角島八幡宮

つのしまはちまんぐう

山口県下関市豊北町大字角島1412

寺社人気ランキング   山口県 68位  |  全国 4370位
15.6K アクセス  |  49 件

当社は島の元山にあって、角島地区の氏神であり、室町時代の応永二年(1395)、神田上村の一宮から勧請されたと伝える。社殿は江戸時代の宝暦四年(1754)に再建された。

基本情報

祭神

應神天皇 仲哀天皇 神功皇后

社格

旧村社

創建

1395年(応永2年)

例祭

例大祭 10月15日
月次祭 毎月1日・15日

最終編集者 11747391
初編集者 ゆっこ 2019/05/11 13:33