ログイン
登録する
鶴岡市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
鶴岡市 全107件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
天澤寺
山形県鶴岡市丸岡町の内36
御朱印あり
天澤寺は金峯山山中にあり、「天王寺」と称し湯殿山に通じる関門でした。天文3年(1534)、武藤家の菩提寺として現在の地に移り、天正3年(1575)には越後村上大葉山普済寺五世安嶽守康大和尚を御開山に迎え、山号を金峯山、寺号を天澤寺と改...
7.6K
37
庄内十三仏霊場の御朱印を直書きでいただきました。清正公祭の準備の忙しい最中でしたが丁寧に対...
こちらが本堂になります。
本堂には清正公の復元された甲冑が展示されていました。
27
御城稲荷神社
山形県鶴岡市馬場町4-16
御朱印あり
5.8K
49
参拝記録。鶴岡市鎮座、御城稲荷神社になります。荘内神社社務所にて、荘内神社、鶴岡護国神社と...
御城稲荷神社の由緒を頂きました。
鶴岡市 御城稲荷神社 参道入口に建つ鳥居です。御祭神・倉稲魂神、太市姫神、五十猛神、須佐乃...
28
三山宮 (羽黒山宿坊宮田坊)
山形県鶴岡市羽黒町手向225
御朱印あり
羽黒山 月山 湯殿山、三つの御山で現在 過去 未来を表し、生まれ変わりの山と崇められてきた出羽三山。三山詣で最初に訪れるべき現在を表す羽黒山の麓にある宮田坊。”三山宮” は、その宮田坊に併設されている神社であり、出羽三山大神と大国主神...
6.8K
30
宮司様がお留守で書き置きの御朱印も切らしているとのことだったので、住所等をお知らせし後日郵...
拝殿入口から見た宿坊宮田坊の全体像です。
拝殿入口に掲げられた扁額です。
29
天宥社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
御朱印あり
天宥社は出羽三山神社の境内社で羽黒山中興の祖と言われる天宥法印を祀った神社です。
5.2K
41
参拝記録の投稿です。(直書き)
天宥社てんゆうしゃ拝殿 扁額
天宥社てんゆうしゃ拝殿
30
鶴ヶ岡城址
山形県鶴岡市馬場町4
御朱印あり
鶴ヶ岡城は江戸時代に庄内藩の藩庁となった城で、直江兼続、最上義光、酒井忠勝といった名だたる武将とかかわりがあります。もともとこの地に最初に城が築かれたのは鎌倉時代初期で、当時は大宝寺城と呼ばれていました。鶴ヶ岡城と改名されたのは160...
6.1K
32
山形県鶴岡市馬場町、鶴ヶ岡城跡は鶴岡公園内に在ります、
山形県鶴岡市馬場町、鶴岡公園内、鶴ヶ岡城跡
四季を通して花々が綺麗で日本さくら名所100選にもなってます
31
羽黒山東照社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
御朱印あり
東照社の創建は正保2年(1645)、羽黒山の中興の祖と云われた天宥法印が日光東照宮(栃木県日光市)の分霊を勧請したとされます。天宥法印は上野寛永寺(天台宗)の天海僧正に師事した事から、天海僧正が徳川家康の霊廟として尽力した日光東照宮を...
4.8K
44
皆さんのいう通りいただきました
羽黒山東照社はぐろさんとうしょうしゃ扁額
羽黒山東照社はぐろさんとうしょうしゃ
32
春日神社
山形県鶴岡市神明町9-31
御朱印あり
往古、大和国から春日の大神を越前国に勧請されたのを、更に当国に遷座したと伝えられる。由来、「四所之宮」「四所大明神」と庄内の人たちの篤い信仰を集め、特に境内の「天池」と称する御池での"雩祭"は雨乞の祭として霊験ことのほか著しいという。
5.1K
36
参拝記録の投稿です。(直書き)鶴岡天満宮社務所でいただきました。
山形県鶴岡市、春日神社⛩️拝殿の木鼻です②2022年11月
山形県鶴岡市、春日神社⛩️拝殿の木鼻です。2022年11月
33
井岡寺
山形県鶴岡市井岡甲199
御朱印あり
阿迦井山 井岡寺 勢至観世音西田川郡大泉村井岡ゐのおかや むすぶつつゐの みづきよきあかぬみてらを またもたづねん創立:天長(825)二年 開山:源楽上人(淳和天皇第三皇子) 開基:淳和天皇堂宇:本堂(護摩堂) 書院 寶蔵 仁王門本尊...
4.3K
36
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第二十七番札所の御朱印です。
山号は大日山、寺号、院号は井岡寺、宗派は真言宗 智山派、ご本尊は勢至観世音菩薩、庄内三十三...
井岡寺は天長二年 淳和天皇の御代に皇子基貞郷が高野山に於いて修行の後源楽上人と称え諸国の霊...
34
龍宮寺
山形県鶴岡市加茂弁慶沢 1―1
御朱印あり
明石山 龍宮寺 聖観世音加茂町たつのみや ちひろのそこの うろくづももらさですくふ めぐみたのもし創立:天安二(858)年七月九日開山・開基:慈覚大師堂宇:本堂 虚空蔵堂 不動堂本尊:聖観世音菩薩(慈覚大師作) 当寺の創建は今を去る一...
3.4K
44
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第二十五番札所の御朱印です。
当時の大変貴重な笈を見せて頂きました、山に修行に行く修験者が背負う箱、笈、おいと呼びます、...
当時の大変貴重な笈を見せて頂きました、山に修行に行く修験者が背負う箱、笈、おいと呼びます、
35
永福寺
山形県鶴岡市羽黒町川行川原30
御朱印あり
永福寺は県道、羽黒、鶴岡線(羽黒街道)の羽黒山大鳥居より西北約5キロの地点にあり、東南に月山の霊峰がそびえ、北には出羽富士の鳥海山を望む田園地帯にある。 吉祥天は徳叉迦を父に鬼子母神を母とし、釈尊の教導に依って大功徳天となり左手になん...
4.5K
31
当代ご住職筆の南無釈迦牟尼佛の御朱印です。直書きでいただきました。
永福寺 本堂です。出羽七福神八霊場の吉祥天が祀られています。(御朱印は、ご住職不在につき残...
本堂前には、十二支干支地蔵も祀られています。
36
八坂神社
山形県鶴岡市昭和町6-15
御朱印あり
例大祭の「胡瓜(きゅうり)まつり」で有名。同神社の祭神「牛頭天王」は厄災を退けるとして、地元住民から「天王さま」と親しまれている。
5.2K
21
鶴岡天満宮にて直書きで頂いた御朱印です。
鶴岡市 八坂神社 参道入口に建つ鳥居から境内の様子です。
鶴岡市 八坂神社 境内社(古峯神社)社殿です。
37
長福寺
山形県鶴岡市湯田川乙35
御朱印あり
4.2K
29
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第二十六番札所の御朱印です。
山号は大日山、寺号、院号は長福寺、宗派は真言宗 豊山派、ご本尊は聖徳太子作とされる、十一面...
長福寺の創建は大同2年(807)、行基菩薩によって開かれたのが始まりとされます。
38
上山王日枝神社
山形県鶴岡市日枝乙13
御朱印あり
鶴岡地区で一番古い社と言われ、出羽国田川郡大宝寺村(現在の鶴岡市)草創以前にすでにあったと伝えられる。当社を上山王とし、鶴岡市山王町の日枝神社を下山王とするワンセットの神社であった。
4.4K
26
普段は無人です。貴船神社の宮司様が上山王日枝神社の宮司を兼務しておられるため、貴船神社の社...
社殿に掲げられた社号額です。
社殿にほどこされた彫刻です。
39
吉祥寺
山形県鶴岡市板井川村西 43
御朱印あり
太白山吉祥寺の創建は正平元年(1346)、大梵寺城(現在の鶴ヶ岡城)の城主武藤持氏が徹山旨廓禅師(石川県金沢市:大乗寺5世)を招いて開山したのが始まりとされます。伝承によると徹山旨廓が巡錫で湯殿山注連寺を訪れた際、持氏は大病を患ってい...
2.5K
45
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第三十二番札所の御朱印です。
山号は太白山、寺号、院号は吉祥寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は釈迦牟尼仏、守護仏 文珠菩薩、庄内...
創建は正平元年(1346)、大梵寺城(現在の鶴ヶ岡城)の城主武藤持氏が徹山旨廓禅師(石川県...
40
照光寺
山形県鶴岡市羽黒町高寺南畑 76
御朱印あり
当寺は出羽三山を開いた蜂子皇子の創立とされている。皇子が羽黒山で修行中、酒田の浜辺で光を放つ桑の大木を見つけた。皇子はその大木の根元で刻んだ千手観世音、脇佛十一面観世音、軍茶利明王の三尊を当山に、幹の中ほどで刻んだ三尊を飛鳥山に、そし...
2.7K
42
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第三十番札所の御朱印です。
山号は高寺山、寺号、院号は照光寺、宗派は真言宗 豊山派、ご本尊は千手観世音菩薩、庄内三十三...
札所照光寺の創建は元正天皇の御代である養老2年(718)、出羽三山を開いたとされる蜂子皇子...
41
春日神社
山形県鶴岡市黒川宮の下291
御朱印あり
大同2年(807)に創建されたと伝えられます。慶長14年(1609)に社殿が建立され、社殿内に舞台が設えられました。延宝2年(1674)、藩主酒井忠義公が本殿を造営され、また元文4年(1739)に拝殿を造営して現在に至っています。
4.6K
21
宮司様より書き置きの御朱印をいただきました。今は書き置きのみの対応となっていました。
春日神社をお参りしてきました。
黒川能で有名な神社です。普段から無人になっています。御朱印をいただくのは難しいかもしれません。
42
椙尾神社
山形県鶴岡市馬町字宮ノ腰169
御朱印あり
創立は不明、事代主命と天津羽々命ほかを祭神とし、尾浦城主武藤の創建。300年前から続く大山犬祭りの神社として有名です。
3.6K
29
書き置きの御朱印をいただきました。無人のため社殿入口前に準備されている書き置きの御朱印を賽...
社殿の内部の様子です。例大祭は大山犬祭りとして有名です。
椙尾神社の由緒書きです。御朱印と一緒にいただけます。
43
長現寺
山形県鶴岡市羽黒町狩谷野目高坂 32
御朱印あり
福知山長現寺は山形県鶴岡市羽黒町狩谷野目字高坂に境内を構えている曹洞宗の寺院です。長現寺の創建は文禄2年(1593)、松尾山長厳寺の隠居寺として笑山祖闇大和尚(長厳寺第5世)によって開かれたのが始まりとされます。多くの古文書を所有して...
3.0K
32
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第四番札所の御朱印です。
山号は福知山、寺号、院号は長現寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は釈迦如来、文殊菩薩、普賢菩薩、庄内...
長現寺の創建は文禄2年(1593)、松尾山長厳寺の隠居寺として笑山祖闇大和尚(長厳寺第5世...
44
由豆佐売神社
山形県鶴岡市湯田川字岩清水86
当神社は湯田川温泉のほぼ中央に ある原湯、正面の湯の真向かいの集落を見下ろす石段を登った高台に鎮座する。創建は白雉元年と伝える。「延喜式神名帳」にみえる田川 郡三座のうちの由豆佐賣神社に比定される。慶 長十七年最上義光から大日領として...
4.3K
19
出羽國式内小社 湯田川温泉の近くにある神社です。
湯田川温泉へ境内付近にある共同浴場の神札基本的には9時から1時間の清掃時間を覗いて24時間...
本殿に奉納されている扁額です。
45
地蔵院
山形県鶴岡市馬町枇杷川原 97
御朱印あり
椙尾山地蔵院の創建等は不詳ですが、向かいに鎮座する椙尾神社の別当寺院の1つとして開かれたのが始まりとされます。椙尾神社は欽明天皇の御代(540~571年)に勧請されたと伝わる古社で、一般的に神仏習合が始まるのが平安時代末期頃なので、地...
3.1K
26
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第八番札所の御朱印です。
山号は椙尾山、寺号、院号は地蔵院、宗派は真言宗智山派、ご本尊は千手観世音菩薩像、庄内三十三...
向かいに鎮座する椙尾神社の別当寺院の1つとして開かれたのが始まりとされます。
46
玉姫稲荷神社 (湯殿山本宮末社)
山形県鶴岡市田麦俣六十里山7
御朱印あり
ここ仙人沢の霊域において即身成仏の修行に挺身された鉄門海上人が、守り神として帰依をされていました。そして御守護により成仏されたとの謂われから、湯殿山大神に願掛けをする人はまず玉姫稲荷神社にお参りします。霊験におすがりしてお助けをいただ...
3.5K
22
参拝記録の投稿です。(直書き)
玉姫稲荷神社 (湯殿山本宮末社)たまひめいなりじんじゃ
玉姫稲荷神社 (湯殿山本宮末社)たまひめいなりじんじゃ
47
羽黒山宿坊 神林勝金 (八坂神社)
山形県鶴岡市羽黒町手向3
御朱印あり
羽黒山宿坊神林勝金は手向門前町約30宿坊の中、羽黒山石段登り口に一番近くに位置する。江戸期には橋本坊と呼ばれていた。明治の廃仏毀釈の折り、各地の牛頭天王は天王社、祇園社として祀られていましたが、多くが八坂神社となりました。ここ橋本坊も...
4.7K
8
ひよっこです。出羽三山詣での記録です。こちらは羽黒山の宿坊ですが、中に八坂神社のお社があり...
羽黒山宿坊 神林勝金になります。
去年のお詣りからです。五重塔を参拝した時に駐車場からの途中に有りました。茅葺きの屋根が凄い...
48
湯殿山仙人沢
山形県鶴岡市田麦俣六十里山7
御朱印あり
3.2K
22
参拝記録の投稿です。(直書き)
即身仏修行の地湯殿山仙人澤です❗️
湯殿山仙人沢ゆどのさんせんじんさわ
49
常念寺
山形県鶴岡市睦町1-1
御朱印あり
常念寺は、始め鶴岡山円通院天翁寺と称し、寂誉欣生雲公上人が念仏の信仰を広めるために大永3年(1523年)に開山した。慶長年間(1596-1615年)、最上義光が入国に際し、山形の常念寺3代専阿上人を招き中興開山として、義光の嫡男義康の...
1.7K
25
御朱印を直書きでいただきました。今までは高齢の住職様がお墨書きを書いていましたが、今回初め...
常念寺 じょうねんじ 山門
常念寺 じょうねんじ 山門です
50
法光院
山形県鶴岡市黒川宮の下 290
御朱印あり
寺尾山法光院は山形県鶴岡市黒川宮の下に境内を構えている真言宗智山派の寺院です。法光院の創建は文徳天皇の御代である仁寿3年(853)、当時の領主藤原常嗣によって開かれたのが始まりとされます。当初は源心山宝光院と称し六所神社(山形県鶴岡市...
2.5K
26
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第七番札所の御朱印です。
山号は寺尾山、寺号、院号は法光院、宗派は真言宗智山派、ご本尊は如意輪観世音菩薩、庄内三十三...
法光院の創建は文徳天皇の御代である仁寿3年(853)、当時の領主藤原常嗣によって開かれたの...
1
2
3
4
5
2/5
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。