ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (3426位~3450位)
全国 25,359件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
3426
鼻節神社
宮城県宮城郡七ヶ浜町花淵浜字誰道1
御朱印あり
鼻節神社(はなぶしじんじゃ)は、宮城県宮城郡七ヶ浜町にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は村社。松島湾と仙台湾を分ける七ヶ浜半島の東端、仙台湾側に面した垂水山(たるみずやま)に鎮座する。海上安全の神徳により航路の守り神として信仰さ...
12.1K
61
2024/1/1 柏木神社にて書き置きを拝受
2024/1/1 拝殿。元日ということもあり無人ながら参拝者がちらほら。
2024/1/1 鳥居と石段
3427
薬師神社
埼玉県川越市幸町15-1
当神社は以前瑞光山醫王院常蓮寺という寺であったが明治維新の折薬師神社となった。明治二十六年川越大火により時の鐘と共に焼失翌年再建された。御本尊は薬師如来の立像で高さ六十糎行基菩薩の作という。五穀豊穣・家運隆昌・特に病気平癒の御利益があ...
10.8K
74
埼玉県川越市幸町に鎮座する薬師神社拝殿です。時の鐘の隣(奥)にあります。
埼玉県川越市幸町に鎮座する薬師神社拝殿の扁額です。
埼玉県川越市幸町に鎮座する薬師神社拝殿右手にある稲荷社です。
3428
琴平神社 (東松島)
宮城県東松島市小松池の内120
御朱印あり
14.6K
111
御朱印を拝受いたしました。 当日は書置き対応のみでした(*´^`)
琴平神社へおまいりしました。 写り込まないように暫く待って📷´-
琴平神社の拝殿正面になります。
3429
山王宮日吉神社
京都府宮津市宮町1408
御朱印あり
10.8K
73
直書き御朱印をいただきました
赤ちゃん土俵入りがある神社でした
山王宮日吉神社。境内の中?を特急列車が走ります!とても近い!!!
3430
熊野道祖神社
福岡県福岡市南区塩原4丁目11-1
御朱印あり
12.8K
53
直書きの御朱印をいただきました。
熊野道祖神社、社号票と鳥居です。
裏にまわると、道祖神社がありました。
3431
美和神社
山梨県笛吹市御坂町二之宮1450-1
御朱印あり
美和神社(みわじんじゃ)は、山梨県笛吹市にある神社。旧県社。祭神は大物主命(オオモノヌシノカミ)。
14.3K
38
記録として投稿をします
【甲斐国二宮】 📍山梨県笛吹市御坂町【美和神社】 🔶拝殿
太々神楽が奉納される、神楽殿です。
3432
蛇松神社
新潟県新潟市中央区一番堀通町1−1
御朱印あり
8.4K
97
直書きの御朱印を白山神社でいただきました🙏
蛇松神社、松尾神社、黄龍神社の鳥居です⛩️🙏地下通路を抜けて行きます。
最初は蛇松神社です🙏⑪下は先に進み途中の花手水です。※道祖神の写真は忘れました😓
3433
佐伊津神社
熊本県天草市佐伊津町2436番地
御朱印あり
14.7K
34
書置きの御朱印がご用意されていました。
境内入口の鳥居です。
本戸馬場八幡宮、境内の様子です。
3434
生玉稲荷神社
愛知県名古屋市守山区小幡中3丁目13番44号
御朱印あり
創建は明らかではありませんが、社伝によると西暦1200年頃の創建とされます。 その後天正の初期、織田氏の一族小幡城主であった織田源三郎赤千代(信長の甥)は、この社を城内守護神として奉祀されました。天正12年(1584)4月、徳川家康...
13.9K
42
直書きで頂きました。
朝一終了だそうです。
8月訪問。生玉稲荷神社拝殿
3435
六所神社
千葉県成田市龍台118
御朱印あり
13.7K
44
達筆出し、キラキラしてて素敵
成田豊住熊野神社の兼務社で、先に訪問。悪路の先に鳥居を見つけて参拝。鳥居までの鬱蒼とした森...
六所神社の拝殿です。
3436
高松神明神社
京都府京都市中京区釜座東入津軽町790
御朱印あり
当社は「高松殿の旧跡にして、御鎮守の御社なり」と古記録にある。平安初期、醍醐天皇の皇子高明親王が七歳の時、源朝臣の姓を賜り、左京区の一条一坊に源高明公の御殿として高松殿を造営、同時に伊勢から天照大神を勧請し、鎮守の社として祭った社が当...
10.9K
72
書置きの御朱印をいただきました。無人の場合は、賽銭箱に初穂料を納めるようです。
高松神明神社境内に鎮座する拝殿にかかる扁額。
高松神明神社境内に鎮座する「拝殿」。
3437
出雲神社
福島県喜多方市字寺南2589
御朱印あり
14.5K
36
直書きの御朱印をいただきました。
福島県喜多方市の出雲神社に参拝しました。
喜多方市出雲神社の本殿に参拝しました。
3438
大塩八幡宮
福井県越前市国兼22-2
御朱印あり
第58代光孝天皇の御代、仁和三年(887)八月三日、紀中納言友仲朝臣が、当国国府の南泉島へ流罪となった。無実の罪を嘆きながら、現在の本殿の位置に榊を植え、石清水八幡宮の神を祀った。宇多天皇の御代、寛平元年(889)三月勅許により京都へ...
11.9K
71
大塩八幡宮の御朱印です😃
大塩八幡宮の天八百萬比咩神社です。
木曽義仲軍本陣の堀切跡です。
3439
高穂神社
北海道函館市上湯川町2-1
御朱印あり
15.4K
27
2022.7.10参拝 団地の中にある神社でした。とても雰囲気良く綺麗です。御朱印は直書き...
2021/4/25 境内社として、せたな町太田神社の第二奥宮が。
2021/4/25 境内社として…↓
3440
手接神社
茨城県小美玉市与沢1112
御朱印あり
ご祭神 ミズハノメノミコト・オオナムチノミコト・スクナヒコナノミコト
14.1K
40
手接神社てつぎじんじゃ 書置きの御朱印 大きめの見開きです。
手接神社です(((o(*゚▽゚*)o)))
手接神社てつぎじんじゃ 拝殿の扁額
3441
白鬚神社
埼玉県鶴ヶ島市脚折町6-10-20
御朱印あり
白鬚神社(しらひげじんじゃ)は、埼玉県鶴ヶ島市脚折町に鎮座する神社。旧社格は村社。全国に存在する白鬚神社のうちの一つ。
16.5K
16
親戚の家に遊びに行くついでに寄りました✨宮司さん不在で、書置きを頂きました😉
可愛らしい神社でした🥰お茶屋さんもやっているようで、お茶っ葉も購入できます🍵狭山茶100g...
霊亀年間(715-717)に高麗人が高麗郡に入植した際に勧請した白鬚神社の一社と伝えられ、...
3442
妻山神社
佐賀県杵島郡白石町馬洗2409
御朱印あり
祭神抓津姫命と御兄五十猛命は共に韓国より、種々の樹種を持ち帰ってこれを九州をはじめとして全国に植え給いし事は正史に明らかである。而して御鎮座の地は杵島山の中央部にあたり、古書に杵島山に三神あり云々より察すれば、当社も其の一社ならんか、...
10.9K
82
奉拝の際に頂きました。
佐賀県杵島郡白石町妻山神社参道の壁絵です。
佐賀県杵島郡白石町妻山神社参道となります。
3443
貴船神社
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117
御朱印あり
貴船神社(きぶねじんじゃ)は、神奈川県足柄下郡真鶴町にある神社である。大国主神・事代主神・少彦名神を祀る。「貴船神社」という社名であるが、京都市の貴船神社からの勧請ではない。
13.1K
50
参拝記録として投稿します
貴船神社の拝殿です。
拝殿に続く長い階段。拝殿横に車を停め、一度階段を降りて写真を撮りました笑
3444
星田神社
大阪府交野市星田2-5-14
御朱印あり
星田神社(ほしだじんじゃ)は、大阪府交野市星田にある神社。
13.8K
43
書き置きの御朱印になります
交野市星田にある星田神社に行ってきました。
星田神社の拝殿です。
3445
田村神社(泰平寺)
福島県郡山市田村町山中字本郷135
御朱印あり
田村神社(たむらじんじゃ)は福島県郡山市田村町にある神社である。坂上田村麻呂が建立した鎮守山泰平寺が始まりと伝えられる。
13.4K
52
行事や祭事の他は第1日曜になるようです。
田村神社の阿吽さまと拝殿。元はお寺さんですので本殿はありません。
拝殿の左手にある境内社。手前から馬力神社、松尾神社、菅原神社、そして朱色の熊野神社がお座りです。
3446
菅大臣神社 (菅大臣天満宮)
京都府京都市下京区菅大臣町187-1
御朱印あり
菅大臣神社(かんだいじん じんじゃ)は、京都府京都市下京区にある神社(天満宮)。正式名称は「菅大臣社」(かんだいじん の やしろ)。通称、菅大臣天満宮(かんだいじん てんまんぐう)の名で知られる。菅公聖蹟二十五拝の第3番であり、洛陽天...
13.1K
50
菅大臣神社にて御朱印をいただきました🙏❤️
菅大臣神社の拝殿です。
菅大臣神社の鳥居です。
3447
千代田神社
大阪府河内長野市市町469
御朱印あり
千代田神社(ちよだじんじゃ)は、大阪府河内長野市市町469に所在する神社。10月の2週目には「だんじり祭り」が開催されており、だんじり8台(宮本から順に市町東、市町西、向野町、木戸本郷、鳴尾町、千代田石坂、楠町、松ヶ丘町)が宮入りを行...
15.7K
24
過去にいただいた御朱印です
昼過ぎにお参り行きましたけど、参拝客は少なくて良かったです。くぐり抜けと本堂がメインの神社...
狛犬さんと拝殿。銅板葺きの拝殿は文化四年(1807年)の再建です。狛犬さんは文政十年(18...
3448
引野天神社
広島県福山市引野町北3-24-13
御朱印あり
元慶三年(879年)備後守藤原諸房が少彦名命を祀った。
15.8K
23
初詣に、地元の神社に行きました。普段は無人ですが、参拝されている方も、沢山いました。御朱印...
引野天神社の神門です
引野天神社の本殿です
3449
須賀神社
福岡県朝倉市甘木842
御朱印あり
11.8K
132
2024年9月29日直書きタイプの御朱印を拝受しました。初穂料:500円
福岡県朝倉市甘木にある須賀神社の拝殿
須賀神社境内にある"手水舎"の写真です。※写真の手水舎奥にある建物が社務所となっております。
3450
砥石山 天疫神社
福岡県北九州市小倉南区下城野2丁目13-2
御朱印あり
北方の篠崎山下に蛇渕と云ふ所あり、蛇神之に住す。時にその神気に觸る者あり、忽ち病を生じ死に至る。コロリ病と云ふ。村民相議りて疫神(須佐之命)を勧請しその防護を祈る。或時須佐之男命を勧請し新たに神剣を打ち、蛇渕源流を汲み社内の岩石にて之...
15.5K
26
北九州市小倉南区。直書きです。
過去のお詣り記録です。
砥石山天疫神社の本殿です。
…
135
136
137
138
139
140
141
…
138/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。