ログイン
登録する
山口県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (226位~250位)
山口県 全643件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
226
向徳禅寺
山口県長門市油谷向津具下3213
御朱印あり
寛永3年1626大寧寺18世鉄村大和尚が開山。曹洞宗向津庵と号す。 明治初期、大浦の海徳寺が火災に遭遇。このため海徳寺と向津庵が合併して両者の一字ずつとって向徳寺となったという。 御本尊は釈迦如来、別名「紫陽花寺」とも呼ばれるほど...
5.7K
13
中国四十九薬師霊場の御朱印を直書きにて拝受
本堂です お茶の接待はセルフ
観音様の周りも紫陽花がいっぱい
227
立石稲荷神社
山口県下関市壇之浦町6
1184(元暦1)年の屋島の合戦で敗れた平家は下関市の彦島へ敗走する際、京都伏見稲荷の分霊を祀っていたが、現在立石稲荷神社がある目の前の海峡で軍船が沈没し、ご神体はこの地に留まり海峡の守護神となったといわれています 立石稲荷神社...
4.8K
22
ステンレスの案内板が有りました。
関門海峡大橋です。意外と関門海峡は狭いですよね。
壇之浦古戦場です。歴史の一舞台を、見ているようです。
228
南明寺
山口県萩市大字椿沖原626
御朱印あり
長門三十三観音霊場第01番
5.7K
13
山口県萩市 南明寺参拝
南明寺さんのしだれ桜です。
坂の見返りがこの景色です。
229
五社稲荷神社 (大歳神社境内)
山口県下関市竹崎町1-13-10
御朱印あり
御祭神は静御前と建礼門院
4.1K
28
五社稲荷神社の御朱印を頂きました。大歳神社にて直書きで頂きました。
下関市の「五社稲荷神社 (大歳神社境内)」にお参りしました。
五社稲荷神社の拝殿正面になります。大歳神社の境内社です。
230
土穂石八幡宮
山口県柳井市新庄2621
御朱印あり
5.4K
15
土穂石八幡宮(つつぼいし)の御朱印です参道途中の社務所にていただきました。
拝殿を別角度から📸屋根瓦の上に小さな獅子さん後ろ足がぴょ~んと伸びてる( ^∀^)
拝殿 左側に鎮座している合祠社です。
231
長徳寺(山口市)
山口県山口市秋穂東7052
御朱印あり
開山、開基等は不明当初は胎蔵寺と称していたが、元和年中(1615~24年)に寺号を定林寺と改める。明治維新の廃仏毀釈により廃寺となる。明治四年(1871年)徹山太伝和尚が長府功山寺の末寺で壇の浦に寺籍のあった長徳寺を引寺するに尽力して...
6.3K
5
こちらも秋穂お大師まいりで頂きましたこちらではお味噌汁のお接待頂きながら御朱印帳に揮毫して...
長徳寺さんにお参りしてきました。お地蔵さんの御朱印いただきました。
長徳寺(山口市秋穂)#山口県
232
金毘羅宮
山口県下関市金比羅町17-2
御朱印あり
6.2K
5
下関 金比羅宮 御朱印 頂けました❗
下関 金比羅宮の宮彫り部です。手の込んだ立派な仕上がりです❗
下関 金比羅宮のお百度石と拝殿です。瓦葺きの社殿で、お寺さんの雰囲気もあります。
233
櫻井八幡宮
山口県下関市菊川町下岡枝856
御朱印あり
仲哀天皇墓所
5.5K
12
書置きの御朱印を頂きました。
標高690Mの華山西の嶽(げさんにしのたけ)に鎮座する⛩櫻井八幡宮上宮 言い伝えは、仲哀...
櫻井八幡宮の楼門と拝殿
234
彦島恵美須神社
山口県下関市彦島海士郷町7−6
御朱印あり
彦島海士郷町鎮座、彦島漁業協同組合の守護神として海上安全大漁満足の霊験あらたかな神社である。12月3日は、誓文講の通称「ぼら祭り」という大漁の祈願祭が行われる。
5.0K
16
御朱印をいただきました。
彦島恵美須神社の拝殿正面になります。
彦島恵美須神社の全景になります。
235
福楽寺
山口県山口市秋穂西1987
御朱印あり
医王山福楽寺は真言宗御室派に属し、薬師如来を本尊とする寺院です。創建されたのは今から1200年以上も前だと伝承されていますが、久しく断絶していたのを、文明18年(1486)に行順法印という方が再興され、続いて明応元年(1492)に恵順...
6.2K
3
卍福楽寺📍山口県 山口市
福楽寺(山口市秋穂)#山口県
236
束荷神社
山口県光市束荷739
御朱印あり
明治四十二年(一九〇九)、粟屋神社・山末神社・菅原神社を合併し、束荷神社と称する。昭和三十五年(一九六〇)、伊藤神社を合祀する。粟屋神社は、石城神社の分霊を勧請し、平安時代の平治元年(一一五九)、束荷東郷山に創建する。江戸時代の元和六...
5.1K
14
光市 束荷神社の御朱印です。投稿がないので頂けないのかと思っていて お電話したら「書置...
束荷神社 ご本殿緑色の屋根が印象的✨✨祭神は ・大山祇神 ・大山咋神 ...
光市 束荷神社(つかり)です。🙏✨古来より粟屋社(束荷神社)という神社がありました。...
237
回天神社
山口県周南市大津島
御朱印あり
4.9K
16
山﨑八幡宮にて紙渡しで頂きました。
シンプルですがかっこいい。山﨑八幡宮で御朱印をいただきました。
回天神社の全景になります 思わず背筋が伸びました
238
清鏡寺
山口県光市浅江2丁目1−14
御朱印あり
時は天正10年(1582年)毛利氏支配下にあった備中高松城は織田勢である羽柴秀吉に攻められましたが城兵の必死の攻防戦により羽柴軍を一歩も入らせませんでした。攻撃が不利だと悟った秀吉は、軍師黒田官兵衛の策をとり水攻めを行いました。城主清...
5.2K
12
光市 清鏡寺【周南七福神】恵比寿神の御朱印をいただきました 。
御本堂内です。🙏✨✨ご住職様が鍵を開けてくださりお参りさせていただきました。御朱印も本堂で...
清鏡寺 御本堂です。戦国時代の末織田信長の中国侵攻のときに羽柴筑前守秀吉の水攻めで切腹...
239
柳井山湘江庵
山口県柳井市柳井3058-1
御朱印あり
地名柳井の名の由来の柳と井戸があります。ここの虚空蔵菩薩は日本三大虚空蔵菩薩の1つだそうです。
4.2K
22
湘江庵御朱印ご覧の通り。書き置きがあります。もし全てなくなっていても、郵送依頼出来るみたいです。
湘江庵山門割と路地にあるが、駅からもそこそこ近く、白壁造りの観光名所も近いので、駐車場🅿️...
般若寺にある説明プレート般若寺にある「般若姫伝説」の説明プレートに、湘江庵が出てきます。湘...
240
紅葉稲荷神社
山口県下関市豊前田町1-4-3
源流は往古長門国長府藩毛利甲州守細元公の客家老細川宮内正源広道家の鎮守の神として長府姥ケ懐に奉祀されていたものを、 享保16年一時右神祠を神宮司地内に遷し、越えて寛保元年8月細川家所領の豊前田紅葉谷の現在地に遷座し、細川家鎮守の神と ...
5.2K
11
下関市の「紅葉稲荷神社」にお参りしました。新緑が綺麗でした。
拝殿前から参道を見下ろしました。紅葉稲荷神社さんの紅葉は境内の紅葉に因んだものか、鬼女“紅...
入口付近の道路に埋め込まれた道標です🎵
241
瑞松庵
山口県宇部市大字船木1581
御朱印あり
応永18年(1411)定庵殊禅が船木に一宇を営み、師である石屋眞梁を開山とした。永享元年(1429)長門一の宮住吉明神との間に仏祖正伝の血脈授受が行われ、住吉明神を3世とした。本寺は鹿児島県の福昌寺であり、開基は薩州7代島津元久公。寺...
5.1K
12
曹洞宗瑞松庵の御朱印を頂いて来ました🙏😄あいにく、住職様はご不在でしたが書き置きを頂いて来...
【 瑞松庵 住吉神社 】広場から見上げて。
【 瑞松庵 住吉神社 】昔の階段だが、祭壇のよう。ここで神楽が執り行われていたようだ。
242
若山城
山口県周南市福川
御朱印あり
若山城は大内氏の重臣、陶氏歴代の居城です。1550年(天文19年)には陶晴賢が大内義隆を攻撃する前に大改修したとされます。1555年(弘治元年)、毛利元就に大敗した「厳島の合戦」後、晴賢の子、長房が守衛していましたが、晴賢によって殺さ...
4.1K
22
若山城の御城印です。
陶晴賢の居城、若山城に行ってみました。
本丸跡からの眺望はこんな感じ
243
荘宮寺
山口県周南市大字富田新町東2438
御朱印あり
5.7K
5
荘宮寺の御朱印です2度目の参拝で拝受できました
優しい住職様からいただきました。金箔入り梅こぶ茶🍵と荘宮寺の名前入りせんべいです🍘
お寺の名前が入ったお接待をいただきました。
244
住吉神社
山口県萩市浜崎町240
御朱印あり
4.5K
17
住吉神社の御朱印です。保育園が併設され摂社の前にはアンパンマンがいました⛩️😆地元の運動会...
萩市 住吉神社 お詣りしました。拝殿内はすっきりとしていて床板が✨ピカピカ✨で...
幼稚園側には稲荷社・粟嶋社・恵美須神社です。🙏✨
245
長門国分寺
山口県下関市南部町4-1
御朱印あり
長門国分寺は、天平13年(741年)聖武天皇の勅願により、国ごとに建てられた官寺の一つで、中世に大内氏、毛利氏による庇護を受け、江戸時代には長府毛利氏の庇護を受けていたが、明治維新後に衰退した。
5.7K
5
御朱印を頂きました。
油掛け大黒天さんです❗油を掛けて撫でながら祈願し、御利益を得る習わしの様で、胡麻油とか色々...
別格 本山 長門国分寺入口です。駐車スペースが中にあります。
246
塩釜神社
山口県下関市彦島塩浜町1-8-21
御朱印あり
塩浜町には、江戸時代後期までに塩田が行われていた。その塩田の守護神神として塩釜神社がまつられた。御祭神の塩土神(しおつちのかみ)は、海の神様で塩の精製法を伝授された神様である。
4.9K
12
御朱印をいただきました。
道路沿いにあり位置的に少し分かりずらい場所でした!
祠です。場所が分からず暫く探し回りました。
247
龍泉寺
山口県下関市豊浦町黒井162-404
御朱印あり
4.8K
13
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
龍泉寺、本堂になります。
嵯峨天皇祈願所 鳴滝です。🙏檀家の方が清掃しています🙏
248
渓月院
山口県光市大字小周防新宮2175
御朱印あり
渓月院は室町時代(1444年頃)の創建で本尊は釈迦如来である。曹洞宗金剛派四道場のひとつで、周防の国五刹(寺)に数えられる周東部第一の禅寺である。大内・毛利の庇護を受け、弘治元年には毛利元就が仮陣所を設けた所としても知られている。
4.4K
17
直書きです✨曾洞宗のお寺、ご本尊様の薬師如来の御朱印です✨
中国四十九(49)薬師霊場のお寺(渓月院)です✨
本堂から見た山門(正面)と鐘突堂(右側)です。和尚さんが、毎日の日課ですと、おだやかな波の...
249
川崎観音堂
山口県周南市川崎2丁目1
御朱印あり
ここ川崎観音は、安産祈願、水子供養、先祖供養などをすることができます。産後にお乳がよく出るようにお乳の形をした絵馬を奉納する人も多く、別名おっぱい観音と呼ばれています。
4.9K
12
周南市 川崎観音堂周防国三十三観音霊場第十八番札所の 御朱印を十七番札所の建咲院にて直書...
帰る頃に何処からか🐱ニャコちゃんが 近づこうかと思ったら😼ちゃんから微妙な距離感を・・・😥
観音堂から見える景色です。✨✨すぐ下を国道2号が走っていて周南市街を一望できました 桜🌸も...
250
酒垂神社
山口県防府市松崎町60-4
4.0K
20
酒垂神社のお社です。
防府天満宮の境内社、酒垂神社に参拝に上がりました。
参道脇の酒垂神社様にもお参りしました🙏⑱大きな赤い樽のお賽銭箱です🤭本当は玉祖神社様にも行...
…
7
8
9
10
11
12
13
…
10/26
山口県の市区町村
山口県
下関市
宇部市
山口市
萩市
防府市
下松市
岩国市
光市
長門市
柳井市
美祢市
周南市
山陽小野田市
大島郡周防大島町
玖珂郡和木町
熊毛郡上関町
熊毛郡田布施町
熊毛郡平生町
阿武郡阿武町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。