大野日吉神社

おおのひよしじんじゃ

石川県金沢市大野町5丁目81番地

寺社人気ランキング   石川県 76位  |  全国 6125位
9.9K アクセス  |  51 件

文書による正確な記録はありませんが、『社伝』によると、聖武天皇の天平五年(西暦七三三)、加賀国の住人(道 高古)が近淡海国の日枝山大山咋神の神徳に感じてこの地に奉斎したとあります。また、『大野郷山王..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(兼轄社である大野湊神社にて)

大野日吉神社(おおのひよしじんじゃ)は、石川県金沢市大野町5丁目81番地にある神社。祭神は、大山咋神と大物主神。創建は天平5年(733年)と伝える。

駐車場

あり(5台程度)

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 Omairi運営事務局