ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (2901位~2925位)
全国 25,806件のランキング
2025年1月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2901
市杵島姫神社
三重県津市下弁財町2391
御朱印あり
このお社は、往古は庚申塚でした。市杵島姫命は北畠氏一族の守護神として、北畠氏滅亡まで多気の城内に御鎮座されていました。親房公、顕家公、顕能公と大変崇敬心厚く、その心は代々家臣に至るまで受け継がれ、その後、この地の産土神様になられました。
18.0K
44
直書きにて御朱印をいただきました
市杵島姫神社の拝殿正面になります。
市杵島姫神社の拝殿の様子です。
2902
竈門神社 上宮
福岡県太宰府市北谷宝満山頂上
御朱印あり
標高829メートルの宝満山頂には竈門神社の上宮があり、麓に鎮座するのが下宮です。頂上付近には玉依姫命の伝承にまつわる馬蹄石や竈門岩などがあり、また山中には益影の井や五百羅漢など、数々の史跡が点在しています。明治以前までは八合目付近に中...
18.8K
36
竈門神社 上宮の御朱印¥500_を下宮にていただきました。⛩️👏👏
竈門神社まで行く参道横の小川にも紫陽花が綺麗に飾られていました
竈門神社のお手水にも紫陽花が
2903
熊野大神社
埼玉県深谷市東方1709-2
御朱印あり
社記に「延長五年(927)この地に枇杷の木を棟木にして 小祠を建て上野国碓氷郡熊野本宮より奉遷し東方村と号すー」とある。
16.6K
64
参拝記録として投稿します。 直書きにていただきました。
熊野大神社をお参りしてきました。
深谷市東方に鎮座する、熊野大神社⛩の本殿です〜
2904
金札宮
京都府京都市伏見区鷹匠町8
御朱印あり
13.6K
88
書き置きのご朱印です
京都府京都市伏見区にある金札宮にお参りに行って来ました。貯金が増えますように。
京都府京都市伏見区の金札宮を参拝いたしました。伏見にある神社の中でも古い神社の一つで、75...
2905
乙女稲荷神社
東京都文京区根津1-28-9(根津神社内)
御朱印あり
倉稲魂命 五穀豊穣の女神千本鳥居が有名
11.5K
109
乙女稲荷神社の御朱印。
⛩️根津神社内乙女稲荷神社に参拝させていただきました。
⛩️根津神社内乙女稲荷神社に参拝させていただきました。
2906
帯廣三吉神社
北海道帯広市西5条南2丁目6番地
御朱印あり
秋田県から移住した鈴木虎之助が太平山三吉神社の分霊を祭神として有志が明治39年社殿を造営し創祀、昭和6年秋田県人を中心として社殿を改築し、昭和8年無格社となった。昭和21年宗教法人設立。
18.0K
44
街中に鎮座します書置きのみとなります
帯廣三吉神社さまの扁額です(^-^)!お詣りさせて頂きました^ ^!
帯廣三吉神社さまの拝殿です(^ ^)!帯広市でお詣りさせていただいた三社目の神社です!
2907
砂川神社
北海道砂川市東5条南4丁目3-12
御朱印あり
17.9K
44
砂川神社にて書き置き御朱印を頂きました。
砂川神社の拝殿正面になります。
砂川神社の拝殿の扁額になります。
2908
飯生神社
北海道山越郡長万部町長万部379
御朱印あり
安永2年に漁業繁栄祈念で創建したことに始まる。文化13年に新たに京都伏見稲荷神社より御分霊を勧請した。
14.5K
78
書き置きの御朱印をいただきました
飯生神社の拝殿になります
飯生神社の拝殿になります
2909
杉山神社・横浜水天宮
神奈川県横浜市南区南太田2-7-29
御朱印あり
旧太田村総鎮守杉山神社は日本武尊を祭神とし、古来より火防霊験あらたかな神社として崇められてきた。横浜大空襲により社殿、社務所、境内の樹木に至るまで全てを焼失した。戦後、復興造営の声が高まり、氏子の総力を以て昭和33年に社殿、社務所の造...
15.2K
71
直書きをいただきました
右側の狛犬を拡大しました。珍しい「乳飲み狛犬」です。
狛犬と正面奥が拝殿です。
2910
宇原神社
福岡県京都郡苅田町馬場410
御朱印あり
14.5K
78
【宇原神社】296御朱印(書置き)をいただきました。
宇原神社様の拝殿になります。黄金色の立派なしめ縄が印象的です。
宇原神社様におまいりさせていただきました。
2911
宇和津彦神社
愛媛県宇和島市野川新13
御朱印あり
13.6K
87
令和6年11月27日 宇和津彦神社の御朱印です。直書きで頂きました。
宇和津彦神社神門前の狛犬です。
宇和津彦神社第二鳥居前の狛犬です。
2912
駒形神社
静岡県御前崎市御前崎937-1
御朱印あり
駒形神社の創建は安閑天皇元年(531年)伝承によると太平洋沖で遭難した90頭の馬の内、1頭だけがこの地までたどり着き、残りの89頭は岩になってしまったと伝えられます。
15.7K
66
書き置きでいただきました。
📍静岡県御前崎市御前崎【駒形神社】 🔶拝殿 🔸白羽神社さまからは…東に4km程
📍静岡県御前崎市御前崎【駒形神社】 🔶鳥居から境内撮
2913
白鳥神社 (村田町)
宮城県柴田郡村田町大字村田七小路1
御朱印あり
14.5K
78
3回目で書置きの御朱印を頂きました。以前はご高齢のおば様がいたんですが…。現在は兼任の神社...
白鳥神社の手水舎です。
白鳥神社の本殿になります。
2914
門川神社
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末1728番地1
御朱印あり
本社は、旧大将軍神社を称せしに人々の生活を豊かにすべく国土を招き、世の中の幸福を増進すべく人間生活の守護神として享禄3庚寅年(1530年)に勧請したと伝える。(門川神社HPより引用)
16.5K
58
御朱印は全て書置きのみとなります😌種類も沢山ありましたが、干支の御朱印を頂きました🐉
485社目。書置きのみとなりますので、書置きにて月限定の御朱印を拝受致しました。
門川神社からの馬ヶ背の景色は素晴らしかったです😌
2915
今福神社
長崎県松浦市今福町東免68
御朱印あり
応徳元年(西暦1084年)、江州多賀社(現在の滋賀県にある多賀大社)より、イザナギノミコト・イザナミノミコトのお神霊を勧請して創建。嵯峨天皇の血を引く「源久(松浦党党祖)」ゆかりの地である。松浦党とは、源平天下分け目となった「壇ノ浦の...
15.2K
165
御朱印、頂きました。ありがとうございました😊
御朱印を頂いた際の挟み紙になります🐟
こちらは祓いの獅子です😌
2916
山梨岡神社 (春日居町)
山梨県笛吹市春日居町鎮目1696
御朱印あり
山梨岡神社(やまなしおかじんじゃ)は、山梨県笛吹市春日居町鎮目(しずめ)にある神社である。式内社の「山梨岡神社」に比定されている旧郷社。甲府盆地北縁、笛吹川支流の平等川右岸に位置し、社地は大蔵経寺山の東南麓、大蔵経寺山山頂から東に張り...
19.1K
32
敷地内で農作業している人に声かけたら、おそらく宮司さんでした☺️農作業ストップして快く直書...
12月訪問。山梨岡神社拝殿
12月訪問。山梨岡神社神楽殿
2917
須倍神社
静岡県浜松市北区都田町6284
御朱印あり
須倍神社は延喜式内社で遠江国引佐郡六座の一つでありまして、人皇58代光孝天皇の御宇、仁和3年(887年)の建宮と伝えられております。
15.3K
70
本日、うかがって頂いた書き置きの御朱印になります。
須部神社様にお参り来ました。
久しぶりにお参りさせて頂きました。
2918
天石門別神社 (滝宮神社)
岡山県美作市滝宮89
御朱印あり
当社は第10代崇神天皇の御代、四道将軍大吉備津彦命が、吉備地方平定報賽のため、自ら鎮斎したと伝えられている。延喜式内小社。清和天皇の貞観5年、神階従五位下から従五位上に昇叙せられている。 嘉元3年地頭平重継が御社殿を再建。明応8年地頭...
18.5K
38
美作市にある天石門別神社にて
天石門別神社 拝殿です。
御神体の琴弾の滝です。
2919
龍神総宮社
京都府宇治市五ケ庄広岡谷2-332
御朱印あり
21.0K
12
見開きのみ、直接書き入れていただけます。
住宅街の細い坂道を上ると金色の鳥居が見えます。チャリだと無理な坂道。。。下りは超楽ちん。境...
龍神総宮社、社号票と鳥居です。
2920
鳥見神社
千葉県印西市小林2712
御朱印あり
この神社の創建については不詳であるが、言い伝えによれば崇神天皇の代に創建されたという。中世には千葉氏一族の帰依を得た。
17.2K
50
1日だから、宮司さんがいらっしゃる!直書きの御朱印をいただきました。
境内社:大杉神社になります。
左手は香取神社、右手は納札所になります。
2921
太上神社
千葉県千葉市中央区登戸2-5-17
御朱印あり
太上神社は、平安時代中期~後期の名高い陰陽師安倍晴明の末裔として代々朝廷に仕え、天文道を家学として担ってきた陰陽道宗家・土御門家の流れを汲む神社であった。しかし明治維新の近代化推進で暦を西洋歴に合わせるため明治三年、陰陽寮が廃止となり...
17.6K
46
御朱印(神社) 34箇所目10月限定御朱印「紅葉」書置きでした。
千葉県千葉市太上神社・境内…こぢんまりとした神社です。近年に遷宮されているため、新しさを感...
千葉県千葉市太上神社・大黒天
2922
槙神明宮 (巻神社)
新潟県新潟市西蒲区巻甲2224
御朱印あり
17.1K
51
直書きの御朱印をいただきました。手作りの素敵なしおりも一緒にいただき、嬉しかったです。
新潟市の槙神明宮に参拝しました。小さくて見えにくいと思いますが、拝殿の屋根の部分がシャチホ...
現在は神仏分離で神社のみですが、明治までは、文殊院、正式には、北國文殊院金慶山正徳寺と呼ば...
2923
立山多賀宮
富山県中新川郡立山町岩峅寺74
御朱印あり
13.4K
88
立山多賀宮の御朱印です
境内入口の社号票です。
立山多賀宮、境内の様子です。
2924
機物神社
大阪府交野市倉治1-1-7
御朱印あり
機物神社(はたものじんじゃ)は、大阪府交野市にある神社。七夕に関する伝説で知られる神社である。祭神の天棚機比売大神は織姫にあたる。
17.9K
43
天棚機比売大神の゙御朱印(書置き)
七夕ゆかりの神社らしい絵馬
機物神社の拝殿です。
2925
湊八幡神社
兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4−37
御朱印あり
湊八幡神社(みなとはちまんじんじゃ)は、兵庫県神戸市兵庫区に鎮座する神社(八幡宮)である。
15.9K
63
湊八幡神社。七宮神社から新開地駅への帰り道に参拝。
湊八幡神社。七宮神社から新開地駅への帰り道に参拝。
湊八幡神社。七宮神社から新開地駅への帰り道に参拝。
…
114
115
116
117
118
119
120
…
117/1033
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。