ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (2351位~2375位)
全国 25,343件のランキング
2024年11月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2351
平濱八幡宮 武内神社
島根県松江市八幡町303
御朱印あり
平濱八幡宮の創建年代は不詳でありますが、京都の石清水八幡宮の別宮として天永2年(1111年)大政官の命を受け、陰陽寮においてご遷宮の日時を占ったことが石清水文書に見え、出雲国最古の八幡宮といわれています。後には出雲国八所八幡宮の総社と...
16.4K
98
御朱印をいただきました
武内神社の拝殿です。右側が平濱八幡宮です。
八重垣神社から、平濱八幡宮へ移動。
2352
羽豆神社
愛知県知多郡南知多町師崎明神山 1
御朱印あり
日本武尊が東征の時、尾張氏の祖建稻種命は、この地の水軍を奉いて参加した。知多半島の先端に鎮座、周辺はウバメガシの林がある。宮司は間瀬家が世襲し、創建以來連綿一千余年の旧家である。
21.8K
44
令和2年8月5日奉拝。
創建は不詳ながら、白鳳年間(661年-683年、あるいは672年-685年)に鎮座したそう...
知多半島の最南端に位置する羽豆岬に鎮座する神社です。
2353
翁稲荷社
静岡県静岡市駿河区稲川1-2-25
御朱印あり
当社は、駿府(静岡市)で唯一、安倍晴明公が祀られている神社です。強い霊力による御利益は「方除守護」「病気平癒」「交通安全」などの多岐に渡り、病気やケガなどが治癒した人などのお礼詣りが多いとのことです。
19.8K
64
翁稲荷社にて、直書きで御朱印をいただきました。
翁稲荷社の鳥居⛩️です。
静岡市 翁稲荷社 境内の様子、街中に鎮座されてます。祭神・従四位安倍晴明(翁稲荷)
2354
岩田神社
香川県高松市飯田町493-1
御朱印あり
岩田神社は藤の名所。神社の前に広がっている藤棚の巨木は、樹齢800歳程と推定され、根元の太さは3mもある。花期は4月末から5月初旬で、花は1mも垂れ下がり、「孔雀藤」と呼ばれている。(県の天然記念物)
16.9K
93
岩田神社【讃岐の秋詣 五社めぐり】の御朱印です。青龍の社直書きで頂きました。
立派な孔雀藤の見頃でした。
藤まつりの開催日に参拝して来ました⛩️👏
2355
景行天皇社
愛知県長久手市西浦401
御朱印あり
承和4年(837)斎藤氏が天皇御事蹟の長湫根ノ神に創建し、そのご大久手、枯乎良岐と移り長久手合戦後の慶長9年(1609)城主の支援を得て今の地に御遷座したと伝えられている。天正年間には徳川家康が戦勝を祈願葵紋太刀三振りを寄進し、伝統行...
22.1K
41
記録として投稿をします
6月訪問。景行天皇社手水舎
6月訪問。景行天皇社拝殿
2356
稲穂神社 (山王稲穂神社)
東京都小金井市本町5-41-36
御朱印あり
江戸城の守護神・山王宮(日枝神社)より承応3年(1654)下小金井の新田開発のため、御分霊を祭られた。
17.9K
87
拝殿に向かって右手前の社務所にて直書きでいただきました
例大祭。いつもは静かなお社に、たくさんの人。皆さんはっぴの着こなしが素敵ですが、「武州」な...
東京都小金井市稲穂神社(山王稲穂神社)…本日の参拝記録です。
2357
別所神社
長野県上田市別所温泉2338
御朱印あり
鎌倉時代初期の建久年間(1190~1199年)に熊野本宮大社の分霊を勧請し「熊野社」として創建され、以来、別所温泉の産土神として信仰されました。天和2年(1682年)に現在の場所に遷座され、明治初頭に発令された神仏分離令に仏式が排され...
16.1K
101
なかなかタイミングがあいません(≧∀≦)3
拝殿の横に神楽殿があり,そこから見える温泉街はとても良かったですね😉
別所神社へ。過去記録です。別所温泉にあり,常楽寺そばの小高いところにあります。
2358
櫛原天満宮
福岡県久留米市東櫛原町1324番地
御朱印あり
櫛原天満宮(くしはらてんまんぐう)は、福岡県久留米市東櫛原町1324番地にある神社。菅原道真を祀る。一説には源頼朝の創建と伝えられる。久留米の天神さま。神社本庁包括の神社。
22.5K
37
御朱印は、諸事情により止めましたとの張り紙がありました❗️。神主さんも不在でした。
⛩️櫛原天満宮癌封じのお守り
創建は古く、源頼朝の創建とも言われているそうです。神社の創建後の詳細は火災で消失していると...
2359
サムハラ神社-奥の宮-
岡山県津山市加茂町中原900-3
御朱印あり
22.7K
35
サムハラ神社の御朱印を直書きにて拝受しましたꕤ…˖*\_(・ω・`)ココ重要!サムハラ神社...
パワスポでございます.。:*+゜御祭神は造化三神・天御中主大神・高皇産霊大神・神皇産霊大神...
⛩サムハラ神社にお参りさせて頂きましたꕤ…˖*石標がありますが『サムハラ』とは読めません🙄...
2360
向日神社
京都府向日市向日町北山65
御朱印あり
向日神社(むこうじんじゃ)は、京都府向日市に鎮座する神社。向日明神とも。式内社(名神大)で、旧社格は府社。
16.3K
113
書き置き対応のみのようです
車でも大丈夫ですが、鳥居をくぐると、なだらかな石畳の坂になっており、この参道を覆いかぶさる...
向日神社(むこうじんじゃ)境内社 勝山稲荷社 (宇迦之御魂神)
2361
尾曲がり猫神社
長崎県長崎市銀屋町2-15-1F
御朱印あり
16.5K
96
10月限定。「福」&「稲佐山」…で「福山」御朱印。初穂料は…お気持ちでございます。🙏
銀屋町の「鯱太鼓」が担ぎ手の豪快な掛け声と太鼓で登場っ。✨
長崎くんちの町印。銀屋町の傘鉾がシャギリの音と共に登場っ。勇壮ですね。✨
2362
見川稲荷神社
茨城県水戸市見川2-91
御朱印あり
18.0K
81
11月の数量限定御朱印
水戸市見川の稲荷神社。神職さんが不在の時は拝殿に御朱印の書置きか備えられているのですが、既...
拝殿に上がらせていただきました。白を基調に厳かです。
2363
今熊野神社
宮城県名取市高舘川上字北台10
御朱印あり
後陽成帝慶長5年(1600)庚子の勧請といい今熊野三社大権現熊野神社と称した。伊達政宗に命じて其の社を造営するところである。即ち同年4月17日辰の刻熊野神本郡前田村清水屋敷守屋藤兵衛なる者の家女に依って神託あり、且彼女川上村赤坂山に登...
16.6K
95
今熊野神社の御朱印です。書置きを頂きました。
書き置きの御朱印です。
今熊野神社 拝殿の扁額
2364
曽我浅間神社
静岡県熱海市上多賀1027-8(ACAO FOREST 内)
御朱印あり
熱海市上多賀の「ACAO FOREST(アカオフォレスト)」内にある浅間神社です。 元々この地に昔からあった曽我神社に、2005年(平成17年)、富士山本宮浅間大社の「木花之佐久夜昆売命」を分霊して合祀し、曽我浅間神社と改称しました。
23.4K
33
アカオフォレスト内の曽我浅間神社様でバラの切り絵御朱印をいただきました
静岡県熱海市の「曽我浅間神社(そがせんげんじんじゃ)」⛩️をお詣りしました。『アカオハーブ...
麓からの園内バス🚌の終点付近に、神社への登り口があります。
2365
石鎚神社 (中宮 成就社)
愛媛県西条市小松町石鎚422
御朱印あり
西日本最高峰石鎚山を神体山とする神社で、山麓に鎮座する本社(口之宮)、山腹の成就社(中宮)と土小屋遙拝殿、山頂の頂上社の4社の総称。成就社はロープウェイを下車し徒歩20分、7合目に鎮座。霊峰石鎚山への重要な拠点。
16.1K
116
石鎚山登頂記念にいただきました
石鎚山の山頂へと続く神門です。
石鎚神社 中宮成就社の拝殿です。
2366
鴨大神御子神主玉神社
茨城県桜川市加茂部明神山694
御朱印あり
常陸国新治都三座の- 延書式内小社 京都の賀茂と大和の葛城鴨より両系合祀神社から勧請されたと伝えられている。
19.2K
68
参拝記録として投稿してます。書置きにていただきました。
鴨大神御子神主玉神社です(((o(*゚▽゚*)o)))
鴨大神御子神主玉神社の御朱印を櫻川磯部稲村神社にて書置きを頂きました
2367
萱津神社
愛知県あま市上萱津車屋19
御朱印あり
萱津神社(かやづじんじゃ)は、愛知県あま市にある神社。漬物の神社と知られており、境内には漬物を納める「香の物殿」がある。毎年8月21日の「香の物祭」には多くの漬物業者が参列する。
18.1K
79
尾張で御朱印巡りに行ってきました。
参拝させていただきました。
漬物の神社。参拝させていただきました。
2368
猫神神社 (猫神社)
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
御朱印あり
ねこがみさま、猫神社(ねこがみしゃ)とも。島津義弘公が、朝鮮出兵の際に七匹の猫を連れて行き、猫の目の瞳孔を見て時間を推測していたという逸話がある。朝鮮から生還した2匹の猫が祀られている。
20.3K
57
465社目。御朱印は書置きのみという事で、書置きにて拝受致しました。
猫神の由来が書かれています😌
こちらは猫神社になります🐱
2369
戸上神社
福岡県北九州市門司区大里戸ノ上4丁目4−2
御朱印あり
宇多天皇の寛平年間(約壱千余年前)ご神託により創建す。奉祀の際ご霊代を枝折戸に奉戴して、山頂に奉安せしに因り、宮を戸上神社と号するに至れり。江戸時代、小倉藩主細川公・小笠原公の尊崇篤く社殿造営社領寄進等あり、また参勤交代にて九州諸大名...
18.7K
76
直書きでいただきました。境内にある満龍寺の御朱印もいただけます。
☆戸上神社(県社)参拝
戸上神社の御本殿御祭神は 天御中沼島神 伊那岐邪神 ...
2370
鶴﨑神社
岡山県都窪郡早島町早島2220
御朱印あり
貞和6年(1350)に吉備津神社(岡山市北区吉備津)から吉備津彦命荒魂を勧請し、八幡神社と併せ祀ったのが創建とされています
18.4K
76
鶴崎神社の御朱印です😃
鶴崎神社本殿で奥は八幡神社本殿です
鶴崎神社の拝殿前から
2371
秈荷神社
宮城県登米市東和町米谷秈荷56
御朱印あり
東和町米谷秈荷山にあり、永仁元年(1293)葛西佐馬尉重直の建立と伝えられ、代々の地頭たちの崇敬するところであった。往時この地方は葛西氏の勢力範囲であり、亀卦川氏系譜によれば、建治2年8月(1276)亀卦川胤氏が葛西清信に従い、奥州に...
18.4K
148
秈荷神社の見開きの御朱印拝受しました。
秈荷神社の御朱印拝受時に一緒に頂きました。
秈荷神社の境内社の龍神社
2372
辺田見若宮神社
熊本県上益城郡御船町辺田見492
御朱印あり
19.3K
68
198社目。過去に参拝した記録になります。直書きで拝受致しました。
辺田見若宮神社の参道です。
辺田見若宮神社の本殿です。
2373
高尾山穂見神社
静岡県御殿場市御殿場196
御朱印あり
江戸初期、甲府の高尾山より分霊され豊作と商工業の繁栄・家内安全・開運を祈念する神社。御守殿稲荷神社が一緒にあり、家康公の神殿を守るために建てられました。
18.9K
71
参拝記録の投稿です。
高尾山穂見神社の拝殿です。
高尾山穂見神社の鳥居です。
2374
豊玉氷川神社
東京都練馬区豊玉南2-15-5
御朱印あり
当社の創建は不詳だが、武蔵国の一の宮氷川神社の分霊の社と伝える。初めは現在境内社の北野神社が最も古くて主神、次いで須賀神社が主神となっており、その後時期は明らからでないが氷川神社が主神となった。江戸時代の終わりに作られた神輿がある。
15.4K
106
豊玉氷川神社 御朱印を頂きました。
東京都練馬区豊玉南に鎮座する豊玉氷川神社拝殿です
東京都練馬区豊玉南に鎮座する豊玉氷川神社拝殿の扁額です
2375
神楽坂若宮八幡神社
東京都新宿区若宮町18
御朱印あり
鎌倉時代の文治五年秋、右大将源頼朝公が奥州の藤原泰衡を征伐するため発向。その時当所にて下馬宿願し奥州平治の後、宮鎌倉鶴岡の若宮八幡宮を分社したものであります。
18.4K
76
直書きでいただきました
綺麗にされていた手水舎でした。縁が無く御朱印はいただけませんでしたので、また来てね!と言わ...
マンションやらに囲まれた住宅街に、ひっそりと佇んだ八幡神社です。御由緒によれば過去は広大な...
…
92
93
94
95
96
97
98
…
95/1014
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。