ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (3876位~3900位)
全国 25,839件のランキング
2025年1月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
3876
萩日吉神社
埼玉県比企郡ときがわ町西平1198
御朱印あり
社伝によると欽明天皇六年(537)、蘇我稲目の創建という。平安時代に慈光寺の守護として日吉権現を勧請合祀された。
13.2K
37
参拝記録として投稿します。駐車場裏のご自宅にて直書きで頂きました。
埼玉県ときがわ町の萩日吉神社の拝殿です。
埼玉県ときがわ町の萩日吉神社の本殿です
3877
弘前東照宮
青森県弘前市笹森町38
御朱印あり
弘前東照宮(ひろさきとうしょうぐう)は、青森県弘前市笹森町に鎮座する神社(東照宮)である。旧県社。法人名は東照宮。廃業しました。
14.8K
21
弘前東照宮の御朱印です。黒石神社で頂けます。
2023/11/5 拝殿。社務所などは周りになく無人
弘前東照宮の社殿正面になります。華やかなイメージをして来ましたが随分質素な社殿でした。
3878
八坂神社
新潟県柏崎市西本町三丁目11番2号
御朱印あり
祇園さんの名で親しまれている八坂神社は11代垂仁天皇の御代に和那美水門祇園杜として創建され,八岐大蛇伝説で有名な素盞鳴尊を祭神としています。杜殿は番神堂と同じく4代篠田宗吉が棟梁を務め、建立されました。
13.5K
34
八坂神社さま通常御朱印 紙渡しで頂きました。
八坂神社さま鳥居⛩️です。お参りに伺いました。
八坂神社さま拝殿です。お参りに伺いました。
3879
鹿島神社 (加美町)
宮城県加美郡加美町字赤塚8-14
御朱印あり
10.1K
78
鹿島神社 (加美町) 拝殿右側から、縁結びのおものめさまをお詣りできます。
鹿島神社 (加美町) 拝殿の社額
鹿島神社 (加美町) 拝殿になります。拝殿右側から、縁結びのおものめさまをお詣りできます。
3880
天疫神社
福岡県北九州市八幡東区宮の町2丁目2−1
御朱印あり
醍醐天皇の御代(西暦九百年頃)疫病がこの里を襲った。里人たちがこの高坏(たかつき)山頂で疫病がおさまるよう祈ったところ、不思議にも疫病は鎮まった。これからこの地には社が建てられ、人々の篤い信仰をうけるようになった。寛永年中(西暦千六百...
12.2K
47
過去に頂いたものです。
天疫神社の手水舎は龍の口からパイプを伝って各所に流れ出るスタイルでした。
天疫神社の鳥居から覗く拝殿です。
3881
崇道神社
京都府京都市左京区上高野西明寺山町34
御朱印あり
12.8K
41
京都府京都市の崇道神社の御朱印。直書きでの授与。住職不在の際は書置きが置いてあります。参拝記録。
京都府京都市の崇道神社。この鳥居から約200mほど、ゆるやかな傾斜を登って本堂まで行きます。
左京区上高野にある崇道神社に行ってきました。
3882
天祖神社
大分県由布市湯布院町川上156−1
温泉の街、湯布院にある金鱗湖のほとりにある神社。湖に建つ鳥居が観光名所。また、御神木の大杉は天然記念物に指定されて県内でも最大級の杉の木です。
13.3K
36
20240730 由布院
20240730 由布院
20240730 由布院
3883
元神明宮
東京都港区三田一丁目4番74号
御朱印あり
当社は、社伝によると平安時代の寛弘二年(西暦一〇〇五年)一條天皇の勅命により創建されました。渡辺綱(註)の産土神でもあり、多くの武人に崇敬を受けました。江戸に入府した徳川家の命により神宝・御神体が飯倉神明(現在の芝大神宮)に移される際...
12.1K
48
参拝記録として投稿します
2018年5月 過去参拝の投稿です。【東京都】元神明宮をお参りしました。コンクリート製の建...
上段 入口の社標柱左中 拝殿に向かう階段と茅の輪と拝殿左下 拝殿の扁額右下 コンクリートの...
3884
塩田八幡宮 (塩田厄神)
兵庫県神戸市北区道場町塩田3238
御朱印あり
11.4K
59
昨年に続き1月2日は「塩田八幡宮」参拝です。おみくじ(今年3回目)引いてみましたが、『大吉...
「塩田八幡宮」三之鳥居になります。本殿でお祈りしてから末社参りしたあとに撮影できました。こ...
「塩田八幡宮」御由緒になります。
3885
三八城神社
青森県八戸市内丸1丁目1-69
御朱印あり
三八城神社のある八戸市内丸は、藩政時代には八戸城の本丸と二の丸のあったところである。そのうち現在の三八城公園が八戸城の本丸の跡である。1871年(明治4年)の廃藩置県で城内の建物が取り壊され、神社はその跡に建てられたものである。187...
14.2K
27
参拝記録として投稿します
2023/9/25 社務所無人で御朱印拝受できず
三八城神社 拝殿です。
3886
平河稲荷神社
東京都千代田区平河町1丁目7−5
御朱印あり
平河天満宮の境内社
10.8K
73
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。3日は夜勤明けだったけど今...
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。3日は夜勤明けだったけど今...
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。3日は夜勤明けだったけど今...
3887
須衛都久神社
島根県松江市西茶町106
御朱印あり
『出雲風土記』記載の島根郡須衛都久社に比定される。もとは松江亀田山に鎮座していたが、堀尾吉晴の松江城築城に際し遷座をし延宝3年(1675年)に現在地に鎮座。
11.5K
54
参拝記録として投稿します
松江市 須衞都久神社です。
松江市 須衞都久神社です。
3888
北野神社
宮城県気仙沼市新町8-6
御朱印あり
11.5K
53
気仙沼市新町鎮座 北野神社の御朱印を拝受しました。社務所にて宮司さんから直書きで頂きました。
気仙沼市の神社鎮座ガイドを頂きました。
由緒書きを頂きました。
3889
波切神社
三重県志摩市大王町波切1番地
御朱印あり
岬の先にあり、大王の産土神である韋夜権現(いやごんげん)などを祭神としている。台風の影響を考慮して現在はコンクリート造りの社殿であるが、その起源はかなり古い。
12.6K
53
神事で社務所が開いたときにいただいた直書き御朱印です。
大わらじは、今年は波が高く、沖には流せませんでした。
若山牧水の歌碑があります。
3890
祝神社
長野県長野市松代町伊勢町566
御朱印あり
創建年代は不詳。上古英多真人の祖が、英多郷開拓の時に勧請した。
10.6K
62
記録として投稿をします
祝神社をお参りしてきました。
御朱印と共に由緒書きをいただきました。
3891
出雲大社長崎分院
長崎県長崎市桜町8-5
御朱印あり
14.4K
24
417社目。直書きにて拝受致しました。
ワニとウサギの可愛い像があります✨
2022.7.18 朝早くだったので黒猫様も眠そうでした☺️
3892
北桑名総社北桑名神社
三重県桑名市堤原72
御朱印あり
12.3K
45
三重県桑名市の北桑名総社北桑名神社の御朱印です。
北桑名総社を参拝しました。
北桑名総社北桑名神社の鳥居と神門です😊
3893
舞臺八幡神社
宮城県仙台市太白区長町4-2-12
御朱印あり
10.6K
62
こちらも書き置き御朱印です
仙台市 舞䑓八幡神社 蛸薬師堂の隣に鎮座されている当社の石鳥居・社号額です。御祭神・仲哀天...
仙台市 舞䑓八幡神社 参道の左右に並ぶ常夜燈から拝殿です。 天喜4年(1057)、陸奥の豪...
3894
長野神社
大阪府河内長野市長野町8-19
御朱印あり
長野神社は、河内長野市にある神社である。境内社に恵美須社、天神社、五社 (熊野宮、多賀宮、八幡宮、春日宮、高良宮) がある。
13.1K
37
長野神社でいただいた御朱印です。
河内長野市長野町にある長野神社に行ってきました。
長野神社の拝殿です。
3895
御嶽三吉神社
宮城県仙台市青葉区北山3丁目6-18
御朱印あり
13.7K
31
過去の参拝記録としての投稿です。直書きでいただきました。
拝殿です。拝殿からの景色が抜群に綺麗でした。
御岳三吉神社 拝殿です。
3896
菅田天神社
山梨県甲州市塩山上於曽1054
御朱印あり
菅田天神社(かんだてんじんしゃ)は、山梨県甲州市塩山上於曽にある神社。祭神はスサノオノミコト、五男三女神、菅原道真。県中東部、甲府盆地の北東縁に位置。塩山は恵林寺や向嶽寺などの古刹が集中し、武田氏の保護を受けた寺社も多い。
14.5K
23
参拝記録として投稿します
12月訪問。菅田天神社神門
12月訪問。菅田天神社拝殿
3897
巣鴨大鳥神社
東京都文京区千石4丁目25-15
御朱印あり
古く貞享5年(1688)巣鴨村新左衛門なる者の勧請により巣鴨稲荷として創祀された。元治元年(1864)には初めて「酉の市」が立ち現在に続いている。
12.5K
43
御朱印をいただきました。
巣鴨大鳥神社境内に鎮座する拝殿。
巣鴨大鳥神社の鳥居にかかる扁額。
3898
磯良神社
大阪府茨木市三島丘1丁目4-29
御朱印あり
磯良神社(いそらじんじゃ)は大阪市茨木市三島丘に鎮座する神社。疣を取るのに神験ありとの信仰から疣水神社(いぼみずじんじゃ)とも呼ばれる。
11.6K
52
茨木市 磯良神社御朱印をいただきました😊
茨木市 磯良神社さんにお参り✨
磯良神社にお参りしました😆
3899
西之宮稲荷神社
東京都足立区足立3丁目28-16
御朱印あり
当神社は正親町天皇の御代、天正2年(1574年)春2月京都稲荷山に詣で、伏見稲荷の御分霊をいただき、創建したと言われている。
11.6K
52
書置きを拝受しました。初穂料500円です。金と銀が散りばみ、墨書きされています。厚手の紙な...
東京都足立区西之宮稲荷神社・境内社(富士塚)…本日の参拝記録です。あっ、境内社のもう1社「...
東京都足立区西之宮稲荷神社…本日の参拝記録です。
3900
機神社
埼玉県蕨市塚越3-2-19
御朱印あり
10.8K
60
令和5年の機まつり限定御朱印(青・金文字)をいただきました。 #御朱印 #塚越稲荷神社 #機神社
境内の機神社様にも伺いました☺️🙏こちらも開いてました🙏
境内の機神社様にも伺いました☺️🙏
…
153
154
155
156
157
158
159
…
156/1034
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。