馬見岡綿向神社

うまみおかわたむきじんじゃ

滋賀県蒲生郡日野町村井705

寺社人気ランキング   滋賀県 119位  |  全国 7515位
9.9K アクセス  |  24 件

当社の起こりは神武天皇の御代、近江日野の東方に気高く聳える「綿向山」に出雲国開拓の祖神を迎え祀り、欽明天皇6年(545)その頂上に祠を建てたのが始りと伝える。
 その後、平安時代の初期延暦15年(..

もっと見る

基本情報

祭神

天穂日命(あめのほひのみこと)
天夷鳥命(あめのひなどりのみこと)
武三熊大人命(たけみくまうしのみこと)

社格

式内社(小)、旧県社

交通アクセス

名神高速道路八日市インターから約30分

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Shiga yasiro 2017/06/11 14:31