ログイン
登録する
蒲生郡日野町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
蒲生郡日野町 全27件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
馬見岡綿向神社
滋賀県蒲生郡日野町村井705
御朱印あり
当社の起こりは神武天皇の御代、近江日野の東方に気高く聳える「綿向山」に出雲国開拓の祖神を迎え祀り、欽明天皇6年(545)その頂上に祠を建てたのが始りと伝える。 その後、平安時代の初期延暦15年(796)に里宮として現在の地に遷し祀られ...
10.8K
26
近江國・馬見岡綿向神社⛩御朱印①
馬見岡綿向神社へ。猪を神の使いとしている珍しい神社です😌広大な境内で手入れもされており気持...
拝殿から本殿を見たところ。参拝を待つ多くの人々が列を作っています。
2
正明寺
滋賀県蒲生郡日野町松尾560
御朱印あり
正明寺は聖徳太子の創建と伝えられており、その昔比叡山延暦寺系の地方大寺として栄えていましたが戦国時代の戦火を受けて消失しました。江戸時代に入り再興された時は、永源寺の高僧一絲文守大和尚の尽力によって後水尾上皇の勅建寺となり、黄檗禅の中...
7.2K
53
特別御朱印いただきました
正明寺へ。特別大開帳ということで参拝してきました😊こじんまりとしたところですがたくさんの方...
聖徳太子1400年御遠諱 特別開帳11月26日、つまり最終日にOmairiしました😊流石に...
3
比都佐神社
滋賀県蒲生郡日野町十禅師410
創祀年代不詳。往古往古比佐郷の発生と共に鎮座した古社で延喜の制に小社に列せられ蒲生郡の名神であった。中古日吉神社の神領となり日吉七社の一つ十禅権現をむかえ必都佐十禅師ともよばれたが、日吉の勢力の保護により隆昌をした。加うるに蒲生家始め...
4.4K
8
重要文化財の比都佐神社宝篋印塔
日野町比都佐神社の本殿
重文の宝篋印塔の説明板
4
八千鉾神社
滋賀県蒲生郡日野町三十坪813
創祀年代不詳。蒲生郡志に「明治以前は八八一作鉢森大明神と称す。社伝に式内大屋神社は当社なりという。卅坪、増田産土神なり、蒲生氏日野在城の時当社を崇敬あり、社殿造営の資を寄附し或は申楽を奉納せり、現存する二個の面と太刀太鼓等は当時の遺物...
3.3K
8
2月訪問。八千鉾神社拝殿
2月訪問。八千鉾神社手水舎
2月訪問。八千鉾神社鳥居
5
鬼室神社
滋賀県蒲生郡日野町
鬼室神社(きしつじんじゃ)とは、滋賀県蒲生郡日野町小野にある神社である。そもそもの起こりは、正長二年(1429)の社殿造営の棟札によれば、尺一道人がこの地に不動堂を建てたことにある。また、『興福寺領近江国蒲生郡長寸郷奥津野保左久良十七...
3.4K
6
鬼室(きしつ)神社百済国からやってきた鬼室集斯(きしつ・しゅうし)を祀ります。鬼室集斯は、...
鬼室集斯(きしつ・しゅうし)の墓本殿裏にあります。祠の中に、高さ48cmの八角形の墓石があ...
集斯亭朝鮮半島風の休憩所です。なんでも、鬼室集斯の父親とされる福信将軍が祀られている韓国の...
6
正法寺
滋賀県蒲生郡日野町鎌掛2145
御朱印あり
1.6K
33
書き置きの御朱印です
藤の花が見頃でした。
藤の花が見頃でした。
7
信楽院
滋賀県蒲生郡日野町村井1500
御朱印あり
浄土宗の寺院で奈良時代前期、聖武天皇の勅建と伝えられています。中世にこの地方を統治していた蒲生氏の菩提寺です。安土・桃山時代に現在地に移されました。境内には滋賀県指定の文化財の本堂や書院などがあります。
3.4K
4
御朱印です。ご住職が親切にご対応くださいました。
瓦も凝ったものが多くありました。
門の彫刻。天井絵以外でも芸術的な見所があります。
8
慶安寺
滋賀県蒲生郡日野町北脇368
昔は天台宗で、石塔寺の末流として、北脇丸山の諸木神社の北に一宇を結んでいた。数代を経て、今の地に移転する。蓮如上人が曰野の地にご陰棲の頃に所縁がある。
2.7K
1
これいつの写真なんだろうと思う末娘なのであった。
9
清源寺
滋賀県蒲生郡日野町西大路1758
御朱印あり
戦国時代に当地を治めた蒲生定秀公が天正7年(1579年)に築いた別邸「桂林亭」に始まる。天正9年(1581年)に定秀公が没すると、子の賢秀公は「桂林庵」という寺院に改め亡父を弔った。元和6年(1620年)当地に入封した市橋家の菩提所と...
1.4K
7
清源寺御朱印。一枚もの(書置き)での授与です。
蒲生郡日野町、清源寺本堂。仁正寺藩(のちに西大路藩)主・市橋家菩提寺。
仁正寺藩第9代藩主・市橋長富公室墓所。
10
日野城跡 (中野城)
滋賀県蒲生郡日野町西大路
御朱印あり
歴史上では日野城と呼ばれるこの城は、日野では古くから中野城と称しており、鎌倉時代の初期から約400年間における日野の領主蒲生家6万石の最後の本城であった。天正12年(1584年)蒲生氏郷は伊勢国松ヶ島12万石に移封し、その後田中吉政、...
1.5K
6
中野城(日野城)の御城印。近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」にて頒布。
日野城(中野城)。石垣遺構。
蒲生郡日野町、中野城(日野城)跡の碑。
11
即往寺
滋賀県蒲生郡日野町木津189
木津(きづ)にある浄土真宗本願寺派の寺院。
847
2
国道307号線から見える即往寺のようすです。立派な本堂がよく見えます。助手席から撮影しました。
国道307号線から見える即往寺のようすです。助手席から撮影しました。
12
白鬚神社
滋賀県蒲生郡日野町蓮花寺1189
御朱印あり
475
5
白鬚神社の御朱印です。
2月訪問。白鬚神社本殿
2月訪問。白鬚神社拝殿
13
本誓寺 (浄土真宗本願寺派)
滋賀県蒲生郡日野町松尾1594
松尾(まつお)にある浄土真宗本願寺派の寺院。
717
2
国道307号線から見える本誓寺のようすです。かなり大きい本堂でした。助手席から撮影しました。
国道307号線から見える本誓寺のようすです。助手席から撮影しました。
14
稲荷神社 (日野町)
滋賀県蒲生郡日野町豊田271
422
4
2月訪問。稲荷神社本殿
2月訪問。稲荷神社拝殿
2月訪問。稲荷神社手水舎
15
諸木神社
滋賀県蒲生郡日野町北脇1095
北脇(きたわき)にある神社。
681
1
国道307号線沿いにある諸木神社のようすです。参道が灯籠で明確に区切られています。助手席か...
16
東本誓寺
滋賀県蒲生郡日野町日田335
263
5
画家の高田敬輔作と伝わる庭園
画家の高田敬輔作と伝わる庭園
日野町東本誓寺の本堂。阿弥陀如来像を祀ります。
17
仲明寺
滋賀県蒲生郡日野町佐久良324
御朱印あり
653
1
過去に頂いた御朱印です。
18
慈眼院
滋賀県蒲生郡日野町大窪1317
199
4
日野町指定文化財の石造宝篋印塔
秘仏十一面観音菩薩を祀る慈眼院の本堂
日野町慈眼院の説明板
19
隆讃寺
滋賀県蒲生郡日野町中山1489
383
2
2月訪問。隆讃寺本堂
2月訪問。隆讃寺山門
20
経王寺
滋賀県蒲生郡日野町西大路2141
御朱印あり
明治16年(1883年)9月5日に創建された。
481
1
御首題を頂きました。御首題拝受903ヶ寺目。
21
金剛定寺
滋賀県蒲生郡日野町中山1940
381
2
2月訪問。金剛定寺本堂
2月訪問。金剛定寺山門
22
熊野神社
滋賀県蒲生郡日野町中山1941
375
2
2月訪問。熊野神社拝殿
2月訪問。熊野神社鳥居
23
光浄寺
滋賀県蒲生郡日野町豊田272
374
2
2月訪問。光浄寺本堂
2月訪問。光浄寺山門
24
西法寺
滋賀県蒲生郡日野町小谷32
347
2
2月訪問。西法寺本堂
2月訪問。西法寺山門
25
禅林寺
滋賀県蒲生郡日野町猫田146
164
3
聖観音を祀る禅林寺本堂
日野町指定文化財の禅林寺多層塔
日野町指定文化財の禅林寺石造宝塔
1
2
1/2
滋賀県の市区町村
滋賀県
大津市
彦根市
長浜市
近江八幡市
草津市
守山市
栗東市
甲賀市
野洲市
湖南市
高島市
東近江市
米原市
蒲生郡日野町
蒲生郡竜王町
愛知郡愛荘町
犬上郡豊郷町
犬上郡甲良町
犬上郡多賀町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。