ログイン
登録する
東京都の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1701位~1725位)
東京都 全3,242件のランキング
2025年8月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1701
猿田彦神社
東京都東村山市野口町1-8-17
この神社は、明治二十八年八月に東村山停車場が開業して以来、だんだん増えてきた地域の人々の、親しい結び付きをはかるために、昔から旧道の辻にあった庚申さまを地区の鎮守と定め、お祀りしたものです。辻の庚申さまは、宝暦三年(1759)、村人に...
4.4K
4
猿田彦神社を訪問しました。東村山駅でOmairiの周辺情報から探しました。皆さん、小さな神...
鈴&扁額&提灯です。
猿田彦神社のご由緒です。
1702
常楽院
東京都板橋区前野町4-20-8
御朱印あり
4.3K
5
板橋区前野町、真言宗豊山派 常楽院の参拝記録です。
創建は室町時代末期と推定されています。周辺から出土した土器を収蔵していることから土器寺と呼...
東京都板橋区前野町の常楽院さまです。真言宗豊山派のお寺です。豊島八十八ヶ所霊場25番札所、...
1703
東本願寺ひばりが丘別院
東京都西東京市ひばりが丘4-8-22
御朱印あり
2.8K
20
西東京市 東本願寺ひばりヶ丘別院の巡拝印 本堂一階の寺務所にて紙渡しを拝受しました。
西東京市 本山東本願寺ひばりヶ丘別院 参道入口 本尊・阿弥陀如来 浄土真宗東本願寺派の寺院
西東京市 東本願寺ひばりヶ丘別院の巡拝印 正面から本堂 親鸞聖人を祖とする浄土真宗のお寺、...
1704
須賀神社奥の院
東京都武蔵村山市岸4丁目7−6
4.4K
4
狭山丘陵をハイキングしていて立ち寄りました。須賀神社奥の院。ハイキングコースから少し下った...
須賀神社奥の院。急な石段の先が奥社です。
雑木林の中に埋もれるように鎮座している須賀神社奥の院🌲🌲🌲
1705
花王神社
東京都墨田区文花2-1-3 花王株式会社すみだ事業所内
4.5K
3
神社にあるこちらの石碑には創業者長瀬富郎の直筆による『天祐ハ常ニ道ヲ正シテ待ツベシ』との言...
花王神社の御祭神は豊川稲荷から勧請したと伝えられております。また創業者である長瀬富郎氏、花...
東京都墨田区文花(花王東京工場内)鎮座、花王神社に参拝いたしました。大正11年の建立で花王...
1706
霊山観音赤坂別院 徳持寺
東京都港区赤坂2-18-13
2.1K
41
霊山観音赤坂別院 徳持寺本堂です。右手に受付があり寺務所の方に御朱印を確認しましたらやって...
霊山観音赤坂別院 徳持寺福吉水子地蔵尊
霊山観音赤坂別院 徳持寺たくさんのお地蔵様ここは水子供養のお寺です
1707
白玉稲荷神社
東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京 庭園内
庭園内に佇む「白玉稲荷神社」は、大正13年(1924年)に京都下鴨神社にあった社殿を譲り受けて移築(平成元年に新社殿へ改修)。翌年、伏見稲荷明神から白玉稲荷を勧請して椿山荘(現・ホテル椿山荘東京)の守護神としました。 平成元年、現在地...
2.2K
26
※2023.4月の投稿になります😅ホテル椿山荘の日本庭園に雲海をみに行きました✨⛩️☁️✨
雲海をみに行きました。
白玉稲荷大明神の扁額になります🎵
1708
車返諏訪神社
東京都府中市白糸台5-12-9
「國領神社」兼務社
2.8K
90
東京都府中市「車返諏訪神社」・拝殿&狛犬…本日の参拝記録です。
東京都府中市「車返諏訪神社」・御神木(クスノキ)…本日の参拝記録です。
東京都府中市「車返諏訪神社」・鳥居…季節柄、境内の雑草が生い茂ってしまった感が否めずでした。
1709
福徳稲荷神社
東京都渋谷区恵比寿南1-13-3
渋谷区広尾にある霊泉院の境外社
4.3K
5
福徳稲荷神社(霊泉院の境外社)東京都渋谷区恵比寿南1-13-3扁額
福徳稲荷神社(霊泉院の境外社)東京都渋谷区恵比寿南1-13-3建替工事のため立入り不可
福徳稲荷神社(霊泉院の境外社)東京都渋谷区恵比寿南1-13-3建替工事のため立入り不可
1710
正徳寺
東京都品川区北品川2丁目9−26
3.2K
16
山門から先を覗くと。。。
山門の扉の寺紋。複雑でかっこいいです。
本堂横の大きな銀杏の木、とても立派でした
1711
不動院
東京都北区西ケ原3-23-2
御朱印あり
4.1K
7
書き置きの御朱印を頂きました。
上段 入口左中 入口左手の六地蔵右中 本堂へ上がる階段脇の小さな地蔵さん下段 境内全景と桜🌸
不動院は、僧海善(元和6年1620年寂)が開山したといいます。北豊島三十三ヶ所霊場29番札...
1712
成瀬弁財天
東京都町田市成瀬8丁目11
成瀬弁天橋公園内に鎮座する神社成瀬会館運営委員会が管理
2.9K
19
成瀬弁財天東京都町田市成瀬8丁目11祠内の石柱成瀬弁天橋公園内に鎮座する神社
成瀬弁財天東京都町田市成瀬8丁目11祠内部成瀬弁天橋公園内に鎮座する神社
成瀬弁財天東京都町田市成瀬8丁目11祠成瀬弁天橋公園内に鎮座する神社
1713
稲荷大神 (丸井グループ本社)
東京都中野区中野4-3-2
丸井グループ本社ビル敷地内に鎮座する稲荷社
2.7K
45
稲荷大神 (丸井グループ本社)東京都中野区中野4-3-2紅葉 (左) と鳥居 (右)敷地外...
稲荷大神 (丸井グループ本社)東京都中野区中野4-3-2鳥居 (手前) と紅葉 (右上)社...
稲荷大神 (丸井グループ本社)東京都中野区中野4-3-2鳥居 (左) と手水 (右手前) ...
1714
出世稲荷神社 (北大塚)
東京都豊島区北大塚3丁目5
2.8K
24
出世稲荷神社 (北大塚)東京都豊島区北大塚3丁目5社殿 (左端) と鳥居 (中央) と社号...
出世稲荷神社 (北大塚)東京都豊島区北大塚3丁目5絵馬の案内絵馬は別の場所で戴けます。
出世稲荷神社 (北大塚)東京都豊島区北大塚3丁目5絵馬
1715
八坂神社 (東長沼)
東京都稲城市東長沼2008
2.0K
36
東京都稲城市八坂神社(東長沼)・拝殿内(秋葉大権現&八坂神社&牛頭天王社)…扉の小穴から、...
東京都稲城市八坂神社(東長沼)・社務所…基本、無人です。
東京都稲城市八坂神社(東長沼)・拝殿
1716
神明神社
東京都八王子市裏高尾町205
4.5K
3
境内からの景色です。のどかです(*´-`)近くには史跡や梅林などもあり、ハイキングするのも...
石段からお社を見上げます。傾斜は割りとありますが、登りやすい石段でした。
金南寺さんからしばらく歩いて裏高尾町に鎮座する神明神社さんにやってきました。こちらはこの地...
1717
伊富稲荷神社
東京都世田谷区桜新町2-20-18
久富稲荷神社の兼務社
2.6K
39
桜神宮から久富稲荷神社を経由して歩いて訪問。
桜新町の伊富稲荷神社の参道です。右手の社務所?で御婦人方が何やら賑やかに作業されていました。
伊富稲荷神社(久富稲荷神社の兼務社)東京都世田谷区桜新町2-20-18参道入口の鳥居境内側...
1718
光明寺
東京都台東区元浅草4-7-10
御朱印あり
3.2K
15
直書きの御朱印を頂きました☺️🙏
光明寺様に伺いました☺️🙏二度目の参拝です🙏🙏
光明寺様に伺いました☺️🙏初参拝、初登録です🙏インスタかな🙄御朱印を拝見してずっと気になっ...
1719
本法寺(熊谷稲荷)
東京都台東区寿2丁目9−7
御朱印あり
3.7K
10
書置き御首題を拝受しました。
門を入り左側の熊谷稲荷堂になります。
門を入り正面に本堂になります。
1720
大室神社
東京都八王子市散田町5丁目36
4.2K
5
令和元年に全面的に改修工事が行われたそうです。敷地のあずまやにお子さんとお母さんがきて遊ん...
過去の参拝記録を見ると参道脇は草が生い茂っていましたが、いまはご覧の通り✨☀️✨
二年ぶりくらいに大室神社におまいりをしました。なんだか、とっても綺麗になっていました。
1721
今泉神社
東京都大田区矢口2-2-21
今泉神社は、大田区矢口にある神社です。今泉神社の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿によると花光院境内に八幡宮があり、花光院は快智(延宝2年1674年寂)が創建したということから、江戸時代初期に今泉神社が創建したと考えられます。江戸...
2.9K
18
東京都大田区今泉神社・拝殿…社号からですと???ですが、八幡神社であります。
東京都大田区今泉神社・彫刻&木鼻(拝殿)
東京都大田区今泉神社・御神木
1722
堀之内北八幡神社
東京都八王子市堀之内2039
御朱印あり
4.2K
120
印が□と◇の2種あります。
堀之内北八幡神社を参拝しました。
堀之内北八幡神社東京都八王子市堀之内2039南側の参道 (手前) と南側の参道入口 (中央...
1723
覚円坊
東京都町田市木曽西4丁目7−33
御朱印あり
2.6K
21
普段は誰もいないとのこと🤦
武相卯歳観音霊場 札所第三十三番 東京・町田市木曽西 天台寺門宗 吉祥山住善寺達蔵院『覚圓...
覚圓坊の参道入り口に建つ『霊場札所番』の石標です。
1724
福泉寺
東京都渋谷区代々木5-2-1
御朱印あり
4.5K
2
福泉寺の御朱印です。
天台宗の寺院です。代々木八幡宮の裏側にあります。
1725
薬王寺
東京都台東区根岸5-18-5
御朱印あり
3.9K
8
台東区根岸、天台宗 薬王寺の参拝記録です。
台東区根岸、薬王寺本堂です。
背面(うしろむき)地蔵尊です。
…
66
67
68
69
70
71
72
…
69/130
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。