ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (5401位~5425位)
全国 25,361件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5401
焼津西宮神社
静岡県焼津市本通り3
御朱印あり
永正5年(1508年)10月20日、摂津国武庫郡(現在の兵庫県西宮市)の西宮大神宮より勧請と言い伝えられ、この地に鎮座し、現在では新屋の恵比寿講(あらやのおいべっさん)と、地元商店街のみなさんに呼ばれています。 毎年11月19日には...
7.8K
35
書き置きをいただきました。恵比寿様かわいい!
青木神社からkurisanchiを経由して、西宮神社へ。
一度「KURISANCHI」から青木神社まで行ってしまい 「KURUSANCHI」へ戻り ...
5402
門田稲荷神社
栃木県足利市八幡町387 下野國一社八幡宮境内
御朱印あり
門田稲荷神社は、京都の伏見稲荷・東京の榎木稲荷と並び日本三大縁切稲荷と呼ばれております。倉稲魂神(うかのみたまのかみ)守護神として信仰を集めておりますが、中でも昨今SNS等では日本一の縁切り稲荷と評価されつつあります。門田稲荷神社は下...
8.1K
33
社務所で御朱印を授かりました。書き置きでした。
写真は撮ってはダメとなっていました。鳥居⛩️を通ると縁切り絵馬がありました。私も要らない悪...
縁切り神社⛩️仕事で近くへ行ったので寄ってみました
5403
二宮飛行神社
香川県仲多度郡まんのう町追上424-1
御朱印あり
京都八幡市に造営された飛行神社の分社。二宮忠八は香川県まんのう町追上樅ノ木峠において飛行機の着想された。その記念の地に神社が建立されている。
7.9K
34
二宮飛行神社の御朱印です。裏面がシール式になっています。二宮忠八飛行館でいただきました。
仲多度郡まんのう町にある二宮飛行神社にいってきました。
二宮飛行神社の社殿です。
5404
難波熊野神社
兵庫県尼崎市西難波町5-9-22
御朱印あり
天平年中(729~748)行基僧正が聖武天皇の勅命により摂津の国内に数箇所の熊野神社を再興し其の第一の社とされ、其の本宮は和歌山県紀伊国本宮村鎮座熊野座神社と称せられ古来霊験最も著しとせられ皇室の崇敬参詣、又庶民これを做ひ争ふて参詣し...
8.0K
33
12月3日は、尼崎市の立花駅から阪神尼崎駅まで、ゆっくりと歩きながら御参りしました。1つ目...
こちらは、難波熊野神社の本殿です。
こちらは難波熊野神社の手水です。
5405
淡島神社
長崎県佐世保市船越町168
御朱印あり
6.9K
49
書置きでいただきました
天気がよくで、景色もキレイでした。
本当はくぐりたかったのですが、参拝の方が多くてあきらめました。鳥居の周りを回ってお参りして...
5406
白山姫神社 (袋観音)
青森県黒石市袋字富山112
御朱印あり
大同年間(806~810年)、 坂上田村麻呂が観音様の御姿を袋に入れ、 大木の枝にかけて武運長久を祈願。後に御堂を建立。観音様を祀る。
9.9K
14
津軽三十三観音霊場第27番札所の御朱印です。こちらは津軽伝承工芸館で頂けます。
本殿前の鳥居⛩です。
袋観音の名前通り、馬があちこちに祀られています。津軽の一代様の午年の神様です。
5407
伊久智神社
愛知県知多郡東浦町生路森腰79
御朱印あり
9.1K
22
愛知県東浦町の伊久智神社の御朱印です。
年末にお参りしましたが、立派な門松が飾られてました。「潮霊」が祀られた神社です>.<由...
伊久智神社、拝殿の様子になります。
5408
瀧川神社
静岡県富士市原田滝川1309
御朱印あり
原田・今泉・吉永・須津の旧郷社。富士山を崇める浅間信仰の古社であり、江戸期まで「新宮」「原田浅間宮」「富士浅間社」などと号した。また竹取の翁をまつるという縁起もあり、別に「父宮」とも雅称された。
8.2K
31
案内カードに従って近くのコーヒーハウスロッキーでいただきました。
いただいた書き置きの袋の裏かぐや姫誕生の地とあります。可愛くて捨てられない。
拝殿にあった案内カードこれを頼りに、ロッキーさんへ。月曜日祝日は交流センターはお休みです。
5409
貴志御霊神社
兵庫県三田市貴志1099-1
御霊神社(ごりょうじんじゃ)は、兵庫県三田市にある神社。本殿の建造物は文明2年に村人たちによって再建され当時の神仏習合を表現したものが見られる、本殿は国の重要文化財に指定されている。
10.3K
10
非常駐の社で祭事の時だけ宮司さんがいらっしゃるとの事でした
創建年代は不詳ながら、古くから周辺住民から信仰されてきた社で、文明2年(1470年)には浄...
JR福知山線新三田駅の南西1600m程に鎮座する神社です。
5410
住吉神社
島根県益田市七尾町4
御朱印あり
第82代後鳥羽天皇の御代(1192年)に七尾山に築城と共に鎮座し、以来、城山鎮護の神として氏子・崇敬者の守護神として崇敬を集めて現在に至るとされます。七尾城を築城した益田兼高(ますだかねたか)は石見国で唯一源頼朝の呼びかけに応えて父兼...
9.0K
23
こちらの御朱印は、戸田柿本神社でいただけます。(おまいりするより先にいただいてしまってまし...
拝殿です 他に参拝者は居なく初詣の準備も全くナシ
境内から七尾山山頂にある山城跡へ行ける道が有りますが 熊が出没するらしい! 今は冬眠中かな?
5411
瀧元八幡宮
島根県鹿足郡津和野町瀧元1488
御朱印あり
9.1K
22
神事の準備で宮司様がいらしてましたので、御朱印をいただけました。平時の授与状況は不明です。
お詣りを済ませて境内から空を見上げるといいお天気🌞🍃🍁この日一社目、さぁ次に伺います🚙💨
境内の隅に二本の🌲ご神木 🌲その間から大きな柚子の木が柚子がたわわに成っていましたほのかに...
5412
幸稲荷神社 (銀座)
東京都中央区銀座1-5-13
御朱印あり
ビルの隙間に鎮座する神社である。
9.0K
23
配布される集印帳に参拝すると頂けるシールを貼付していく。
「幸稲荷神社」の鳥居にかかる扁額。
銀座のビルに囲まれた「幸稲荷神社」。
5413
粟島社
大分県豊後高田市臼野
御朱印あり
寛永二年(1625年)に創建され、祀られている神様は「一寸法師」のモデルと言われる「小彦名命(すくなひこなのみこと)」。もとは医療の神様として信仰され、婦人病や安産、子授けなどにご利益があったことから、女性の願いをひとつは叶えてくれる...
7.6K
37
大分県豊後高田市粟嶋社御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました⛩
大分県豊後高田市臼野に鎮座しする⛩️粟嶋社をお詣り
何故かチャレンジしたくなる…
5414
祈願合格神社
熊本県熊本市北区植木町小野117-4
御朱印あり
御祭神である小野良実公は、父は小野篁であり、娘に小野小町がありました。 小野良実の父、篁は仁明天皇の承和三年遣唐福使に抜擢され、第十七代遣唐使として遣唐大使 藤原常嗣とともに四隻・約六〇〇人の編成で出発したが失敗、船は破損。特に大使...
7.5K
38
2024年9月5日直書きタイプの御朱印(誓願無双)を拝受しました。初穂料:お気持ち
熊本県熊本市北区植木町にある祈願合格神社の拝殿
月次祭(毎月5日)・大祭(毎年5月25日)の参列者のみ祈願合格神社社務所にて御朱印拝受可
5415
一本杉白山神社
岐阜県高山市八軒町3丁目9
御朱印あり
創祀未詳なれども、社頭に一株の老杉あり(此の樹身に文治建久の頃の古鏃射込てありき)加越の白山を西に望みて其の直前に立てり。往昔此の杉に注連縄を繞らせ樹下に社堂を建て、申殿と称して里人常に参拝せり。天正の末領主金森侯土地を寄付社殿を再興...
7.7K
36
一本杉白山神社 御朱印 書き置き DIY
昔参拝した時の写真があったので、参拝記録として投稿します。
一本杉白山神社(高山市)参拝
5416
美和神社
長野県長野市三輪8丁目
御朱印あり
美和神社(みわじんじゃ)は、長野県長野市三輪にある神社。式内社で、旧社格は県社。善光寺七社の一社。
8.0K
33
書置きの御朱印を頂きました
美和神社、境内入口の鳥居です。
境内境界の塀上に全国一宮を祀った石祠が並び、俗に「百末社」と言われるそうです。
5417
阿羅波比神社
島根県松江市外中原町54
御朱印あり
『出雲国風土記』に記載の阿羅波比社にして、往古は国屋洗合山に鎮座ありしを永禄5年毛利元就、尼子氏を傾覆せんとして洗合山に本城を築く時現在の地に奉遷した。
7.6K
37
参拝記録として投稿します
阿羅波比神社(県社)参拝
阿羅波比神社の拝殿にかかる扁額。
5418
桃澤神社
静岡県沼津市青野504
御朱印あり
御由緒・沿革愛鷹明神桃澤神社由緒愛鷹明神として崇敬されており、愛鷹山頂(海抜一、一八八m)に奥宮(本社)、一合目宮本字元野(大坂)に中宮、青野に下宮の三社が愛鷹明神桃澤神社であります。御祭神は三社とも次の三柱の神様をお祀りしております...
10.7K
6
直書きにて御朱印をいただきました
桃澤神社(愛鷹明神)の拝殿。御祭神瓊瓊杵命(ににぎのみこと)木花咲耶姫命(このはなさくやひ...
桃澤神社(愛鷹明神)の鳥居。鳥居扁額「桃澤神社」
5419
平井天祖神社
東京都江戸川区平井7丁目28-5
御朱印あり
8.4K
29
参拝記録として投稿します
平井天祖神社境内に鎮座する拝殿。
平井天祖神社境内に鎮座する狛犬。明治参拾九年壱月吉祥日
5420
芸能神社
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
御朱印あり
車折神社境内社
4.6K
67
令和六年七月四日(直書き初穂料500円朱印)【通常御朱印】車折神社の社務所にて拝受《寳登山神社》
☆芸能神社(車折神社境内社)参拝
厳かな雰囲気でありながら心が安らぎます
5421
山本八幡宮
大阪府八尾市山本町一丁目2-16
御朱印あり
山本八幡宮(やまもとはちまんぐう)は、大阪府八尾市山本町にある神社。 近鉄河内山本駅のすぐ北側、玉串川の西岸、立石街道の南沿いに所在する、小ぢんまりとした神社である。誉田別尊(応神天皇)を祀る。
9.9K
14
参拝記録として投稿します
山本八幡宮の河童像です。何故か社務所の授与品の中に河童グッズが多数ありました。山本八幡宮の...
山本八幡宮の狛犬です。凛々しいですね。
5422
十二所神社
東京都武蔵村山市三ツ木5-12-6
御朱印あり
当神社は和銅年間(今から1300年前)に創設されたと伝承されて居ります。当時、神社が鎮座する三ツ木町は朝廷への貢物を調製する村であって貢村と呼ばれて居りました。貢物を調達する都度、当神社で式典が行われていたと伝えられて居ります。神社の...
8.6K
27
書置きを拝受しました。初穂料300円です。拝殿にプラケースが置かれており、セルフ式になって...
東京都武蔵村山市十二所神社・拝殿…御祭神:天神7代・地神5代ですが、天神7柱お揃いでお祀り...
東京都武蔵村山市十二所神社・本殿
5423
息神社
静岡県浜松市西区雄踏町宇布見8690-1
御朱印あり
文武天皇慶雲2年(705)の勧請と伝えられています。延喜式内社で仁寿2年(852)従五位下を受け官社に列せられました。中古、山城国稲荷山の三神を迎え米大明神と称していました。徳川氏統一後の慶安元年(1648)徳川家光公より朱印十石を下...
9.3K
20
本日、伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
本日、息神社様に伺って来ました。
1月訪問。息神社拝殿
5424
住吉神社
熊本県宇土市住吉町2067
御朱印あり
延久3年(1071年)、肥後国司菊池則隆が、摂津住吉宮の分霊を勧招し、海上安全の守護神として創建したという。菊池氏により手厚い保護を受けたが、戦国時代に社殿は失われた。寛文13年(1673年)、熊本藩主・細川綱利により、現在地に再建さ...
9.2K
21
参道が長く階段を上るのに疲れました💦御朱印は書き置きで置いてありました⛩
住吉神社です。海の近くな上に小さい山の上にある神社なので空気もいいですね☺️✨
結構急な階段あったりで息はぁはぁでした(笑)💦頑張ったので御利益あるといいな☺️✨
5425
神明神社
京都府京都市下京区神明町246
御朱印あり
当地は平安時代末期、近衛天皇(在位1141~1155)がしばしば皇居としたと伝わる藤原忠通(近衛天皇妃の養父)の屋敷跡で、「四条内裏」または「四条東洞院内裡」と言われた。この邸内にあった鎮守の社が神明神社で、天照大神を祭神とし、創建年...
8.5K
28
令和六年五月二十一日(書置きのみ初穂料300円朱印)【通常御朱印】
神明神社の境内に鎮座する拝殿。
神明神社手水舎の水盤。
…
214
215
216
217
218
219
220
…
217/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。