神福寺

じんぷくじ

山口県山口市八幡馬場813

寺社人気ランキング   山口県 207位  |  全国 13430位
4.2K アクセス  |  25 件

神福寺は、建久年間(1190~98)の創建といわれております。 開山上人に舜誉宥玄僧正を招き、神宮寺と号しました。後に大内弘家公により再建され、日輪山神光寺に 改められました。この神光寺の時代が、明..

もっと見る

基本情報

山号

西高野山

宗旨

真言宗

宗派

御室派

創建

建久年間(1190~1198)

本尊

本堂:五智如来と弘法大師
観音堂:十一面観世音菩薩
奥の院堂:薬師如来、弘法大師

開山

舜誉宥玄僧正

正式名

西高野山 神福寺

札所等

周防国観音霊場第29番

交通アクセス

JR山口線上山口駅から:日赤入口交差点を北へ徒歩10分。

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/08/12 02:58