ログイン
登録する
茨城県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (901位~925位)
茨城県 全1,109件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
901
泉福寺
茨城県坂東市大谷口381
871
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
902
恵妙寺
茨城県水戸市元吉田町1688
467
5
入口恵妙寺の看板と由緒書き等が有りました。
本堂と思われる鉄筋コンクリートの近代的な建物です、右側に住居があり住居の前に大きな池が有り...
山門に掛けてある慈光山の扁額です。
903
妙法寺
茨城県猿島郡境町稲尾569−24
868
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
904
宝輪寺
茨城県古河市本町1丁目4−7
御朱印あり
山号, 虎溪山. 院号, 長陽院. 寺号, 宝輪寺。良喜上人栄山和尚が鎌倉時代後期の永仁元年(1293)に開山。現存するものでは市内で最も大きな永仁元年銘の板碑(市指定文化財)がある。この板碑は緑泥片岩(りょくでいへんがん)製の武蔵型板碑。
561
4
直書きの御朱印をいただきました。
駅近くながら静寂がここちよい境内。
とても気さくな住職さまが対応してくださいました。
905
川妻一色神社
茨城県猿島郡五霞町川妻56
御朱印あり
川妻地区にある神社で、祭神は幸手城主・一色宮内大輔直朝公(いしきくないだいすけなおともこう)の二男、一色次郎輝季公(てるすえこう)がまつられています。この輝季公は、元和6年(1620年)利根川の氾濫で飢餓に苦しむ村人を救済するため、御...
164
8
川妻一色神社の御朱印です。近くの川妻香取神社と同様、古河市の大善院でいただけます。宮司さん...
茨城県猿島郡五霞町の川妻一色神社を参拝いたしました。御祭神:幸手城主・一色宮内大輔直朝公(...
川妻一色神社の鳥居と狛犬です。
906
日枝神社
茨城県常総市菅生町4892
858
1
日枝神社をお参りしてきました。
907
正願寺
茨城県龍ケ崎市須藤堀町601
御朱印あり
真言宗豊山派「龍ケ崎不動」正願寺
356
6
素敵な御朱印をいただきました。
境内がきれいでした。
境内がきれいでした。
908
鹿島神社 (大和田)
茨城県日立市大和田町1-6-27
日立市内で鹿島神宮を本営とし分霊された八社のひとつ。
649
3
拝殿と迫力のある御神木です。鹿島神宮の祭神、武甕槌命を勧請した日立市内八社(大久保、多賀下...
拝殿から振り向いたところ。参道左手の木が御神木です。
本殿は拝殿からさらに石段を登ったところにお座りです。
909
熊野神社
茨城県猿島郡境町稲尾569−24
851
1
熊野神社をお参りしてきました。
910
神明宮 (大洗町)
茨城県東茨城郡大洗町成田町2065番地
神亀5年(725)成田親綱により創立
245
7
大洗町 神明宮 社号標・鳥居から拝殿 主祭神・大日靈命 配祀・倉稲魂命、経津主命、市杵島姫...
大洗町 神明宮 正面から拝殿 神亀5年(725)成田親網により創立された。
大洗町 神明宮 拝殿破風周りの様子、獅子鼻も良い表情してます。
911
正光院
茨城県坂東市弓田1704−3
845
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
912
禅福寺
茨城県つくばみらい市筒戸1094
932
0
913
延命寺
茨城県坂東市岩井1111
836
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
914
慈眼院
茨城県猿島郡境町下小橋411)
829
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました!
915
鹿島神社
茨城県東茨城郡城里町上入野2187
社伝によれば御祭神が露出した木の根につまずかれたと伝わるお社です。元は入野鹿島の地にあり、大同2年(807)に現在の地に遷宮されました。万治2年(1659)本殿造営。領内安全、氏子繁昌を祈願する。祭日には郷中総出での神輿渡御に行われた...
425
5
茨城県城里町に鎮座する鹿島神社の拝殿。左右には境内社がお座りです。
鮮やかな朱色と白の垂木。最近改修されたようにうかがえます。
扁額は黒いベースに朱色で書かれていました。
916
帝王神社
茨城県東茨城郡茨城町上雨ケ谷667
716
2
帝王神社の拝殿になります。本殿は鞘堂に覆われて見ることは叶いませんでした。境内は一面雑草で...
茨城町上雨ケ谷に鎮座する帝王神社の鳥居です。御祭神は誉田別命と言われていますが由緒書きはな...
917
口戸羽黒神社
茨城県筑西市口戸92
521
4
口戸羽黒神社様の拝殿。簡素な感じ。
「下館七羽黒神社・口戸羽黒神社」の案内書き。
口戸羽黒神社様の鳥居。周囲は農地や狭い農道が多く、意外と辿り着くのは大変かも。
918
種殿神社
茨城県日立市田尻町2-23-20
日立市田尻地区の鎮座さま。 大己貴命を祭神祭日は5月5日と旧暦10月10日です。 境内は約800坪で、境内社三社と樹齢約350年以上の椎(スタジイ)の巨樹があります。 平成9年6月4日の不審火で拝殿が全焼。幸い奥の本殿は残りました。
717
2
二の鳥居から拝殿を臨みました。1997年の不審火で拝殿が焼けてしまいその後氏子さん達の力で...
日立市田尻町にお座りの種殿神社⛩社号標と一の鳥居です。帰宅途中に鳥居が目に入り立ち寄ったと...
919
竜泉寺
茨城県坂東市沓掛3683
813
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
920
八坂神社 (関本)
茨城県北茨城市関本町関本中2620
506
4
北茨城市関本に鎮座する八坂さまの拝殿。入母屋造りに一間の向拝です。
八坂さんの本殿は手の込んだ彫刻が施されている印象があるのですが、ここの本殿も脇障子や本殿の...
格子状の拝殿の扉から覗いてみたところ、重厚で大きなお神輿が置かれてました。
921
香取神社
茨城県坂東市半谷455
803
1
香取神社をお参りしてきました。
922
吉田神社 (中根)
茨城県ひたちなか市大字中根2735-1
598
3
安政3年(1856年)の御神燈と拝殿。最近周りの木々を伐採したようで切り株があちらこちらに...
拝殿に掛る扁額と奉納絵馬。奉納絵馬は風化が激しく判読ができませんでした。
ひたちなか市中根にお座りの吉田神社にお詣りさせていただきました。
923
皇租皇太神宮
茨城県北茨城市磯原町磯原835
401
5
皇租皇太神宮の拝殿正面になります。
皇租皇太神宮の本殿はこちらを登って行きます。
皇租皇太神宮の境内に洞窟内の神社がありました。
924
香取神社 (上片田)
茨城県古河市上片田570
392
5
香取神社の境内社です。
香取神社の本殿です。
香取神社の拝殿です。
925
根渡神社
茨城県久慈郡大子町大沢406
根渡神社は、清和天皇、元慶4年2月1日(881年)の、勧請にして、御祭神は「大己貴命」を奉斎し奉る。 御社殿は大永5年2月22日(1525年)再建遷宮される。 平成2年に、平成御大典を祝い、本殿、拝殿、神輿、神輿舎を、新築改修し、神恩...
291
6
大子町大沢の根渡神社。山中の静かな集落の中にお座りです。
ご本殿からの拝殿を見返ると反りのある大きな屋根に新緑が映えて雰囲気がありました。
石段を登りご本殿をお詣りさせていただきました。脇障子やご本殿の壁には細かな彫刻がありました。
…
34
35
36
37
38
39
40
…
37/45
茨城県の市区町村
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
もっと見る
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
坂東市
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡茨城町
東茨城郡大洗町
東茨城郡城里町
那珂郡東海村
久慈郡大子町
稲敷郡美浦村
稲敷郡阿見町
稲敷郡河内町
結城郡八千代町
猿島郡五霞町
猿島郡境町
北相馬郡利根町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。