城山神社

しろやまじんじゃ

静岡県駿東郡長泉町下長窪1074ー1

寺社人気ランキング   静岡県 465位  |  全国 14005位
4.7K アクセス  |  16 件

御祭神 大山津見神(オオヤマツミノカミ)長久保城跡。戦国時代、武田、北条、今川などの勢力がこぞって奪いあった城跡に建てられた、神社。現在は、アスレチック、滑り台など遊具がある公園に整備されている。1..

もっと見る

基本情報

戦後時代に武田、北条、今川などの勢力がこぞって奪い合い、関東や駿州攻略拠点の要点となっていた

祭神

大山津見神(オオヤマツミノカミ)

例祭

毎年10月

交通アクセス

JR御殿場線。長泉なめり駅より徒歩12分。長泉なめり駅から、約940m。長泉なめり駅より、がんセンター行きバス乗車可能。

拝観時間

年中無休

拝観料

無し

所要時間

10分

駐車場

あり。神社裏手、15台位駐車可能。

トイレ

あり

最終編集者 のり
初編集者 のり 2020/06/07 19:06