ログイン
登録する
茨城県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (751位~775位)
茨城県 全1,109件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
751
夷針神社
茨城県東茨城郡茨城町大戸1768
「夷針」の名の神社は当社のみですが、式内社「夷針神社」の論社は、足尾神社(石岡市)、飯綱神社(笠間市)、胎安神社、子安神社(かすみがうら市)など複数あります。
1.3K
5
二の鳥居です。鳥居右手の裏側に被災に遭った鳥居の柱と貫、木鼻が残っています。
夷針神社の拝殿と御神燈です。神明帳には夷針神社と記載されていますが6社もの論社があります。...
享和3年(1803年)の手水鉢。220年前のものです。
752
安禅寺
茨城県古河市磯部462
安禅寺(あんぜんじ)は、茨城県古河市磯部にある曹洞宗の寺院。古河公方重臣・簗田氏ゆかりの寺院である。
1.8K
0
753
孝顕寺 (結城市)
茨城県結城市結城461
御朱印あり
天女山永正禅林泰陽院孝顕寺は、曹洞宗に属する。永正12年(1515)に結城家第十五代藩主結城政朝公が栃木市の大中寺から獨放曇聚禅師を開山に迎え、結城城西側の地に玉岡山永正寺と称し創建された。第十七代結城晴朝公が弁天島(立町)の地を寄進...
1.3K
5
住職さまはご不在でしたが、とてもお優しい奥様が書き置きの対応をしてくださいました。
結城秀康公が福井にも同名の孝顕寺を作ったという由緒正しい寺院。
御朱印をいただく際にご自宅に伺い発見。大正時代のタイルだそうです。美しい。
754
妙安寺 (一ノ谷)
茨城県猿島郡境町一ノ谷498
御朱印あり
貞永元年(1232)猿島郡境の近くの一ノ谷やな庵を開き、妙安寺を草創したと云われる。一ノ谷妙安寺は、成然が最初に建てた寺と伝えられる。ほかに三村と前橋に妙安寺がある。
848
10
参拝記録保存の為 妙安寺 参拝記念
参拝記録保存の為 妙安寺 寺号石と参道入り口
参拝記録保存の為 妙安寺 山門入り口
755
磐船神社
茨城県那珂郡東海村亀下51
1.3K
5
拝殿もこの時期は新しい注連縄で飾らせて何気に引き締まります。久しぶりに青々とした空でした。
東海村亀下にお座りの磐船神社の入口から境内です。小さな地域の鎮守さまです。
城里町にお座りの式内社、石船神社から分霊されたとのネット情報が。すると御祭神は鳥石楠船命(...
756
仏国寺
茨城県東茨城郡城里町大字塩子1736
1.7K
1
他の札所の寺で頂いた冊子です定価は600円です、母の実家は御前山村赤沢です、お墓は白山神社...
757
松岩寺
茨城県高萩市下君田1569
御朱印あり
天正2年(1574)6月華川村竜寅寺3世旦陽清寅により、竜寅寺末として開創。 一説に慶長12年(1607)開山清恙、あるいは正保3年(1646)とも。開基は鈴木因幡守・法名君興院松岩道応居士(元和3年寂)、 あるいは大平五衛門とも。 ...
1.6K
2
こちらも、自然に囲まれた雰囲気の良いお寺さんでした。残念ながらご住職は不在でしたが、気さく...
758
応順寺
茨城県北相馬郡利根町羽中1431
1588年に開山した浄土真宗大谷派の寺院
1.3K
5
七福神自体はライオンクラブ主催で行っているため、お寺さん自体に御朱印はないとのことでした。...
本堂に御利益を南無南無…その後、寺務所へトホトホと前進
門をくるとさっそく寿老人がおられました…っということは七福神御朱印があるかも…と期待に胸が...
759
天神社 (助川鹿嶋神社境内社)
茨城県日立市鹿島町2-4-4
御朱印あり
606
12
日立市 助川鹿嶋神社 境内社(天神社)のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
日立市 助川鹿嶋神社 境内社(天神社)石敷き参道から鳥居です。
日立市 助川鹿嶋神社 境内社(天神社)鳥居横に祀られている石祠です。
760
下岡崎羽黒神社
茨城県筑西市下岡崎3丁目1-7
601
12
本殿を覆屋越しに横から撮影。
「二十三夜供養塔」寛永12年7月12日。
下岡崎羽黒神社様の鳥居。
761
正安寺
茨城県ひたちなか市中根3542
1.5K
3
墓地内に観音様の石像が有ります、何観音かは不明です分かる方はコメントよろしくお願いします。
寺務所です、本堂の前に賽銭箱がないのでインターホンで問い合わせしました、当寺は参拝はお断り...
正面入口と本堂です、賽銭箱は外に出ていなく本堂の入口は閉鎖していました。
762
正福院
茨城県那珂郡東海村大字須和間1193-15
1.3K
4
住宅地の中に有り小さなお寺です。
道路側には正福院の看板が有りました。
本殿です改修中で参拝はできませんでした。
763
愛宕神社
茨城県東茨城郡茨城町小幡3157
678
11
2023/12/02 愛宕神社
2023/12/02 愛宕神社
2023/12/02 愛宕神社
764
富士大権現神社
茨城県那珂郡東海村村松
1.4K
3
富士大権現神社の由来の看板です。
女人守護神の看板が有ります、ご神木はキノコの様に見えます。はいでんい
拝殿になります小さな賽銭箱と缶コーヒーが置いて有りました。
765
愛宕神社
茨城県那珂市額田北郷1213
御朱印あり
1.1K
6
額田神社に書置きの御朱印ぎ置かれており頂きました。6月に腰を痛め、バイクを控えてたのですが...
愛宕神社の拝殿です。兼務社の額田神社さんのお札が祀られていました。
大きな木製の額束。手水鉢は文政と彫られていましたので、200年前のものです。
766
澳津説神社
茨城県日立市日高町2-3-1
天文13(1544)年、稲峯寺開山の海慶法印が京都伏見稲荷神社の分霊を西町の権現山へ勧請。元禄7(1694)年に徳川光圀の命で小木津村の総鎮守となりました。万治元(1658)年に 現在地に移転し、明治16(1883)年から現在の社名に...
751
10
お掃除をしていた若神職さんから、創建は稲荷様だったんですよとのお話をお聞きました。調べると...
裏参道の社号標です。
本殿は鮮やか。御祭神は事代主命(ことしろぬしのみこと)と宇賀御魂命(うかのみたまのみこと)...
767
常光院水戸精舎
茨城県水戸市酒門町4192
水戸市に建立して20年、水戸精舎は親しみ易いをもっとうに御供養、御祈祷、坐禅修行はもとより、僧侶を目指す方を応援し無住寺院、後継者不在の寺院を無くす為の取り組みをして居ります。子供たちの信仰心を育てる為にも取り組まなくてはならない大き...
944
8
2023/11/30 常光院水戸精舎
2023/11/30 常光院水戸精舎
2023/11/30 常光院水戸精舎
768
鹿島神社 (常陸太田久米)
茨城県常陸太田市久米2035
524
12
常陸太田市久米城跡にお座りの鹿島神社。お城の案内板があちこちにありお城ファンも楽しめます。
本殿の彫り物は龍が浮かび上がっていまいた。
朱色の二の鳥居を越えると拝殿がみえてきます。
769
専光寺
茨城県ひたちなか市館山9003
元亀元年(1570年)那珂郡枝川に創立、元禄九年水戸光圀の命によって他の六ケ寺と共に現在地移転させられた。山門は鐘楼門、庭には蓮知上人の銅像及びカフェを経営している。
613
11
蓮如上人の御文章の石碑になります。
📍茨城県ひたちなか市館山【専光寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶本堂
📍茨城県ひたちなか市館山【専光寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶蓮如上人像
770
草懸神社
茨城県東茨城郡城里町上泉274
御朱印あり
武甕槌大神の軍、当方鎮定に当たって現頑強な敵軍と大激戦が展開され一旦後退の止む無きに至って玉体を隠され、一土民が更に草を掛けて隠したことが神社名の由来。
898
8
茨城県城里町の草懸神社の御朱印です。風隼神社で書置きの御朱印を頂きました。
茨城県城里町の草懸神社の拝殿です。
茨城県城里町の草懸神社の本殿です
771
體見神社
茨城県つくば市上境328
創建は、天津彦根命の14世・建許呂命が常陸国造に任じられ常陸国造を世襲し、その支族であった菅田首がこの地(菅田郷)を選び祖先を祀ったのが始まりとされる。仁和3年(887)5月16日、「正六位上菅田神従五位下を授ける」と三代実録に記載さ...
956
7
つくば市上境にお座りの體見(すがたみ)神社の拝殿です。三代実録に書かれる菅田大明神、菅田→...
お社の前に由緒書が掲示されています。つくば市合併前の桜村が掲げたものです。
笑顔?の阿さま。古そうな狛さんですがいつ頃のものかは確認できませんでした。
772
布川神社
茨城県北相馬郡利根町
1.1K
5
本命の恵比寿さんを発見。説明文はありませんでしたが、瓦が凄く(・∀・)イイ
文化財の説明文を読む気力も無く…写真をパシャリ。帰宅後に解読です。
ヒーヒー言いながら階段をあがり、本殿にお詣り。ちょっと疲れて、お願い事がいつもより少なかっ...
773
香取神社
茨城県下妻市鯨1445
明治三年上申書には、正保4丁亥年(1647年)再建とある。又、鎧明神とも呼ばれ、宗任神社縁起記(平安末期)に『復次三分文中似鎧一具可鎮祭千東南方鯨郷号鎧明神也』とあるところから、宗任神社甲神社一体のものであったと思われる(村社)との事です。
1.6K
0
774
小吹神社
茨城県水戸市小吹町876-1
1.6K
0
775
真弓神社
茨城県久慈郡大子町浅川2881
733
9
大子町浅川に鎮座する真弓神社の拝殿です。鎮守の森にお座りです。
静寂です。いい雰囲気を享受しました。
本殿は覆屋で囲われていましたが、隙間から拝見しました。側面の壁は深くて細かい彫りが見られました。
…
28
29
30
31
32
33
34
…
31/45
茨城県の市区町村
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
もっと見る
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
坂東市
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡茨城町
東茨城郡大洗町
東茨城郡城里町
那珂郡東海村
久慈郡大子町
稲敷郡美浦村
稲敷郡阿見町
稲敷郡河内町
結城郡八千代町
猿島郡五霞町
猿島郡境町
北相馬郡利根町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。