立石稲荷神社

たていしいなりじんじゃ

山口県下関市壇之浦町6

寺社人気ランキング   山口県 224位  |  全国 13998位
4.2K アクセス  |  22 件

1184(元暦1)年の屋島の合戦で敗れた平家は下関市の彦島へ敗走する際、京都伏見稲荷の分霊を祀っていたが、現在立石稲荷神社がある目の前の海峡で軍船が沈没し、ご神体はこの地に留まり海峡の守護神となった..

もっと見る

基本情報

神体

立石

別名

立石稲荷大明神、立石大明神

神事

毎年12月10日「関の注連縄祭り」

拝観料

無料

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 けいくん
初編集者 FKHina 2020/05/14 22:55