奈良の大峰山で修行の後、霊場を開いたとされる。山名の由来は釈魔(魔を赦すという意味)が、尺間と変化したとある。
33.4K
28
御朱印拝受致しました。ありがとうございました。
そして、行き着いた、うわさの400段です。
尺間神社から臨む豊後水道。お見事!
2
大日寺
大分県佐伯市船頭町2-37
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
当山は慶長十三年(1608)四国土佐の長曾我部元親公の血を引く秀乗律師が、佐伯藩初代藩主毛利高政公の願を受け、藩内の武運長久、五穀豊穣、万民豊楽を祈願する寺院として開創しました。(九州八十八ヶ所百八霊場HPより引用)
10.9K
23
商店街の外れにあります💁フタカ薬局が目印
大日寺厄除大師夜はライトアップ💡されていました。えらい迫力💦なんか、新しくなっている気もす...
さいき桜まつり「菊姫行列」大日寺には、菊姫伝説と呼ばれる物語が伝えられています。祭りの夜に...
3
五所明神社
大分県佐伯市臼坪19-4
御朱印あり
五所明神社(ごしょみょうじんじゃ)は大分県佐伯市にある神社。 五所明神社は旧毛利藩の総鎮守の神、一の宮の位として、佐伯市南郡の広範囲に氏子崇敬者を持つお宮です。創立は平安時代第51代平城天皇の時代、大同元年(806)で近郷では一番古...
8.7K
10
大分県佐伯市臼坪五所明神社親切に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。ありがとうご...
大分県佐伯市臼坪五所明神社拝殿の扁額となります。
大分県佐伯市臼坪五所明神社拝殿となります。
4
佐伯城跡
大分県佐伯市大字城山76番地1
御朱印あり
4.6K
18
佐伯市歴史資料館で購入しました佐伯城の御城印です。
佐伯城の城カードです。
佐伯城のスタンプです。
5
元宮尺間大社
大分県佐伯市弥生大字大坂本1083
御朱印あり
奈良の大峰山で修行し、尺間山を開山した僧高司盛雲の開基。
5.6K
5
大分県佐伯市弥生元宮尺間大社親切に対応くださり御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました。
大分県佐伯市弥生元宮尺間大社参道となります。
大分県佐伯市弥生元宮尺間大社拝殿となります。
6
久成寺 (佐伯市)
大分県佐伯市城下西町5−45
御朱印あり
4.7K
13
大分県佐伯市城下西町日蓮宗碧松山 久成寺親切•丁寧に対応くださり御首題(直書き)書いて頂き...
大分県佐伯市城下西町日蓮宗碧松山 久成寺山門となります。
大分県佐伯市城下西町日蓮宗碧松山 久成寺本堂となります。
7
養賢寺
大分県佐伯市城下東町9-21
御朱印あり
養賢寺は佐伯藩初代毛利高政により慶長十年(1605)創建された。毛利家の菩提寺。開山第一祖として京都妙心寺から大観慈光禅師を招いた。
3.8K
17
養賢寺大師堂内部でセルフスタンプの御朱印をいただきました。🙏
こちらの弘法大師はちょっと変わっています。🙏
養賢寺大師堂の内部です。🙏
8
大宮八幡神社
大分県佐伯市戸穴70
御朱印あり
大同2年(807)創祀で、急佐伯12社の筆頭社として歴代藩主の尊崇を受けていました。秋祭りの五丁の市は、神幸祭・還幸祭を中心に、ジョーヤラを始めとする各種祭事や行事が行われています。ジョーヤラとは、満船旗と幟に飾られた大船が佐伯湾の各...
3.7K
8
大分県佐伯市戸穴大宮八幡神社御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました。
大分県佐伯市戸穴大宮八幡神社拝殿の扁額となります。
大分県佐伯市戸穴大宮八幡神社拝殿となります。
9
粟嶋神社
大分県佐伯市米水津大字小浦
粟嶋神社(あわしまじんじゃ)は、大分県佐伯市米水津(よのうづ)にある神社(旧郷社)。鎮座地は北から米水津湾に突き出す岬の北西部つけ根に当たり、湾に面して位置する。
3.6K
0
10
坂瀬地蔵尊
大分県佐伯市宇目千束字山の口地蔵前バス停
一人一願一成就の地蔵尊として県内外から多くの方が参拝しています。日田の天瀬町にある「高塚愛宕地蔵尊」の兄にあたるとも言われ、その由来は坂瀬地蔵と高塚地蔵は作者が同じで、1300年以上前の奈良時代の僧侶行基上人が作ったと伝えられています...
3.2K
2
坂瀬地蔵尊のお堂です。境内には鳥居も有り、神仏習合の名残が色濃く感じられます。毎年1月24...
地元の方々には昔から親しまれているサカセ地蔵尊。車で通りすがらにのぼりが見えたので立ち寄っ...
11
龍護寺
大分県佐伯市大字稲垣1050
正治年中の開山。佐伯惟治が再興し、佐伯氏の菩提寺となった。
3.1K
3
龍護寺栂牟礼城主の佐伯氏菩提寺だったお寺です。豊後西国三十三ヶ所観音霊場第12番佐伯氏は、...
龍護寺千手観音大分の伝説「川に投げ込まれた観音さま」で知られています。【川に投げ込まれた観...
龍護寺方面から佐伯城跡方面龍護寺の観音さまが遡った番匠川です。こちらから見ると、養賢寺は佐...
12
正定寺
大分県佐伯市直川仁田原4097
御朱印あり
春山源右衛門は号を「赤木」と云い、当時この村を治めていた豪族で「赤木殿」と呼ばれていました。中津留(現 佐伯市直川赤木)に正定寺を建立して開基となります。その年の春、鎌倉の建長寺で修行を終えられた利翁益公禅師を迎え禅の教えを広めました...
1.1K
12
正定寺の御朱印をいただきました。🙏
弘法大師様の足元にセルフ御朱印セットが有ります。🙏
右面の弘法大師です。🙏
13
妙法寺
大分県佐伯市戸穴219-2
妙法寺(みょうほうじ)は、大分県佐伯市にある法華宗本門流の寺院。山号は惠超山。
2.2K
0
14
蓮光寺
大分県佐伯市宇目大字木浦鉱山703
御朱印あり
2.0K
2
御首題を頂きました。御首題拝受349ヶ寺目。こちらは11/6にお伺いし参拝させて頂きました...
凄まじい山中にあるお寺ですが、キレイな湧水があり感動しました。
15
洞明寺
大分県佐伯市弥生大字江良998
御朱印あり
995
12
御住職に墨書きしていただき、朱印はセルフスタンプしました。🙏完全セルフスタンプの試し打ちも...
洞明寺のとても広い本堂内部です。🙏
本堂内部には駕籠が有り、格式の高さが伺えます。🙏
16
本行寺
大分県佐伯市上浦大字最勝海浦1670−5
御朱印あり
1.5K
4
大分県佐伯市上浦大字最勝海浦日蓮宗最勝山 本行寺親切•丁寧に対応くださり御首題(直書き)書...
大分県佐伯市上浦大字最勝海浦日蓮宗最勝山 本行寺本堂内の様子となります。
大分県佐伯市上浦大字最勝海浦日蓮宗最勝山 本行寺本堂となります。
17
若宮八幡宮
大分県佐伯市若宮町5番5号
御朱印あり
本神社は建久年間(1190-1199) 緒方惟栄公,上州沼田の庄(現,群馬県沼田市)より豊後の国 佐伯の庄に赴任の途次 京都石清水八幡宮に参拝し佐伯の庄の鎮護の神として御分霊を受け,のち御分霊を八幡山の山頂(現,城山)に創祀す 慶長9...
1.5K
3
直接書いてもらいました。私は500円おさめました^ ^
自然に囲まれて、とても雰囲気の良い神社でした。
18
轟教会
大分県佐伯市蒲江大字野々河内浦1275
御朱印あり
1.3K
2
大分県佐伯市蒲江日蓮宗 轟教会御首題(直書き)書いて頂きました。ありがとうございました。合掌🙏
19
霊山尺間嶽本宮
大分県佐伯市弥生尺間山
御朱印あり
745
2
御朱印拝受致しました。ありがとうございました。日付が1日間違われています笑
霊山尺間嶽本宮、社殿になります。御朱印書いていただいてる間、社殿にあがらせていただきました...
20
願成寺
大分県佐伯市戸穴2055-1
御朱印あり
540
2
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
願成寺、本堂になります。
21
伊勢本社
大分県佐伯市蒲江大字畑野浦371
神武天皇東征の航海中、暴風雨のため航行に難儀され、芹崎を回って左方に湾入する津(畑野浦)に皇艦を入れられました。そこで、神前に海の幸・山の幸を供えて天候の回復と海上の平穏を祈られたといわれています。その折、神武天皇自ら天津神に供えられ...
501
0
22
神明神社
大分県佐伯市向島2丁目
元禄四年旧暦十月、内町地域に大火があり、土井丁、中島全域、廣小路、神明通り古市町の一部百余戸数百人が一瞬にして我が家を失う事となった。丸屋庄伊右ヱ門、福屋勘助、大黒屋清蔵、外有志により、私財を投じて救護所を開設し、地域住民総出で被災者...
129
3
セントラルホテルのすぐ横に御鎮座。
狛狐がいらっしゃるので、御祭神にお稲荷さんが含まれると思われます。神社の名前は神明神社なの...
御由緒です。佐伯の繁華街の発展を見守ってきた神様。商売繁昌の神様のようです。
23
潮谷寺
大分県佐伯市大手町2-2-41
栂牟礼城(とがむれじょう)主佐伯氏の時代(栂牟礼は現在の佐伯市弥生)、城下の南西部・樫野かしのの里に永福山安養寺と呼ばれる佐伯氏の菩提寺があった。 西の小高い山上には阿弥陀堂が燦然と輝いて西方浄土を現出し 佐伯氏歴代の厚い信仰を集めて...
415
0
24
黒沢地蔵尊
大分県佐伯市直川大字仁田原1519
直川細川内の奥、陸地峠の麓黒沢にある宝盛山願王庵(通称:黒沢地蔵尊)は、交通安全・安産・進学・病気祈願をはじめ牛馬の地蔵として広く知られています。この黒沢願王庵のご本尊である延命地蔵は「大通智勝仏」と言われ、年2回、1月と8月の恩日(...
335
0
25
東光寺
大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦2443
正保4年(1647)無説円真禅師を開祖とする。薬師堂には、西野浦の海中から応永13年(1406)に引き揚げられたと伝えられる薬師如来像が安置されている。正月8日の縁日には参拝者で賑わう。
330
0
1
2
1/2
大分県の市区町村
大分県
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
東国東郡姫島村
速見郡日出町
玖珠郡九重町
玖珠郡玖珠町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。