ログイン
登録する
美濃市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
美濃市 全87件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
大矢田神社
岐阜県美濃市大矢田2596
御朱印あり
孝霊天皇の御代(約2270年前)の創祀である。元正天皇の養老2年(718)僧泰澄は篤く当社を尊仰し、天王山一山を開基し、広大な堂塔伽藍を建立して、天王山禅定寺と称し聖武天皇の御信仰も篤く頗る盛観を極ふめた。社頭を牛頭天王社と称した。天...
18.3K
77
大矢田神社の授与所で戴いた機械漉き和紙の御朱印
神仏習合の名残を遺す大矢田神社楼門(旧仁王門)(美濃市指定文化財)
大矢田神社拝殿(重要文化財)
2
洲原神社
岐阜県美濃市須原468-1-1
御朱印あり
洲原神社(すはらじんじゃ)は、岐阜県美濃市にある神社である。全国に四十九社ある洲原神社(または須原神社)の本山。正一位洲原白山ともいう。白山登頂に至るまでの美濃馬場からの前宮であり、長瀧白山神社・白山中居神社とともに白山信仰の対象であ...
15.0K
56
岐阜 洲原神社の御朱印になります。
川沿いにあって、とても立派神社です
古く歴史ある神社でした。隣に流れる川の中に神石と呼ばれる巨大な石があり、何とも神秘的でした。
3
八幡神社 (字 上条)
岐阜県美濃市字上条1238
御朱印あり
八幡神社(はちまんじんじゃ)は、岐阜県美濃市にある神社である。上有知藩小倉山城城下町(現美濃町上有知)の産土神とされている。創建時期は不明。一説では平安時代末期、美濃源氏一族の上有知氏(こうづちし)が氏神として創建したという。土岐氏累...
9.5K
22
直書きにて御朱印をいただきました
夫婦杉などがあり神聖な雰囲気がありました。
広く豪華な拝殿の様子になります。
4
瀧神社
岐阜県美濃市乙狩字クェタテ2218
御朱印あり
乙狩(おとがり)にある神社。高賀山を囲んで鎮座する高賀六社の1社で、板取川支流の乙狩川(御萩谷)沿いにある。
10.4K
11
セルフの御朱印を頂きました。
結界の張られた神聖な場所です。この滝壺にむやみに入ると天災に見舞われる、との言い伝えで、入...
神社参道と別れる林道を進むと権現瀧があります。
5
来昌寺
岐阜県美濃市字吉川町1824
御朱印あり
天正2年(1575年)、法空寿養によって清光山浄円寺の名で上有知蓮華谷というところに創建された。慶長10年(1605年)、鉈尾山城主であった金森長近が小倉山に城を築いて移った。このとき城下町を造るに際し、町の鬼門除けとすべく現在地へ移...
6.7K
20
来昌寺で美濃西国三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
浄土宗西山禅林寺派のお寺。市指定文化財である円空作の聖観音菩薩や(槍ヶ岳に初登頂した名僧)...
浄土宗西山禅林寺派のおたより的な紙です。御朱印を書いていただいたとき、本堂の印を押してくだ...
6
善光寺 (美濃善光寺)
岐阜県美濃市字泉町1599
御朱印あり
嘉慶元年(1387年)、受転によって現在の広島県尾道市に創建されたと伝わる。その後の経緯は不明であるが、明治34年(1901年)に現在地へ移転した。その際に来昌寺より一光三尊の阿弥陀如来像(善光寺如来)を移した素真が中興開山となった。...
6.1K
14
善光寺の御朱印です。来昌寺でいただきました。ご住職がみえなかったため書き置きのものをいただ...
阿弥陀如来を本尊とする浄土宗西山禅林寺派の寺です。寺内の忠魂堂には日露戦争で戦没した兵士の...
本堂右手には御朱印が来昌寺でいただける旨が書かれていました。他にもよるところがあったので今...
7
清泰寺
岐阜県美濃市字殿町1439
御朱印あり
永禄6年(1563年)、鉈尾山城主・佐藤清信が招いた大圭紹琢禅師によって阿育山保寧寺の名で上有知下渡(現・美濃市下渡の美濃病院)に創建された。このときに佐藤家の菩提寺に定められた。文禄元年(1592年)、清信の子・秀方によって伽藍が整...
5.6K
13
清泰寺の御朱印です。本堂右手の庫裏でお伺いし、書いていただきました。
清泰寺の概観です。立派な境内を持っています。本堂だけ独立した区画のようになっていて、正面の...
駐車場から奥へ進むと神社のような部分がありますが、そこから右手の参道を上がって門をくぐると...
8
永昌院
岐阜県美濃市安毛711
御朱印あり
寛文元年(1661年)、安毛村に玄徴尼が来て草庵を結び住んだ。9年後、下有知龍泰寺20世・鰲山正雪(ごうざんしょうせつ、鰲山見雪とも)大和尚が草庵を改めて寺とし、太平山永昌院と名付けた。現本堂は江戸時代末期、16世・定応和尚によって建...
5.2K
11
永昌院でいただいた御朱印4種です。
曹洞宗のお寺。本尊は廣大霊感観世音菩薩。平安末期の作の弘法大師が祀られており、厄除け大師と...
本堂の中には賽銭箱の横に机がありました。御朱印など置かれています。
9
霊泉寺
岐阜県美濃市上河和619
御朱印あり
霊泉寺(れいせんじ)は岐阜県美濃市上河和にある観世音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院で、山号は神応山。平安時代の古仏を所蔵することで知られる。天正5年(1655年)、上河和の住人により鐘秀山妙光庵として建立される。、明暦元年(1655年)...
5.2K
6
山号が中心という珍しい様式の御朱印(直書き)です。
梁の間には龍がにらみを利かせています。
本堂ではお雛様が飾られていました。本堂の左隣でも日本人形などが飾られていました。
10
常唱寺
岐阜県美濃市字千畝町2738-2
御朱印あり
字 千畝町(あざ ちゅうねちょう)にある日蓮宗の寺院。
4.8K
9
本堂内で直書きいただきました。さらさらっと繊細なタッチの筆遣いに感動しました。日蓮宗独特の...
常唱寺の本堂です。本堂が道路に面している感じです。右手の庫裡を訪ねましたが、ご不在のようで...
本堂に掲げられている扁額です。常唱寺の創建は明治26年3月4日で、通称「美濃の妙見さん」と...
11
鹿苑寺
岐阜県美濃市立花955
御朱印あり
安元元年(1175年)、比叡山の僧・覚阿上人によって山頂部に天台宗の寺院・廬山大悲院として創建された。覚阿上人は巡錫の途上、かつて修行した中国の廬山霊隠寺という名刹に似たこの地に寺をつくり山号を廬山とした。また霊隠寺の恵遠大師を勧請始...
4.1K
13
鹿苑寺で美濃西国三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
国道156号線近くにある鹿苑寺の遠景です。車内から撮影しました。
岐阜県美濃市立花にある美濃西国三十三観音霊場 第二番札所 鹿苑寺
12
貴宝院
岐阜県美濃市曽代279-1-1
御朱印あり
貴宝院は永禄2年(1559年)に良快法師によって建立された真言宗醍醐寺派の寺で、修験道の加持祈祷をおこない地元から近在にかけてお不動様として厚く信仰されている。江戸中期に当地で疫病が流行し、多くの住民が病死した折に千日講をおこない祈願...
4.2K
5
本堂内で住職さんの指導によって書置きに3箇所セルフ押印させていただきました。中濃八十八ヶ所...
本堂で参拝させていただきました。中年の気さくな住職さんが快く対応していただきました。
お寺なのに狛犬さんがお出迎え。
13
善応寺
岐阜県美濃市吉川町1765
御朱印あり
善応寺(ぜんのうじ)は岐阜県美濃市吉川町にある寺院で山号は慈雲山。釈迦牟尼如来を本尊とする曹洞宗の寺院である。境内に弘法堂があり、中濃八十八ヶ所36番札所となっている。元和2年(1616年)、豊臣方について滅亡した佐藤氏の菩提を弔うた...
3.9K
6
本堂内でのセルフ御朱印となります。若い住職さんが参拝後、ご自由に押してくださいと言われ、5...
境内は綺麗に手入れされていて、とても落ち着いた雰囲気です。
本堂内で参拝させていただきました。ヤンキー風の若い住職さんが優しく対応していただきました。...
14
金龍寺
岐阜県美濃市長瀬222
御朱印あり
金龍寺(きんりゅうじ)は岐阜県美濃市長瀬にある聖観世音菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派(東海派大雄院下)の寺院で、山号は南陽山。中濃八十八ヶ所の31番札所である。創建年次及び開山不詳の天台宗寺院、東林庵が前身とされる。寛永2年(1625...
3.8K
7
印を押してきました。少し傾いていますがまあまあかと。
臨済宗妙心寺派のお寺。本尊は聖観世音菩薩。苔庭も趣があり素敵でした。
弘法大師様がおられます。
15
長蔵寺
岐阜県美濃市上野961
御朱印あり
上野(かみの)にある臨済宗妙心寺派の寺院。現住職は千葉英孝氏。
3.9K
6
ご住職さんがとても気さくな方で参拝と御朱印をお願いしたところ、快く書いていただけました。ま...
境内は落ち着いた雰囲気で大いにパワーをいただけました。
覚源禅師は諸国巡錫(じゅんしゃく)の時、円覚寺の仏舎利(ぶっしゃり)を分けて背負って歩き、...
16
宝勝院
岐阜県美濃市泉町1864
御朱印あり
創建は平安時代に遡るとみられ、当時は伊勢舎と称していたが正確な年次等は火災等により資料が失われ不詳である。 天正18年(1590年)快俊僧都により再興され、現在の本尊となる不動明王が安置される。 江戸時代に入り金森長近が当院のある上有...
3.8K
5
留守だったのでセルフで押印してきました。梵語?の文字がおもしろいです。(日付は自分でスタン...
隣にはそのいわれが書いてあります。
「うだつ招き猫」がお出迎え。誘われるようについふらふらっと…。招き猫は美濃市の街中の随所に...
17
萬休寺
岐阜県美濃市保木脇426−17
御朱印あり
萬休寺(ばんきゅうじ)は岐阜県美濃市保木脇の長良川河畔にある臨済宗妙心寺派の寺院で山号は天澤山。本尊は聖観音菩薩である。中部四十九薬師霊場45番霊場、中濃八十八ヶ所25番霊場でもある。宝永4年(1707年)に清泰寺3世北州祖秀によって...
3.5K
6
円空仏が有名なお寺です。快く書いていただきました。
国道156号線沿いにある萬休寺のようすです。後部座席からリアウィンドウ越しに撮影しました。
快く御朱印をいただけました。
18
道樹寺
岐阜県美濃市大矢田870-1
御朱印あり
道樹寺(どうじゅじ)は岐阜県美濃市にある臨済宗妙心寺派に属する別格地の寺院である。山号は大仙山。本尊は宝冠釈迦如来。 境内は地方の寺院には珍しく、約1万坪ほどの平地にあり、約3000本のヤマモミジの原生林がある「もみじ谷」のある天王山...
3.4K
6
本堂内には書置きが用意されています。日付は帰宅後に自分で記入しました。サイズが大きいので御...
本堂の廊下におみくじ販売機がありました。「大吉」が出ました。ご利益ありそうです。
奥様に対応いただき、本堂内で書置きを賜りました。本堂前の石畳の修復工事がされていました。
19
喪山天神社
岐阜県美濃市大矢田字伊瀬1261
大矢田(おやだ)にある神社。
3.1K
3
喪山神話についての立看板がありましたので、ご紹介します。
拝殿裏からの長い階段を上がると本殿があります。左から多度神社、神明神社、そして一番ん右側一...
古事記の喪山神話ゆかりの地である喪山天神社にお詣りしました。
20
光照寺
岐阜県美濃市曽代934
御朱印あり
光照寺は天正年間(1580年頃)に清泰寺一世大圭紹琢禅師により開山。郡上街道の要所、曽代地区の高台に位置し、美濃有数の産業であった曽代絹の全盛時には養蚕の守護としても栄え、今も年一度の大祭や弘法大師に病気治癒を祈願する人々で賑わいをみ...
2.9K
5
セルフの御朱印です。それらしい配置となっていますでしょうか。日付は帰宅後に回転スタンプを押...
やさしい奥さんが対応していただきました。御朱印はセルフなので自分で押します。
本堂内で参拝させていただきました。
21
竹鳳院
岐阜県美濃市小倉201
御朱印あり
小倉(こくら)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.8K
5
セルフで押印させていただきました。中濃八十八ヶ所霊場は多くのお寺が無住のためセルフとなって...
御朱印はセルフとなっています。朱色一色というのもまた何とも言えない趣です。
本堂内で参拝させていただきました。
22
久昌院
岐阜県美濃市蕨生2167
御朱印あり
蕨生(わらび)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.7K
5
セルフ押印です。墨書きがないと味気ないですね。(日付は自分で回転スタンプを押しました)
留守だったので参拝後、セルフで押印いただきました。
境内左手にある大師堂です。
23
昌福院
岐阜県美濃市生櫛595
生櫛(いくし)にある曹洞宗の寺院。
2.4K
7
山門を入ると、本堂前に由緒書きがありました。本堂の拝観や御朱印授与は、夕方だったためかどな...
昌福院の概観です。住宅街の中にあります。右側の本堂前にあるスペースが駐車場です。
境内の一角に建っています。
24
本玄寺
岐阜県美濃市字泉町1584
慶安元年(1648年)、3年前に徳島藩初代藩主・蜂須賀至鎮の正室・敬台院が江戸の法紹寺を徳島に移して創建した敬台寺の末寺として、晫玄院日笈によって創建された。このとき末寺は本玄寺と正法寺の二つ建立されたが、のちに正法寺は廃寺となった。...
2.6K
2
本玄寺の境内は緑豊かで良かったです。日蓮正宗の寺院には珍しいと思うのですが、いわゆる"モダ...
本玄寺の概観です。山門の前に駐車場がありますが、国道を挟んで東にもありました。私は小倉公園...
25
慶長院
岐阜県美濃市蕨生641-1
慶長院は岐阜県美濃市にある臨済宗妙心寺派の寺院
2.3K
5
ここも堂内で参拝後にセルフ御朱印という形で対応されています。
弘法大師堂です。中濃八十八カ所霊場の看板が見えます。
正面が本堂となっていますが扁額のようなものは見当たりませんでした。
1
2
3
4
1/4
岐阜県の市区町村
岐阜県
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
もっと見る
岐阜県
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
羽島郡岐南町
羽島郡笠松町
養老郡養老町
不破郡垂井町
不破郡関ケ原町
安八郡神戸町
安八郡輪之内町
安八郡安八町
揖斐郡揖斐川町
揖斐郡大野町
揖斐郡池田町
本巣郡北方町
加茂郡坂祝町
加茂郡富加町
加茂郡川辺町
加茂郡七宗町
加茂郡八百津町
加茂郡白川町
加茂郡東白川村
可児郡御嵩町
大野郡白川村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。