ログイン
登録する
埼玉県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1401位~1425位)
埼玉県 全2,151件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1401
福寿山 無量寺
埼玉県羽生市嘉右ェ門新田1398
1.1K
6
無量寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します 無人です 兼務寺 長光寺
参拝記録保存の為 投稿します 無人です
1402
笹塚日枝神社
埼玉県三郷市笹塚54-2
笹塚日枝神社の創建年代は不詳ですが、古くより山王社と稲荷社の合殿として笹塚村の鎮守社であったといいます。常磐道建設に伴い昭和50年、当地に移転したといいます。
1.2K
5
埼玉県三郷市 笹塚日枝神社拝殿です
埼玉県三郷市 笹塚日枝神社本殿の後ろから撮影奥に見える高速道路は常磐道です
埼玉県三郷市 笹塚日枝神社手水鉢です
1403
月光山 妙音禅寺
埼玉県行田市佐間3-7-36
御朱印あり
臨済宗妙心寺派寺院の妙音寺は、月光山妙音禅寺と号します。妙音禅寺は、文禄元年(1592)に草創、慶長9年(1605)に密伝宗吾禅師が開山しました。本尊の十一面観音坐像は、廃寺となった埼玉村普門寺(忍城外廓江戸町より埼玉村へ移転後、廃寺...
1.0K
7
参拝記録保存の為 妙音寺 参考の為
参拝記録保存の為 妙音寺 寺号標
参拝記録保存の為 妙音寺 寺号と本堂
1404
寶塔山 善福寺
埼玉県比企郡川島町下八ツ林307
御朱印あり
1.1K
6
参拝記録保存の為 投稿します 善福寺 ご本尊 不動明王
参拝記録保存の為 投稿します 善福寺 十三佛石仏と鐘楼門
参拝記録保存の為 投稿します 善福寺 お大師様と本堂
1405
薬王院
埼玉県行田市真名板1531
1.1K
6
参拝記録保存の為 投稿します 薬師堂 薬師如来 説明掲示板
参拝記録保存の為 投稿します 薬王山 薬師堂明治に廃寺になり、地元社寺会が山門、薬師堂を管...
参拝記録保存の為 投稿します 薬王山 山門
1406
吉岡家大神宮
埼玉県深谷市町田65
1.4K
3
吉岡家大神宮の石祠。名前からして、この地の吉岡家の方を祀った神社でしょうか?
吉岡家大神宮の石灯籠。
令和三年1月に参拝。鳥居前より。血洗島諏訪神社の帰り道で見掛けたのでお参りしてみました。
1407
泉福山 瑠璃光院 照岩寺
埼玉県行田市北河原736
1.2K
5
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
1408
八坂神社
埼玉県川越市大字鴨田
1.4K
3
八坂神社の社殿。中にはお祭りで使われるであろうお神輿もありました。
八坂神社ノ偏額。だいぶ石が風化してきてました。
鴨田二鎮座スル八坂神社。鳥居ノ前ヨリ。
1409
三久保社
埼玉県川越市三久保町
三久保町に鎮座する小さなお社。(※個人宅に祀られているので、参拝はお控えください。)
1.5K
2
令和二年十二月に参拝。
詳しい事はわかりませんが、川越市三久保町の土地神さまを祀ったお社らしいです。
1410
正音寺
埼玉県鶴ヶ島市上広谷605-1
御朱印あり
1.6K
1
令和四年四月に参拝。中武蔵七十二薬師第十三番の御朱印。
1411
稲荷木社
埼玉県久喜市本町5丁目217
稲荷木社(とうかきしゃ)は、埼玉県久喜市本町5丁目217に所在する神社である。
1.7K
0
1412
新井稲荷神社
埼玉県鴻巣市新井226
旧新井村の鎮守
766
10
神社の向かいは小学校になります。
社名は不明ですが石祠になります。
境内の戦役記念碑になります。
1413
成田山 泰蔵院
埼玉県熊谷市上之535
1.4K
3
泰蔵院をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
1414
伊勢野天満宮
埼玉県八潮市伊勢野669
伊勢野天満宮は、伊勢出身の朝田金次郎が慶長5年(1600)に当地を開墾、京都北野天満宮の分霊を村の鎮守として祀ったことに始まるといいます。浅田家の鎮守であった神明社を明治初期に合祀、明治42年に上厨子・下厨子・中厨子の稲荷社三社を合祀...
1.3K
4
埼玉県八潮市 伊勢野天満宮社殿です
埼玉県八潮市 伊勢野天満宮鳥居です
埼玉県八潮市 伊勢野天満宮境内社 秋葉神社
1415
高台院明王寺
埼玉県児玉郡美里町大字猪俣
高台院明王寺(こうだいいん みょうおうじ)は、埼玉県児玉郡美里町大字猪俣にある寺院。宗派は新義真言宗。山号は松久山。開祖は所在地名にもなっている猪俣氏と言われているが、開山年次は不明である。境内には猪俣氏代々の墓を有し、猪俣小平六範綱...
1.7K
0
1416
長久山 善法寺
埼玉県深谷市長在家1226
1.5K
2
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
1417
神明神社
埼玉県飯能市大字川寺字一本松392
神明神社(しんめいじんじゃ)は埼玉県飯能市の神社。旧称奥ヶ谷神明社。
1.7K
0
1418
畠中山 爪龍寺
埼玉県秩父市中村町2-5-2
1.3K
4
参拝記録保存の為 投稿します 爪龍寺 山門入口
参拝記録保存の為 投稿します 爪龍寺 玄関
参拝記録保存の為 投稿します 本堂です
1419
天神社
埼玉県加須市平永610
1.6K
1
鳥居が大変低く作られていました。
1420
八幡神社
埼玉県加須市平永
1.6K
1
芝生の参道がきれいな神社です。
1421
福聚山 全久院
埼玉県加須市北辻759
御朱印あり
1.3K
4
参拝記録保存の為 全久院 参考の為投稿
参拝記録保存の為 全久院 参道入り口
参拝記録保存の為 全久院 本堂前にて
1422
荒子八幡神社
埼玉県比企郡吉見町荒子472
創建年代は不詳ながら、村民良助の先祖茂兵衛が慶長年間(1596-1615年)にこの地を開発し、「茂兵衛新田」と呼ばれていた頃に創祀したのではないかとされ、社殿は文政4年(1821年)に建立された。
625
11
境内社:稲荷社になります。
階段脇右手の狛狐になります。
八幡神社と同じように階段脇に狛狐がおります。
1423
松崎八幡神社
埼玉県比企郡吉見町松崎254
山崎家文書の天和元年(1681年)「為取替申当村開発以来村系図并仕来儀定之事」によれば、元亀2年(1571年)8月、この地を開拓した武蔵国・松山城の帰農武士、山崎隼人・小山兵庫・八木橋刑部・野沢図書・高橋采女の五人一同の心願によりこの...
623
11
境内の石像・石祠群になります。
この社の本殿になります。
社殿の扁額になります。
1424
文蔵神明社
埼玉県さいたま市南区文蔵4丁目25 神明社
1.3K
4
文蔵神明社⛩、拝殿から参道の眺めです。
さいたま市、文蔵神明社の拝殿です🙏🙏🙏
さいたま市、文蔵神明社⛩の拝殿になります。
1425
本沢熊野神社
埼玉県比企郡吉見町本沢115
口碑によると、当社は元和元年(1615年)に豊臣氏の家臣石川九郎左衛門が戦に敗れてこの地に土着し、兜の鉢金の中の守り本尊を氏神として祀ったのが創祀であるという。棟札によれば、延宝7年(1679年)に本殿を建立し、宝永元年(1704年)...
719
10
社殿側から見た境内の風景。
この社の本殿になります。
御嶽神社になります。
…
54
55
56
57
58
59
60
…
57/87
埼玉県の市区町村
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
熊谷市
行田市
秩父市
所沢市
飯能市
加須市
本庄市
東松山市
春日部市
狭山市
羽生市
鴻巣市
深谷市
上尾市
草加市
越谷市
蕨市
もっと見る
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
熊谷市
行田市
秩父市
所沢市
飯能市
加須市
本庄市
東松山市
春日部市
狭山市
羽生市
鴻巣市
深谷市
上尾市
草加市
越谷市
蕨市
戸田市
入間市
朝霞市
志木市
和光市
新座市
桶川市
久喜市
北本市
八潮市
富士見市
三郷市
蓮田市
坂戸市
幸手市
鶴ヶ島市
日高市
吉川市
ふじみ野市
白岡市
北足立郡伊奈町
入間郡三芳町
入間郡毛呂山町
入間郡越生町
比企郡滑川町
比企郡嵐山町
比企郡小川町
比企郡川島町
比企郡吉見町
比企郡鳩山町
比企郡ときがわ町
秩父郡横瀬町
秩父郡皆野町
秩父郡長瀞町
秩父郡小鹿野町
秩父郡東秩父村
児玉郡美里町
児玉郡神川町
児玉郡上里町
大里郡寄居町
南埼玉郡宮代町
北葛飾郡杉戸町
北葛飾郡松伏町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。