飯津佐和乃神社

はづさわのじんじゃ

静岡県牧之原市波津1000

寺社人気ランキング   静岡県 483位  |  全国 14425位
5.1K アクセス  |  9 件

創祀年代は不詳。一説には第15代応神天皇以前に祀られたといい、神功皇后による三韓征伐の際に、三刃鉾壱竿が寄進されたという。もとは、当社の北にある小堤山の山頂に祀られていたというが、安土桃山時代の元亀..

もっと見る

基本情報

0548-52-0474
御朱印: 有り
祭神

素盞嗚尊(すさのおのみこと)

社格

式内社(小)遠江国蓁原郡「飯津佐和乃神社」の論社
旧郷社

創建

不詳

例祭

9月第3日曜日

神事

御船行事(県指定無形民俗文化財)

交通アクセス

静岡駅より静鉄バス「相良営業所」下車徒歩8分
東名高速「相良牧之原IC」より車で17分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/03/17 01:32