ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (901位~925位)
山形県 全1,885件のランキング
2025年8月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
901
八幡神社 (横町)
山形県尾花沢市横町1丁目5−34
1.3K
9
意外と大きな鳥居にびっくり😲
尾花沢市の八幡神社 (横町)をお詣りしてきました🙏。鳥居⛩️になります。鳥居を潜って真っす...
八幡神社 (横町)の境内にある石燈籠になります。
902
珠德寺
山形県最上郡最上町志茂1634−6
216
20
〘珠德寺〙最上郡最上町の珠德寺をお参りしてきました。曹洞宗のお寺さんになります。裏側は山に...
〘珠德寺〙供養碑等が並んでおりました。
〘珠德寺〙六地蔵さんが出迎えてくれます😊。
903
壽稲荷神社
山形県山形市双葉町2丁目9-9
1.3K
9
山形市、壽稲荷神社⛩️の拝殿です。
山形市、壽稲荷神社⛩️の狛狐さまです。
山形市、壽稲荷神社の参道からの社殿です。
904
八坂神社
山形県東村山郡中山町長崎146
文明4年(1472)京都の八坂神社から分祀し、悪疫退散を祈願して建立。天下大旱、飢餓、疫病大流行の難を除かんと勧請したところ、たちどころに疫病が止んだという伝説がある。祭礼4月15日
1.6K
6
天性寺の正面向かい側にございます☺️
八坂神社になります。短い時間でしたが2ヶ所虫に刺されました。
八坂神社の鳥居と灯籠になります。
905
最上稲荷神社
山形県東根市野田1865
1.5K
7
東根市の最上稲荷神社をお詣りしてきました🙏。この日は秋晴れ🌞で気持ちの良いお詣りが出来ました😊
最上稲荷神社の社殿と石燈籠になります。右手前に手水鉢が有りました。
最上稲荷神社の社殿に掲げられた扁額になります。
906
法昌院
山形県山形市諏訪町2丁目1−48
1.8K
4
〘法昌院〙山形市の法昌院をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。グーグルマップ...
〘法昌院〙山形三十三ヶ所観音霊場第十四番札所になっています。
〘法昌院〙法昌院の本堂になります。お参りさせていただきました🙏。御朱印はやっていないそうです🥲。
907
寶壽稲荷神社
山形県天童市久野本2-7-5
1.3K
9
熊野神社境内社手入れがされており境内キレイです👍️
寶壽稲荷神社にお参りに伺いました。
寶壽稲荷神社にお参りに伺いました。
908
慈光寺
山形県山形市宮町1-12-21
1.5K
6
慈光寺の本堂になります。御朱印はやっていませんと言う事でした🥲
慈光寺の境内社、稲荷神社みたいでした。
慈光寺の本堂内に曹洞宗の冊子等有りました。
909
八幡神社 (中山町岡)
山形県東村山郡中山町大字岡字八幡1647-4
1.1K
10
狛犬さんと社殿です。
使われてない滑り台😢😢自分が小さい頃は立派な遊具だったのに😄
八幡神社の本殿になります。
910
新山神社
山形県山形市青田南5丁目5
新山神社祭神は新山大権現を祀る。 文徳天皇仁寿元 年(八五二)に慈覚大師が瀧山を草創される 時に、草創成就を祈って、守護神として御彫 作され、その守護をうけ、創建を成し遂げら れたと伝えられている。慈覚大師は、その後 久しい年月を瀧山...
1.6K
5
新山神社社殿になります。御祭神は新山大権現です。右側が公園になっています。ブランコが見えますね😊
新山神社社殿の木鼻と彫刻になります。
新山神社と石燈籠を撮りました📸
911
立石寺 奥之院
山形県山形市山寺4456
御朱印あり
895
13
立石寺 奥之院でいただいた御朱印です。
912
熊野神社 (蔵王半郷)
山形県山形市蔵王半郷字千本松1632
創立は宝暦年間と伝える。国家安全、農耕の神として信仰厚く、元朝参り、風祭りの神事を行う。
1.8K
3
こちらが拝殿の様子です。張り紙によると、コロナ禍で社殿を閉ざしてあるとの事で、詳しく様子が...
山形市蔵王半郷千本松の熊野神社に参拝しました。通りからの急階段が印象的な神社でした。
少し階段を登った先にありました❗️
913
天満宮
山形県酒田市中町1丁目5-17
天正時代に天童海が越後から保持し、今の大町付近にてお祀りしていたようです。最上川の氾濫による水害がひどく、慶長の頃、坂の上と呼ばれる梅の古木があった地に移転しました。天満宮は学問の神様菅原道真を祀る京都北野天満宮の御分霊を頂く社で、道...
692
15
天満宮の赤鳥居です。
天満宮は市の中心商店街のたくみ通りにあります。
社殿に掲げられた扁額です。
914
雲祥院
山形県山形市中野352
御朱印あり
惟翁山雲祥院は山形県山形市大字中野に境内を構えている曹洞宗の寺院です。雲祥院(山形市)雲祥院の創建等は勉強不足の為に不詳ですが最上義定の菩提寺で戒名「雲照寺殿惟翁勝公大居士」に因み寺号が付けられたと思われます。義定は最上宗家8代当主最...
1.4K
7
参拝記録の投稿です。(直書き)新西国中通三十三観音霊場 第十一番札所の御朱印です。
中野城開城六百年記念碑が有りました。
雲祥院の鐘楼になります。梵鐘はありませんでした。
915
大社神社
山形県東置賜郡高畠町二井宿宮下5429-1
683
15
社殿側にある鳥居になります。整備と管理をすればもっとよい神社になるのに...もったいないお...
斜めからの一枚。社殿と本殿。
同じ場所に石祠が並んでいます。
916
熊野神社 (荒谷)
山形県天童市荒谷
1.0K
11
天童市の熊野神社 (荒谷)をお詣りしてきました🙏。車で鳥居⛩️を潜って入っていけますが駐...
熊野神社 (荒谷)の様子になります。
熊野神社 (荒谷)の手水舎になります。水は少しだけ出ていました。
917
天満神社 (大塚)
山形県東村山郡山辺町大塚1133−1
1.0K
11
〘天満神社(大塚)〙山辺町の天満神社をお詣りしてきました🙏こちら側には駐車場はありませんの...
〘天満神社(大塚)〙石段手前のお地蔵さんになります。
〘天満神社(大塚)〙これだけ石段を登っていきます。これくらいは余裕ですね☺️
918
熊野神社 (桜田)
山形県山形市桜田東1-11-7
本社は熊野山熊野大権現を御本尊に祀っている。創建の年代は、火災にあったため、縁起書その他の文書が焼失したため詳らかではない。現代の堂宇は「奉再建 熊野山 羽黒山 堂一宇」の棟札から明治四年(1872)に再建されたことが知られる。この年...
1.2K
9
熊野神社(桜田)の拝殿、狛犬、石燈籠です。苔がありいい感じの石燈籠です。
熊野神社(桜田)の御神木と石碑になります。
熊野神社(桜田)の拝殿に掲げられた扁額と鈴になります。お賽銭はあの空いている所から入れまし...
919
日枝神社 (長岡)
山形県天童市長岡7
1.3K
8
日枝神社拝殿、石燈籠になります。御祭神は大山咋尊。
日枝神社拝殿に掲げられた扁額になります。
日枝神社の由来になります。
920
金澤山八幡神社
山形県鶴岡市羽黒町荒川字前田元36
御朱印あり
応神天皇、神功皇后、湯方大神をお祀り申し上げています 。勝運招来、出世開運、交通安全、安産、学業教育、家内安全、厄難消除など様々なご利益があります 特に主祭神である応神天皇は勝負の神様として知られております。
480
17
参拝記録の投稿です。(直書き)金澤山八幡神社の御朱印です。書置きの御朱印が無く、拝殿脇にあ...
金澤山八幡神社の拝殿です。右側に書置き御朱印と御守が置いてあります。
金澤山八幡神社の参道です。
921
瑞芳院
山形県鶴岡市鼠ヶ関甲365
御朱印あり
974
12
庫裡にてご住職に直書きでいただきました。
ご住職が御朱印を書いている間に、彼岸花が綺麗に咲いてるからと坊守さんが境内を案内してくれました。
境内に咲き誇る彼岸花です。
922
山神社 (真室川町内町)
山形県最上郡真室川町内町937−77
天文の頃、 真室城主佐々木典膳が居城の守護神として創建したもので、薬師瑠璃 光如来を本尊として古くは薬師堂といわれている。明治の神仏分離令の際山神社と改称さ 大山祇命と共に祀られている。 明治六二月十五日村社に列格される。薬師像(金銅...
1.5K
6
境内からの景色田んぼが見えます😁
社殿前には謎の石碑がありました❗️
社殿正面より明治以前は薬師堂と呼ばれたようです🎵
923
稲倉稲荷神社
山形県山形市六日町5-5
1.5K
6
稲倉稲荷神社の拝殿になります。
稲倉稲荷神社にお参りに伺いました。熊野神社の境内にありました。
稲倉稲荷神社になります。正面から撮るとガラス張りになっていて丸写りになってしまうので離れた...
924
三上神社 (遊佐町清水森)
山形県飽海郡遊佐町直世清水森1
1.2K
9
不動明王に見えますが…。
境内にある庚申塚になります。
名前が書いてません。わからない…😭
925
熊野神社 (山形市妙見寺)
山形県山形市大字妙見寺1742
1.1K
10
熊野神社 (山形市妙見寺)をお詣りしてきました🙏。少し雪が積もっていました❄️❄️
熊野神社の狛犬さんになります。リーゼントヘアが気に入ってます😲
熊野神社の狛犬さん。独特なヘアスタイルになっています😆
…
34
35
36
37
38
39
40
…
37/76
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。