天澤寺

てんたくじ

山形県鶴岡市丸岡町の内36

寺社人気ランキング   山形県 138位  |  全国 8838位
6.9K アクセス  |  37 件

天澤寺は金峯山山中にあり、「天王寺」と称し湯殿山に通じる関門でした。天文3年(1534)、武藤家の菩提寺として現在の地に移り、天正3年(1575)には越後村上大葉山普済寺五世安嶽守康大和尚を御開山に..

もっと見る

基本情報

0235-57-2252
御朱印: 有り
山号

金峯山

宗旨

曹洞宗

中興年

天正3年(1575年)

中興

普済寺五世安嶽守康大和尚

札所等

庄内十三仏霊場 第7番札所

文化財

丸岡城跡・加藤清正公墓碑 山形県指定史跡

行事

清正公祭 加藤清正公の命日(7月24日)に近い土日に、清正公・忠廣公(清正公嫡男)の慰霊のため行われます。前夜の御逮夜祭(おたいやさい)では清正公忠廣公尊像や稚児行列が練り歩きます。千本の灯明が天澤寺参道を照らしだします。

交通アクセス

鶴岡駅から車で20分

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 やっさん
初編集者 匿名さん 2018/10/08 13:36