ログイン
登録する
神奈川県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (2026位~2050位)
神奈川県 全2,941件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2026
安養寺
神奈川県横浜市港南区港南台2-24-13
御朱印あり
1.5K
3
本堂に向かって右手の寺務所でいただきました。
安養寺の開創年及び開山・開基は明らかではありません。口碑によれば、当寺は「最も古き寺」で、...
横浜市港南区港南台の安養寺さまです。真言宗のお寺です。金沢三十四所観音霊場23番。
2027
長秀山 本法寺
神奈川県横浜市港北区小机町1379
1.5K
69
横浜市港北区 長秀山 本法寺の本堂。
神奈川県港北区長秀山 本法寺の車両通路側の山門。池上本門寺の末寺
神奈川県港北区 長秀山 本法寺の山門。
2028
宝谷山 長福寺
神奈川県厚木市寿町1-11-12
御朱印あり
1.4K
4
長福寺、神奈川県で検索したらいっぱい出ました。厚木市だけでも3つあります😅今回行ったのは厚...
神奈川県厚木市寿町の長福寺山門です。✴︎神奈川県内の長福寺、やはり多いですね。
神奈川県厚木市寿町の長福寺本堂です。✴︎小田急沿線三十三ケ観音霊場15番です。
2029
愛染稲荷
神奈川県横須賀市大津町5丁目27
大津五丁目町内会館近くの小高い所に祀られている愛染稲荷は、天神坂付近に住んでいた七兵衛という人が、稲の豊作を願って、江戸加賀町愛染寺の許し状を受け、文化14年(1817)に建立しました。境内にはクロガネモチの巨木がそびえ、神奈川県の「...
1.5K
3
愛染稲荷へおまいりしました。本殿の後ろが樹齢400年以上のクロガネモチの銘木。
所々に愛染稲荷の順路の表示があります。
神奈川県横須賀市愛染稲荷社の由緒。
2030
庚申塔 (篠原町2579)
神奈川県横浜市港北区篠原町2579
657
12
神奈川県横浜市港北区篠原町2579 の庚申塔です。新横浜駅の篠原口からすぐの場所にあります。
庚申塔 (篠原町)神奈川県横浜市港北区篠原町2579ムラサキゴテン (手前) と庚申塔の堂...
庚申塔 (篠原町)神奈川県横浜市港北区篠原町2579新横浜駅 (左奥) と庚申塔の堂宇 (...
2031
観音寺
神奈川県横浜市都筑区東山田4-32-30
僧安然が貞観年間(624-649)に開基。準西国稲毛三十三観世音霊場第13番、都築橘樹酉年地蔵尊霊場第22番札所。
1.1K
7
【準西国稲毛三十三観世音霊場13番札所】横浜市都筑区東山田 観音寺の本堂
【準西国稲毛三十三観世音霊場13番札所】横浜市都筑区東山田 観音寺の寺号標と山門
【準西国稲毛三十三観世音霊場13番札所】横浜市都筑区東山田 観音寺山門の扁額
2032
西念寺
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1925
1.6K
2
【足柄三十三観音霊場29番札所】神奈川県真鶴町 西念寺へおまいりました。
【足柄三十三観音霊場29番札所】神奈川県真鶴町 西念寺黒田長政供養の碑
2033
大聖院
神奈川県横浜市港北区箕輪町3-12-1
大聖院は、慈覚大師が開基となり大同年間(806年〜809年)に建立、什吽法印が文永元年(1264年)に開山。永享元年(1429年)に忠含が中興。
1.3K
5
天台宗 大聖院に行って来ました。
天台宗 大聖院に行って来ました。
横浜市港北区 大聖院の寺号標と山門
2034
三嶋大神
神奈川県茅ヶ崎市萩園1719
創建の時期は不明ですが、 小田原北条氏のころ、萩園を治めていた家 臣の篠窪氏と石川氏は村民ともどもあつく崇敬していたと伝えられてい ます。江戸時代には真言宗満福寺が別当として管理していましたが、明治初 期に明治政府の神仏分離政策によっ...
1.3K
5
敷地内にある神輿殿です。
敷地内にある鐘楼です。
拝殿側から見た手水舎と鳥居です。
2035
東勝寺跡、北条高時腹切りやぐら
神奈川県鎌倉市小町3丁目付近
鎌倉幕府の執権として活躍した北条氏の菩提寺で、関東十刹の一つ。開山は栄西の弟子の退耕行勇、開基は北条泰時。本朝高僧伝によると退耕行勇は、1241年(仁治2年)東勝寺で示寂。1225年(嘉禄元年)、執権となった北条泰時は鎌倉の鶴岡八幡宮...
1.5K
3
こちらが腹切やぐらとなります。心霊スポットのような凄みを感じました。
凄い場所にあります。
北条一族がここで自刃し、鎌倉幕府滅亡の地となりました。鎌倉に来たら一度は見て欲しいスポット...
2036
馬頭観音堂 (田浦町)
神奈川県横須賀市田浦町3丁目95
田浦3丁目の静円寺下に、安政5年から明治に建てられた馬頭観音堂が残っている。当時、馬は農耕や輸送などに重要な働きをしたので、人々は馬を大事にし、馬の無病息災を祈る信仰が生まれ、馬とともに道中の安全を祈ったり、また道半ばで力つきた馬を...
1.4K
4
馬頭観音堂神奈川県横須賀市田浦町3丁目95
馬頭観音堂神奈川県横須賀市田浦町3丁目95
馬頭観音堂神奈川県横須賀市田浦町3丁目95
2037
稲荷社 (北八朔町1793)
神奈川県横浜市緑区北八朔町1793
詳細は不明 北八朔町内に詳細不明の稲荷社が複数あるため、番地で区別して登録した。
848
10
神奈川県横浜市緑区北八朔町の稲荷社です。
稲荷社 (北八朔町1793)神奈川県横浜市緑区北八朔町1793祠内の神札望遠で撮影間違いな...
稲荷社 (北八朔町1793)神奈川県横浜市緑区北八朔町1793祠望遠で撮影詳細は不明
2038
壽量寺 (横濱摩利支天)
神奈川県横浜市南区三春台153
永尾海逸が設立した立正久遠教会が前身。久しく布教活動を続けましたが、大正12年(1923年)に関東大震災に羅災、次いで昭和20年(1945年)5月29日の横浜大空襲によって堂宇の焼失に遭いました。昭和48年(1973年)に寺号公称の許...
1.6K
2
下から本堂を見上げる形でもう1枚📷空には秋の到来を感じさせる鱗雲が広がっています。#壽量寺...
横浜市南区三春台にある日蓮宗寺院の壽量寺を参拝しました。壽量寺は、永尾海逸が設立した立正久...
2039
駒形神社 (鎌倉)
神奈川県鎌倉市寺分1-10-12
邇々芸命(ににぎのみこと)を祀ると伝えられ、農業の守護神として崇敬が篤く、大庭影親の所領にして、大庭氏天候不順の折は、時折代参を派遣して水害旱魃の災なからんことを祈願したと伝えられている。神奈川県神社庁HPより。
1.4K
4
大庭景親が「天候不順が止むよう祈願した」と伝えられています。かつては頼朝に勝利しましたが、...
賽銭箱はありませんでした。
きちんと整備されていました。富士浅間神社の石塔もありました。晴れた日は富士山が見えるようです。
2040
晴峯山 林香寺
神奈川県横浜市磯子区森2-20-26
御朱印あり
1.5K
3
本堂に向かって右手前の庫裡にていただきました。
東漸寺第十九世雲溪龍公和尚が応永23年(1416)に開創、林香庵と称していたといいます。(...
横浜市磯子区森の林香寺さまです。臨済宗建長寺派のお寺です。金沢三十四所観音霊場31番。
2041
熊野神社 (山の根)
神奈川県逗子市山の根2丁目4−1
1.6K
2
熊野神社の社号標、鳥居と社殿へと続く参道。
逗子市熊野神社の社殿。
2042
大宝寺
神奈川県伊勢原市東大竹1丁目311
御朱印あり
浄土宗寺院の大宝寺は、千手山慈眼院と号します。大宝寺は、大福寺三世生蓮社往誉(慶安2年1649年卒)が開山となり創建、念蓮社稱誉(寳永5年1708卒)が中興したといいます。
1.6K
2
小田急線伊勢原駅から徒歩6分の大宝寺の御朱印です。直書きでいただきました。かっこいい書体ですね🤩
御朱印と一緒にこのシールをいただきました。御朱印のどこか好きなところに貼ってくださいと言わ...
2043
後明谷戸庚申塔
神奈川県川崎市高津区末長2-9-45
建塔 元禄九年(西暦一、七二四年二月)庚申塔は祖霊供養・先祖のご加護によって厄難をのがれご加護によって厄難をのがれ安穏なるを祈願して青面金剛像。三猿を彫像、二体の庚申塔がお堂に安置されています。庚申は庚(かのえ)申(さる)のことで中国...
1.4K
4
後明谷戸庚申塔神奈川県川崎市高津区末長2-9-45庚申堂内の庚申塔元禄9年 (1724年2...
後明谷戸庚申塔神奈川県川崎市高津区末長2-9-45庚申堂
後明谷戸庚申塔神奈川県川崎市高津区末長2-9-45由緒碑
2044
伏見稲荷大明神 (荏田)
神奈川県横浜市青葉区荏田町874 石渡園 浜なし直売所内
石渡園 浜なし直売所内に鎮座する稲荷社詳細は不明
1.3K
5
伏見稲荷大明神 (荏田)神奈川県横浜市青葉区荏田町874鳥居の扁額石渡園 浜なし直売所内に...
伏見稲荷大明神 (荏田)神奈川県横浜市青葉区荏田町874鳥居石渡園 浜なし直売所内に鎮座す...
伏見稲荷大明神 (荏田)神奈川県横浜市青葉区荏田町874石渡園 浜なし直売所内に鎮座する稲荷社
2045
樽町上地蔵尊
神奈川県横浜市港北区樽町1丁目16
735
11
神奈川県横浜市港北区樽町上地蔵尊です。新幹線のガード下に鎮座していました。
樽町上地蔵尊神奈川県横浜市港北区樽町1丁目16堂宇内の地蔵尊
樽町上地蔵尊神奈川県横浜市港北区樽町1丁目16堂宇内の地蔵尊
2046
玉伝寺
神奈川県小田原市城山4-22-21
光治山玉惇寺は別名を三宝院とも言います。外部家五代目当主陳外郎宇野大和守藤右衛門定治が日蓮宗に掃依し外郎家の菩提寺として現在の早川口付近に一寺を建立し、身延山から第十三世日傳上人を招いて開山住職と致しました。時に大永二壬午年(一五二二...
1.4K
4
玉伝寺の社号標。。。
玉伝寺の御本堂???
境内にある玉伝稲荷神社
2047
向冨山 安楽寺
神奈川県川崎市中原区下小田中2-36-1
御朱印あり
1.2K
6
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『准秩父観音霊場』の御朱印です
神奈川県川崎市中原区 曹洞宗 安楽寺の本堂です。
神奈川県川崎市中原区 曹洞宗 安楽寺です。*年2回、掛け軸11幅の地獄絵からなる「六道地獄...
2048
猿ヶ島熊野神社
神奈川県厚木市猿ヶ島37
猿ヶ島熊野神社は、天文10年(1541)に勧請したといいます。明治維新までは、真言宗として天文11年に創建したと伝えられる本立寺が別当寺を勤め、猿ヶ島村の鎮守として祀られていました。
1.4K
4
熊野神社、拝殿の様子になります。
厚木市猿ヶ島の猿ヶ島熊野神社に参拝しました。境内は一面の銀杏の落葉で黄色一色に。晩秋から初...
神奈川県厚木市猿ヶ島 熊野神社の社殿です。
2049
大六天社
神奈川県足柄上郡山北町山市場223−1
1.6K
2
大六天社の拝所となります。
山北町山市場の大六天社です。
2050
伏見稲荷社 (星川)
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目25
コインパーキングの奥に鎮座する稲荷社詳細は不明
1.1K
7
横浜市保土ヶ谷区星川の伏見稲荷社の祠です。相鉄線星川駅の近くに鎮座しています。
伏見稲荷社 (星川)神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目25祠中には伏見稲荷の神札がありました。
伏見稲荷社 (星川)神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目25祠
…
79
80
81
82
83
84
85
…
82/118
神奈川県の市区町村
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
もっと見る
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
高座郡寒川町
中郡大磯町
中郡二宮町
足柄上郡中井町
足柄上郡大井町
足柄上郡松田町
足柄上郡山北町
足柄上郡開成町
足柄下郡箱根町
足柄下郡真鶴町
足柄下郡湯河原町
愛甲郡愛川町
愛甲郡清川村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。