ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (451位~475位)
静岡県 全2,380件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
451
浄祐寺
静岡県静岡市葵区沓谷1322-11
御朱印あり
寛永7(1630)年に感応寺11世竜岳院日長が創立した。もと寺町3丁目にあったが、静岡大火・戦火と二度も灰燼に帰した為、都市計画に従い昭和22年現在地へ移転した。 先代日源上人は本堂・庫裡を新築し、旧地には大黒殿を造立し布教活動をして...
6.6K
8
過去の参拝記録のために投稿。静岡市の浄祐寺でいただいた御首題です。
静岡市 浄祐寺さんにお参り✨ご住職は法務中でしたので御首題拝受はまたの機会に🙏
静岡市葵区沓掛 浄祐寺 本堂
452
松雲寺
静岡県三島市三ツ谷新田7
御朱印あり
6.7K
7
松雲寺の御首題になります。直書きしていただきました。
松雲寺の山門になります。
松雲寺の御本堂になります。
453
龍池山 洞雲寺
静岡県藤枝市藤枝5丁目2-28
御朱印あり
神亀5年(728)青峰白眼という高僧がこの地に巡錫して来た。そして裏山の洞窟に黙座し、断食修行を続けていた。37日目の暁方、この洞窟から白雲がにわかにわきおこり、大雨が降り出し雷鳴とともに洞窟前の小さな池の中から竜が躍り出した。この奇...
6.1K
14
書き置きをいただきました。
曹洞宗洞雲寺の本堂です。
藤枝七福神寿老母尊天像。延命長寿 お願いします。
454
前田浅間神社
静岡県富士市前田55
日本最古の山神が鎮座しています。
5.3K
2
前田浅間神社入口の鳥居です
前田浅間神社本殿横の狛犬です
455
玉鉾神社
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1 静岡浅間神社内
御朱印あり
4.2K
31
御朱印を頂きました。
玉鉾神社の社殿です。
静岡市 静岡浅間神社の境内社 玉鉾神社 静岡浅間神社の本殿右側に建つ拝殿周りの様子です。 ...
456
龍雲寺
静岡県静岡市葵区沓谷3丁目10-1
御朱印あり
JR静岡駅の東、静岡平野の中央にある谷津山の北麓にある七代今川氏親の夫人大方殿の菩提寺である。大方殿は、公家中御門宣胤(のぶたね)の娘で、八代氏輝、九代義元をもうけた。大永6年(1526)夫氏親が没すると出家し、寿桂尼として10年間に...
6.3K
10
書き置きでいただきました。
龍雲寺 御由緒過去の参拝の記錄
山号額 洞谷山過去の参拝の記錄
457
本源寺 (富士宮市)
静岡県富士宮市原873
御朱印あり
本源寺は、1598年(慶長3年)に開創、約400年の歴史があるお寺です。本源寺の「開山(かいさん)」(お寺を開いた僧侶)は、富士山法華本門寺根源―第11世の「日健上人(にちけんしょうにん)」です。明治7年(1874年)、近隣地域の4村...
5.3K
20
直書きの御朱印頂きました。住職の方がいい人でした。
富士宮市 本源寺さんにお参り✨
富士宮市 本源寺さんにお参り✨
458
曽我八幡宮 (上井出)
静岡県富士宮市上井出1781
御朱印あり
1197年(建久8年)、曽我兄弟の孝心に感心した源頼朝が、畠山重忠を遣わして、この地の住人・渡辺主水が創建したという社。祭神は応神天皇。曽我十郎祐成・曽我五郎時致・虎御前が相殿として祀られている。主神の応神天皇の尊像は、伊豆国の蛭ヶ小...
5.1K
22
曽我八幡宮 (上井出)にて、書き置きの御朱印をいただきました。
曽我八幡宮 (上井出)の社殿です。
曽我八幡宮 (上井出)の鳥居⛩️です。
459
石廊崎 熊野神社
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎125
御朱印あり
石廊崎近くの長津呂の郷に住むお静という名主の娘が、漁師の幸吉と恋に落ちましたが、身分の違いで許さぬ恋であったため、幸吉は神子元島に流されてしまいました。でも、幸吉を忘れられないお静は、毎夜石廊崎の先端で火を焚き、神子元島の幸吉と愛を確...
4.8K
25
駿河湾フェリーに乗船しないといただけません。
さらに伊豆の最南端、石廊崎の先っちょにある熊野神社拝殿。
鳥のような?虫のような?謎の形をした🤔遊覧船が走ってます。(* ̄m ̄)ニヤ
460
徳願寺
静岡県静岡市駿河区向敷地689
御朱印あり
徳願寺は、奈良時代に創建された真言宗のお寺でしたが、後に今川氏親の生母である北川殿によって曹洞宗に改められた。境内には北川殿のお墓もあります。静岡市街地や富士山を一望できる絶景スポットです。
5.1K
22
📍静岡県静岡市駿河区向敷地【徳願寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 30 番〗 〖霊...
静岡市街から駿河湾までを見渡せる山門前の眺望です。
今川義元の祖母北川殿墓所。
461
龍泉寺
静岡県浜松市東区半田山4-18-5
御朱印あり
開創は不詳。奈良時代、現在の地域に大きな集落があり祈願所が設けられていたことで、およそその頃の開創と推測される。元亀3年(1572年)12月、三方原合戦に敗れた徳川家康公が境内の阿弥陀堂に身を隠し難を逃れたという記録から、それより以前...
6.1K
11
直書きでいただきました。
本堂工事中のため、阿弥陀堂にお参りしました。
由来書いただきました
462
興聖寺
静岡県田方郡函南町塚本431
御朱印あり
延徳元年、南渓によって創建された寺院という以外の沿革は不明です
6.4K
8
静岡県田方郡函南町 興聖寺 伊豆八十八ヶ所 第16番 #伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88...
静岡県田方郡函南町 興聖寺 本堂 伊豆八十八ヶ所 第16番 #伊豆八十八ヶ所霊場 #伊...
静岡県田方郡函南町 興聖寺 伊豆八十八ヶ所 第16番 #伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88...
463
飯津佐和乃神社
静岡県牧之原市波津1000
御朱印あり
創祀年代は不詳。一説には第15代応神天皇以前に祀られたといい、神功皇后による三韓征伐の際に、三刃鉾壱竿が寄進されたという。もとは、当社の北にある小堤山の山頂に祀られていたというが、安土桃山時代の元亀2年(1571年)に現社地に遷座した。
6.0K
12
参拝記録として投稿します
飯津佐和乃神社の本殿。
飯津佐和乃神社の社務所。
464
一乗寺
静岡県富士市久沢567
御朱印あり
開創当初は市庭寺と称し、文禄年間(一五九二~九六年)仙陽院日要上人代に久澤山実成寺と改称した。延寳五年(一六七七)収玄院日理上人代に至り寺運隆昌となり郡下村々の信徒を集めて大法要を開き、一乗妙法蓮華経を壱萬部通読したのを記念して萬部山...
4.5K
6
📍静岡県富士市久沢【一乗寺】 🔸御題目 御首題
📍静岡県富士市久沢【一乗寺】 🔸本堂
📍静岡県富士市久沢【一乗寺】 🔸本堂扁額
465
海蔵寺
静岡県焼津市東小川6丁目21番地の4
御朱印あり
元天台宗寶城山安養寺と称し、後白河院の勅願所であったと伝える。創立は嘉元三年(1305年)時宗二祖真教上人が念仏を広めるため諸国を巡行し当地へ来た折、時の住僧勧海律師は上人の徳を慕い徒弟となり、天台宗を改め時宗とした。
5.5K
16
この日はイベントの予定があるらしくお忙しそうでしたので書置きでいただきました。
海蔵寺様に訪問させていただきました。幼稚園も経営しているようで、境内は遊具でいっぱいでした。
お堂まわりには狛犬や龍(らしきもの)が飾り付けられていました。正面の扉には葵の御紋が彫られ...
466
蓮長寺
静岡県静岡市葵区沓谷1344-13
御朱印あり
5.2K
19
蓮長寺でいただいた春の限定御朱印です。桜模様の和紙に御首題を描いて貼ってもらいました。
御首題をいただいた時にいただいた根付です。
蓮長寺の境内にある三重塔です。
467
顕光院
静岡県静岡市葵区研屋町45番地
御朱印あり
医王山顕光院は、天文元年(1532)に道翁学公和尚によって真言宗寺院として創建されたのち、元亀2年(1572)に、御開山揚室印播禅師によって曹洞宗に改宗されました。山号の「医王山」は、徳川家康公より薬師如来像を拝領したことに由来し、寺...
6.5K
6
📍静岡県静岡市葵区研屋町45【顕光院】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 1 番〗 ...
静岡市葵区研屋町 顕光院 本堂
静岡市葵区研屋町 顕光院
468
摩利支天 (東雲寺)
静岡県湖西市神座463
御朱印あり
6.2K
9
直書きでいただきました。普段、こちらは無住の為同じ湖西市内の岩松寺でいただきました。
海水の手水舎…?普通に水道付いてましたが…
こちらが東雲寺の本堂になるのでしょうか…人もおらず詳細がわかりませんでした
469
谷本神社
静岡県周智郡森町城下907-2
御朱印あり
式外社。当初村氏神牛頭天王社は永正十七年(一五一七)九月十九日京都祇園社(八坂神社) 依り城下村外八柱守として勧請す。慶長三年(一五九四)九月現在地に木殿建立す。慶安二年(天四九朱印高徳川家より賜る。明治四年浜松県号を可設旨達有之に。...
5.6K
15
直書きでいただきました。
谷本神社の本堂です。
こちらは拝殿の様子になります。
470
魚町稲荷神社
静岡県静岡市清水区江尻町14−9
5.5K
16
静岡市 魚町稲荷神社さんにお参り✨
御朱印はありませんでしたが、記念スタンプを自押ししました。#静岡遠征 #清水遠征 #清水エ...
通称“サッカー神社”は、清水区江尻町にある「魚町稲荷神社」と清水区小芝にある「小芝八幡宮」...
471
三島神社 (柿崎神社)
静岡県下田市柿崎122
吉田松陰の銅像は、黒船への密航を企てた地・弁天島のすぐそばにある三島神社(柿崎神社)に建てられています。創祀や創建については不詳だが、南北朝時代の康永年間(1342年-1345年)の創建と伝わる。もとは三島大明神と呼ばれ、いずれかの時...
5.0K
21
三島神社 (柿崎神社)の拝殿正面になります。
三島神社 (柿崎神社)の拝殿の様子です。、
三島神社 (柿崎神社)の拝殿の中に飾られた龍の画になります。、
472
林叟院
静岡県焼津市坂本1400
御朱印あり
林叟院は、文明3年(1471年)現在地の焼津市坂本ではなく、焼津市小川(こがわ)の会下之島(えげのしま)に長谷川次郎左右衛門正宣(じろうざえもんまさのぶ)を開基として建立されました。長谷川次郎左右衛門は坂本の地頭、加納義久の次男とし...
6.5K
6
ホームページに、インターネットへの公開は不可と書いてありますね。また、譲渡や転売を防ぐ為に...
コロナウイルスの自粛期間でしたので、本堂でのお参りは叶わず、外からのお参りとなりました。し...
焼津、坂本の林叟院におまいりしました。
473
見性寺
静岡県静岡市葵区新間1089-132
御朱印あり
5.5K
15
📍静岡県静岡市葵区【見性寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 6 番〗 🔸御朱印帳へお書き入...
📍静岡県静岡市葵区【見性寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 6 番〗 🔸本堂#静岡梅花観音霊場
📍静岡県静岡市葵区【見性寺】 🔸本堂の前 高野槙#静岡梅花観音霊場
474
みるく菩薩
静岡県富士宮市上井出3690(富士ミルクランド)
富士宮みるく学会が企画していた「みるく菩薩」は、2009年7月29日に除幕式が行われました。像高約1.3m、像幅は約1.1mです。 除幕式には、富士宮市地域力再生総合研究機構メンバー他、小室直義富士宮市長、村沢英男富士開拓農協組合長...
4.9K
23
みるく菩薩におまいりしました。ミルクランドの中にいらっしゃいます☺️
静岡県富士宮市の「富士ミルクランド」🗻🐄🥛に再訪しました。丑年になって初めての『みるく菩薩...
みるく菩薩さまの正面に広がる芝生広場の、ドッグマルシェの様子です。定期的に行われているので...
475
興福寺
静岡県沼津市志下60
御朱印あり
当時の興りは、今よりさかのぼること四百有余年、天正二年(1574年)廖外尊廊大和尚(ろうがいそんろうだいおしょう)が今の地を開拓し、庵に住したのが始まりであると伝えられています。その後、現在の興福寺として開山されたのは永平寺16世の法...
5.0K
34
御朱印をいただきました。書き置きでした。
他にもユニークにカエルなどもいらっしゃいますが、トトロまでいましたよ。
境内裏側の六地蔵になります。
…
16
17
18
19
20
21
22
…
19/96
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。