正明寺

しょうみょうじ

滋賀県蒲生郡日野町松尾560

寺社人気ランキング   滋賀県 130位  |  全国 8312位
6.3K アクセス  |  50 件

正明寺は聖徳太子の創建と伝えられており、その昔比叡山延暦寺系の地方大寺として栄えていましたが戦国時代の戦火を受けて消失しました。江戸時代に入り再興された時は、永源寺の高僧一絲文守大和尚の尽力によって..

もっと見る

基本情報

正明寺(しょうみょうじ)は、日野市街北方の丘陵地にあり、創建は古く千年ほどの歴史を持つ黄檗宗のお寺です。聖徳太子の創建と伝えられます。

山号

法輪山

宗旨

黄檗宗

本尊

千手観世音菩薩

札所等

近江西国観音霊場 第24番札所
日野観音霊場 第33番札所
近江湖東名刹霊場 第27番札所
びわ湖108霊場第80番札所

文化財

正明寺本堂(国指定重要文化財)

交通アクセス

●お車をご利用の場合
・名神高速 ...八日市I.C.より約20分/竜王I.C.より約30分
・東名阪道 ...関I.C.より約60分(国道1号線経由)
・新名神高速 ...甲賀土山IC.より約25分
・名阪国道 ...上柘植I.C.より約40分
※鈴鹿スカイラインは、冬季通行止めとなります。

●公共交通機関をご利用の場合
・近江鉄道日野駅よりバス、「横町」下車、徒歩15分

最終編集者 DEN
初編集者 Eizo Iwasa 2018/12/21 21:26

正明寺の人気のタグ