ログイン
登録する
古河市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
古河市 全87件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
八幡神社
茨城県古河市本町1-3-49
八幡神社(はちまんじんじゃ)とは、茨城県古河市本町(北新町)にある神社。「諏訪八幡神社」とも呼ばれる。
3.9K
3
八幡神社をお参りしてきました。
古河市 諏訪八幡神社の拝殿です。拝殿前に古河七福神の布袋尊がおります。
古河市 諏訪八幡神社の鳥居です。朝、少し時間があったので散歩をして古河七福神にお詣りしました。
27
仁連天満社
茨城県古河市仁連879
3.4K
5
お馴染みの岡崎くんです。こちらには御朱印はありません。狛犬さん目当てでお伺いしましたので、...
大正十辛年九月二十五日造立と彫られてます。
後ろ姿です。こちらには3対の狛犬さんが居ます。
28
巖松山 聖徳院 光了寺
茨城県古河市中田1334
光了寺(こうりょうじ)は、茨城県古河市中田にある浄土真宗大谷派の寺院。
3.5K
4
光了寺様にお参りしました。
光了寺様にお参りしました。
光了寺様にお参りしました。
29
四恩寺
茨城県古河市旭町2丁目20−28
御朱印あり
慶長五年(1253年)立正大師日蓮(弘安五年、1282年没)の立教開宗、日蓮宗一致派で明治九年二月、日蓮宗と称した。
3.5K
3
参拝記録保存の為 御首題 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
30
香取大明神
茨城県古河市大山
3.4K
2
コロナなので近所の神社に家族で。本厄なのでなるべく早く祈願にも行きたいのですが(´•̥ ...
今住んでいる所から1番近い神社です。1回も行ったことなかったので訪問しました。神社登録もな...
31
宝性院
茨城県古河市 久能596
宝性院(ほうしょういん)は、茨城県古河市久能にある真言宗豊山派の寺院。山号を谷中山、院号を宝性院という。葛飾坂東観音霊場の第十四番札所。この霊場は宝性院の住持・秀伝和尚により、正徳4年(1714年)に創設されたもので、この寺が札元とな...
3.1K
3
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
境内には観音堂がひっそりと佇んでいました。現在お寺は無住で、檀家さんにより維持されています。
正徳4年(1714年)に葛飾坂東観音霊場を創設した宝性院の住持・秀伝和尚のお墓です。和尚は...
32
八幡神社
茨城県古河市宮前町6
八幡神社(はちまんじんじゃ)とは、茨城県古河市宮前町(厩町)にある神社。下宮八幡宮と呼ばれることが多い。渡良瀬遊水地造成のため廃村となった栃木県旧谷中村ゆかりの神社である。
3.0K
1
街中の小さな神社でした。
33
真龍山 心城院 神宮寺
茨城県古河市横山町1-1-11
御朱印あり
神宮寺(じんぐうじ)は、茨城県古河市横山町(二丁目)にある真言宗豊山派の寺院。山号を真龍山、院号を心城院、寺号を神宮寺という。
2.6K
4
神宮寺さまの御朱印をいただきました。神宮寺は古河総鎮守雀神社の別当院でした。
非常に良い渋さがでている本堂です。
神宮寺の御由来書きになります。
34
秋葉神社
茨城県古河市本町2-2-14
古河城主土井利位が、駿州秋葉神社より分霊したもの。
2.6K
4
秋葉神社をお参りしてきました。
秋葉神社の拝殿です。古河七福神の毘沙門天さんです。
境内にある秋葉山神社と書かれた碑です。
35
神明宮
茨城県古河市本町2-12-37
2.4K
3
神明宮をお参りしてきました。
神明宮の鳥居と拝殿です。鳥居の向かって右側に大黒天さんいます。
古河市神明宮です。古河七福神の大黒天を祀っています。
36
麒翁山 長時院 正麟寺
茨城県古河市横山町3-6-49
御朱印あり
正麟寺(しょうりんじ)は、茨城県古河市横山町(中横山町)にある曹洞宗の寺院。正式には、山号を麒翁山、院号を長時院、寺号を正麟寺という。
2.2K
5
正麟寺さまの御朱印をいただきました。正麟寺には、幕末の著名な蘭学者鷹見泉石の墓があります。
正麟寺をお参りしてきました。
鷹見泉石の墓所になります。古河の博物館には鷹見翁の業績が分かりやすく解説されています。
37
慈光山 大善院 宝蔵寺
茨城県古河市諸川342-1
宝蔵寺(ほうぞうじ)は、茨城県古河市諸川にある真言宗豊山派の寺院。山号を慈光山、院号を大善院という。創建は室町時代以前。日光東街道・諸川宿のほぼ中心に位置する。
2.4K
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
38
勝願寺
茨城県古河市磯部117
1.1K
13
お墓参りの際お参りしました。
お墓参りの際お参りしました。
いつも有り難うございます。
39
足立山 野田院 宗願寺
茨城県古河市中央町2丁目8-30
宗願寺(そうがんじ)は、茨城県古河市中央町(西鷹匠町)にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号を足立山、院号を野田院という。
2.2K
0
40
龍渓山 大雄院 永井寺
茨城県古河市西町9-33
永井寺(えいせいじ)は、茨城県古河市西町(西片町)にある曹洞宗の寺院。正式には、山号を龍渓山、院号を大雄院、寺号を永井寺という。
2.1K
0
41
鷲神社 (古河市大和田)
茨城県古河市大和田796-1
創始慶長4年慶長年中時候甚だ不順にして穀類実らず。又村内の幼童百日咳を煩ひ村民殆ど驚歎を極め因て武州鷲宮村より鷲神社の威霊を遷座した。以后百日咳も消失し穀類も豊熟した。
411
17
鷲神社の、神楽殿です。
鷲神社の、本殿です。
鷲神社の、扁額です。
42
大善院
茨城県古河市中田2194
御朱印あり
京都、醍醐寺三宝院を本寺とする、修験道の一派、当山派の寺院。境内にある延宝8年(1680)に造立された庚申塔は、通常の青面金剛(しょうめんこんごう)像と違い、来迎印を結ぶ阿弥陀如来を主尊として刻んだもので、古河市の指定文化財となってい...
1.4K
6
直書きの御朱印をいただきました。
大善院の、扁額です。
大善院の、本堂です。
43
宝樹山 実相寺
茨城県古河市水海2561
実相寺(じっそうじ、旧字体:實相寺)は、茨城県古河市水海にある日蓮宗の寺院。山号を宝樹山という。本尊は大曼荼羅。 旧本山は、大本山法華経寺。
2.0K
0
44
尊勝院
茨城県古河市本町1-4-26
尊勝院(そんしょういん)は、茨城県古河市本町(二丁目)にある真言宗豊山派の寺院。山号を明王山、寺号を安楽寺、院号を尊勝院という。 古河公方ゆかりの寺院。
1.9K
0
45
安禅寺
茨城県古河市磯部462
安禅寺(あんぜんじ)は、茨城県古河市磯部にある曹洞宗の寺院。古河公方重臣・簗田氏ゆかりの寺院である。
1.8K
0
46
道知山 円光寺
茨城県古河市中田1331−1
1.1K
1
静かな佇まいのお寺でした❗️
47
三神町稲荷神社
茨城県古河市中央町3丁目7−49
御朱印あり
640
5
近くの塚田製茶店で御朱印セルフ押印です右側は古河七福神めぐりのパンフレット専用台紙に押すた...
明治になってから町内で管理、子供稲荷と呼ばれています
福禄寿、古河城の鬼門除けに創建
48
鷲宮山 妙厳寺
茨城県古河市仁連33
905
1
妙厳寺をお参りしてきました。
49
宝輪寺
茨城県古河市本町1丁目4−7
御朱印あり
山号, 虎溪山. 院号, 長陽院. 寺号, 宝輪寺。良喜上人栄山和尚が鎌倉時代後期の永仁元年(1293)に開山。現存するものでは市内で最も大きな永仁元年銘の板碑(市指定文化財)がある。この板碑は緑泥片岩(りょくでいへんがん)製の武蔵型板碑。
561
4
直書きの御朱印をいただきました。
駅近くながら静寂がここちよい境内。
とても気さくな住職さまが対応してくださいました。
50
香取神社 (上片田)
茨城県古河市上片田570
391
5
香取神社の境内社です。
香取神社の本殿です。
香取神社の拝殿です。
1
2
3
4
2/4
茨城県の市区町村
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
もっと見る
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
坂東市
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡茨城町
東茨城郡大洗町
東茨城郡城里町
那珂郡東海村
久慈郡大子町
稲敷郡美浦村
稲敷郡阿見町
稲敷郡河内町
結城郡八千代町
猿島郡五霞町
猿島郡境町
北相馬郡利根町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。