ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (2051位~2075位)
静岡県 全2,532件のランキング
2025年5月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2051
松之浦神社
静岡県浜松市東区小池町304−1
824
2
こちらが拝殿正面です。
正面の鳥居です。注連縄が珍しい。
2052
稲荷神社
静岡県浜松市天竜区水窪町地頭方184
824
2
高根城駐車場前にあり本殿とはかなり離れています
本殿は高根城の曲輪内にあります
2053
岡部西宮神社
静岡県藤枝市岡部町内谷12
本社は兵庫県西宮市の西宮大神社です。明治十二年(1879)には、本社より祭礼、神事の覚書が出され、今でも保存、伝承されています。 宮仕え、宮守は、代々榊原家で継承されています。先祖の長次郎長太夫、竜太郎、全作の各故人が神社を支えてまい...
922
1
静岡県藤枝市岡部町内谷の岡部西宮神社に参拝しました。
2054
神明社 (葵区足久保口組)
静岡県静岡市葵区足久保口組1877
まてらすおおみかみ 天照大御神十月十六日創建年月は不詳であるが、文政二年八月再建された。明治八年二月無格社となった。 昭和二十一年七月三十日宗教法人令により宗教法人の届出をなし、昭和二十七年七月宗教法人法に依る宗教法人 「神明社」の設...
823
2
こちら、足久保ロ組の神明社の拝所の様子です。
葵区足久保口組の神明社に参拝しました。参拝当日はちょうど新茶の刈り入れ時で、神社前に広がる...
2055
宇志八幡宮
静岡県浜松市北区三ヶ日町宇志1
721
3
11月訪問。宇志八幡宮拝殿
11月訪問。宇志八幡宮御神木指定証
11月訪問。宇志八幡宮鳥居
2056
延命地蔵尊 毘沙門尊天
静岡県浜松市青谷2520
721
3
過去に訪問したときの写真です。階段を登ります。
過去に訪問した時の写真です。
2057
おしゃもっさん (江尾 )
静岡県富士市江尾658
1.0K
0
2058
常安寺
静岡県静岡市葵区奈良間196
御朱印あり
818
2
📍静岡県静岡市葵区奈良間【常安寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 9 番〗 🔶書き置きにて...
📍静岡県静岡市葵区奈良間【常安寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 9 番〗 #静岡梅花観音霊場
2059
高根神社
静岡県磐田市和口44
鎌田神明宮境外摂社
814
2
こちらが拝殿になります。神額も無いようです
正面の鳥居です。神社名称などの標記がありませんでした。
2060
東道神社
静岡県掛川市倉真5449
跡地だと思われます。詳細不明
113
9
あの小屋は神社ではないようです。
「これも神社ではない。」と思います。東道神社は、跡地になってしまったのでしょう。
この道のように見えるものを登っていきます。
2061
大原子神社
静岡県掛川市千羽2423−2
713
3
大原子神社の鳥居です。
大原子神社の本堂です。
6月訪問。大原子神社全景
2062
西法寺
静岡県賀茂郡松崎町那賀299
御朱印あり
912
1
御朱印いただきました
2063
日限地蔵尊
静岡県浜松市中区元城町112-4
812
2
夜でしたが明かりがついていました。
東照宮の近くにあります。
2064
秀道院
静岡県静岡市葵区牧ヶ谷1063
御朱印あり
712
3
📍静岡県静岡市葵区【秀道院】 〖静岡梅花観音霊場 第 15 番〗 🔸御朱印帳へお書き...
📍静岡県静岡市葵区【秀道院】 〖静岡梅花観音霊場 第 15 番〗 🔸本堂#静岡梅花観音霊場
📍静岡県静岡市葵区【秀道院】 〖静岡梅花観音霊場 第 15 番〗 🔸本堂扁額#静岡梅...
2065
泉蔵寺
静岡県浜松市浜名区上島1153
御朱印あり
509
5
書き置きにていただきました。
曹洞宗/白遊山泉蔵寺様の本堂になります。
曹洞宗/白遊山泉蔵寺様の山門になります。
2066
廬崎神社
静岡県静岡市清水区横砂本町29−777
704
3
12月訪問。廬崎神社拝殿
12月訪問。廬崎神社手水舎
12月訪問。廬崎神社鳥居
2067
白髭神社 (清水区和田島)
静岡県静岡市清水区和田島260-2
804
2
こちらが拝所の様子です。
清水区和田島の白髭神社に参拝しました。
2068
潮見寺
静岡県湖西市白須賀1382
801
2
12月訪問。潮見寺本堂
12月訪問。潮見寺山門
2069
白羽神社
静岡県浜松市南区白羽町902
承元二年(1208年)神人白鹿に乗し南方松樹(今の字宮前、現二代目の松御神輿御旅所)に住す。村人崇敬し春日神社と稱え奉祀す。寛永十五年(1638年)十二月二十六日 浜松城主 高力摂津守忠房再建元禄九年 (1696年)西尾隠岐守、社殿修...
801
2
白羽神社の鳥居の様子です。
静岡県浜松市南区白羽町の白羽神社に参拝しました。
2070
八幡神社 (鵜網)
静岡県島田市鵜網281
799
2
静岡県島田市鵜網の八幡神社に参拝しました。
八幡神社の社殿の様子になります。
2071
本國寺
静岡県富士市今泉1丁目1−1
698
3
本日、伺って頂いた直書きの御首題になります。
本日、おまいりに伺って来ました。
本日、日蓮宗/本國寺様におまいりに伺って来ました。本堂になります。
2072
長見寺
静岡県富士宮市長貫639
897
1
富士宮市 長見寺さんにお参り✨お留守のため御首題・御朱印の有無は不明です🙏
2073
亀鶴山 大安寺
静岡県浜松市中央区肴町316-41
御朱印あり
596
4
直書きにていただきました。なかなかお住職がお寺にいらっしゃることが少ないようで昨日からこち...
本日、うかがった曹洞宗/大安寺様の本堂になります。
本日、曹洞宗/大安寺様にうかがって来ました。
2074
神田神社
静岡県湖西市新居町浜名3600
694
3
12月訪問。神田神社拝殿
12月訪問。神田神社手水舎
12月訪問。神田神社鳥居
2075
舞坂宿
静岡県浜松市西区舞阪町舞阪2091
御朱印あり
694
3
舞坂観光案内所でいただきました。「御宿場印です。」
舞坂宿内にある仲町 秋葉山常夜灯です。《文化六年(一八〇九年)に舞坂宿の大半を焼く大きな火...
…
80
81
82
83
84
85
86
…
83/102
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。