弘道寺

こうどうじ

静岡県伊豆市湯ケ島296

寺社人気ランキング   静岡県 419位  |  全国 12749位
5.8K アクセス  |  13 件

天正年間(室町時代)に福寿庵と称し創建された古刹で、本尊は行基作と言われる聖観世音菩薩です。

基本情報

山号

天城山

宗旨

曹洞宗

創建

天正年間(1573年~1593年)

本尊

聖観世音菩薩

開山

笑山精眞

札所等

伊豆八十八ヶ所霊場2番

行事

弘道寺前広場では、毎年8月10日前後に天城夏まつりが行なわれます。

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 のっぽのテリー 2019/03/06 21:47