延命寺

えんめいじ

静岡県賀茂郡西伊豆町中535

寺社人気ランキング   静岡県 1659位  |  全国 38934位
831 アクセス  |  0 件

寺院は仁科川対岸の東福寺が管理しています
往古は延命堂と号する単なる一堂宇であったが、開山宝山禅師がこれを経営して
法地と為し、延命寺と改めた。
滝見観音堂は伊豆横道 33 観音の第 1 番札..

もっと見る

基本情報

御朱印: 東福寺で滝見観音堂の御朱印が戴けます

。昔は8月17日に大祭が行われていて、そこで出会った男女が結ばれるという事で「縁結びの観音さん」とも呼ばれていた。

山号

東海山

宗旨

臨済宗

宗派

建長寺派

創建

文政元年(1466年)

本尊

延命地蔵願王菩薩

開山

宝山禅師

札所等

滝見観音堂は伊豆横道 33 観音の第 1 番札所 になっている。

最終編集者 ねむのき
初編集者 ねむのき 2021/09/17 23:56