ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1401位~1425位)
静岡県 全2,387件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1401
龍巣院
静岡県下田市箕作620-1
御朱印あり
590
10
📍静岡県下田市箕作【龍巣院】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場 第 46 番〖米山寺〗の代行納経所...
📍静岡県下田市箕作【龍巣院】 🔶本堂🔸上女尊さまは本堂に祀られています。 ご住職さまに...
📍静岡県下田市箕作【龍巣院】 🔶本堂扁額#伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88遍路
1402
王子神社
静岡県袋井市豊沢2679
980
6
ウォーキングコースの看板と王子神社の鳥居です。
王子神社の鳥居です。
こちらは拝殿正面です。
1403
十二所神社 (浜松市天竜区)
静岡県浜松市天竜区西藤平1252
創立年代不詳。明徳年中(約600年前)富部彦助長乗の守護神として小祠を造り祭りし友言う。文明元年(1469)社殿建立。享保3年(1718)大藤坊権現と称し安政2年(1856)再三建立して十二社大権現と称し、村中の信仰厚い。明治維新の改...
1.3K
2
天竜区、十二所神社の境内の様子です。
天竜区の十二所神社にお詣りしました。この階段の途中に大きな蜂の巣があり、登るのに一苦労・・...
1404
井尻の神社
静岡県静岡市駿河区丸子
近隣、大和田神社の内宮とされる。
1.3K
2
こちらは、山の反対側、大和田地区の大和田神社と対になり崇敬される神社です。こちらが内宮とさ...
静岡県静岡市駿河区丸子の井尻の神社に参拝しました。
1405
八幡神社 (沼津市植田)
静岡県沼津市植田48
1.1K
4
八幡神社(沼津市植田)_鳥居静岡県沼津市植田の八幡神社(はちまんじんじゃ)にお参りしました...
八幡神社(沼津市植田)_拝殿参道をすすむと拝殿手前で左手に手水舎、参道は右にまがります。社...
八幡神社(沼津市植田)_本殿久しぶりに覆われていない本殿。(のような気がします)御祭神は八...
1406
賤機山城跡
静岡県静岡市葵区大岩
御朱印あり
賤機山城は、南北朝時代に北朝方の今川氏が、阿部城を本拠とする南朝方の狩野氏に備えて築いた山城です。南北朝時代以降は今川氏館の詰めの城として機能していたとされています。現在でも静岡浅間神社背後の標高171mの山頂付近には、本曲輪跡に土塁...
674
9
賎機山城の御城印「今川範忠版」です(「武田信玄 駿河侵攻版」とのセット販売です)駿府城公園...
静岡市葵区の賎機山城に登城しましたいくつかの登城路がありますが 静岡浅間神社の八千戈神社の...
賎機山城の三の曲輪の土塁です
1407
慈祥院
静岡県富士市中島130
黄檗宗のお寺です
1.5K
0
1408
東雲寺
静岡県掛川市大渕6937
東雲寺(とううんじ)は静岡県掛川市にある仏教寺院。
1.5K
0
1409
耀海寺
静岡県静岡市清水区興津本町223
御朱印あり
永正7(1510)年に身延12世円教院日意が開創した寺。 当初は2末寺のある中本寺で、また当地方の身延山の触頭であった。本堂正面の額は身延36世六牙院日潮の染筆である。境内の夏心堂に夏心了道上人を祀るが、上人はもと幕臣であり、瘡毒を患...
1.0K
5
直書きにていただきました。
静岡市 耀海寺さんにお参り✨
静岡市 耀海寺さんにお参り✨
1410
妙法寺 (藤枝市)
静岡県藤枝市藤枝4丁目5−35
御朱印あり
1.2K
3
過去の御首題を投稿します。
藤枝市 妙法寺さんにお参り✨
藤枝市 妙法寺さんにお参り✨
1411
日枝神社 (静岡市葵区福田ヶ谷)
静岡県静岡市葵区福田ヶ谷779
創建年月は不詳であるが、安永七年四月再建された。明治八年二月村社に列格した。昭和二十一年七月三十日宗教法人の届出をなし、昭和二十七年八月宗教法人に依る。法人設立の登記をした。静岡県神社庁等級は十二等級である。
1.1K
4
日枝神社、本殿の様子です。左の小さな祠はおそらく摂社のものと思われます。
拝殿奥から伸びる階段の様子。
こちらは日枝神社、拝殿の様子になります。
1412
渓雲寺
静岡県浜松市北区引佐町川名430
渓雲寺は、厳しい運命に翻弄された戦国の井伊家を見つめてきた、直平を祀る菩提寺です。井伊家の伝記によると、今川氏真が高齢の直平とともに信長への弔い合戦をしかけた際、直平の陣から出火。孫の井伊直親の殺害を氏真が命じたことを直平が怨み、火を...
1.4K
1
井伊直平の菩提寺をお参り
1413
蓮華寺
静岡県沼津市戸田1528
詳細不明です
1.5K
0
1414
権現谷山神神社
静岡県浜松市中区和合町
○○さんが所有する山林の谷合いに、権現谷川が流れている。そのかたわらに、かつては湧水池であった片身の池がある。この池のほとりに山神神社がある。山神神社は、近くの住民の氏神として祭られている。
1.1K
4
門には鍵がついていないので自由に出入りできます。
狛犬や鳥居などはありません。
宅地の中にポツンとあります。
1415
上和田子安地蔵堂
静岡県富士市今泉8丁目6
867
7
静岡県富士市、上和田子安地蔵堂になります🙏🙏日吉浅間神社⛩️の隣に位置します。
静岡県富士市、上和田子安地蔵堂のお手水です。
静岡県富士市、上和田子安地蔵堂になります。
1416
六社神社
静岡県磐田市福田2100-1
954
6
地元しぞ~かは朝から雨模様せっかく昨日洗車したのに~。゚(。>ω<。)゚。 ま~その内晴れ...
02【手水舎】 例大祭2日目ですが御参りした時間が朝だった為か出店もまだ仕度中でした
03【狛犬】毎度の岡崎さんです昭和8年(1933年)8月建立
1417
高根神社
静岡県伊豆市上船原134
創建は不詳で、昔は宮の沢に鎮座していましたが、寛文11年(1671)の洪水で現在地まで流出したため、当地に社殿を再建したといわれています。上船原の一の宮として過除招福が祈願され、周辺の崇敬を集めていました。 御祭神を見ると、賀茂神社、...
1.4K
1
伊豆上船原の高根神社にお詣りしました。地域の方々も来られていて、地域に親しまれている様子が...
1418
円通寺
静岡県袋井市川井431-1
御朱印あり
大永6(1526)年の開山で 2026年に開山500年の節目の年となります。山門は江戸時代の川井代官所の門だったそうです。代官創設者と数名の代官墓所は、円通寺境内の永代供養塔の傍に祀られています。
950
6
圓通寺の御朱印「聖観音」です御本尊は聖観世音菩薩様です
袋井市の玉照山圓通寺に参拝しましたこちらの山門は 江戸時代に代官所の門だったそうです
山門脇にいらっしゃる 六地蔵様です
1419
助神社
静岡県伊豆市下船原253−1
創建は不詳ですが、文禄4年(1595)重修とありますから、江戸時代以前の創建と思われます。地方色の強い神・助明神とは、長年この地を支配していた狩野氏の居城・狩野城の南方に当たるこの地に「狩野介」を祀り、社号を「助神社」としたのではない...
1.4K
1
伊豆の助神社にお詣りしました。
1420
井平城
静岡県浜松市北区引佐町伊平
御朱印あり
井平城は井伊氏の分家である井平氏が築いた山城です。井平城の麓には居館が有り平時はそちらで過ごしていたようです。現在でも主郭を中心とする曲輪跡には、土塁や竪堀、井戸跡などが残っています。現在本丸跡には民家がありますので、見学には注意して...
775
8
過去に伺って頂いた書き置きの御城印になります。
浜松市浜名区(当時は北区)引佐町の井平城に登城しました井平城の大手門跡です最初こちらに来た...
井平城の土塁です高さは1mほどですが良好に残っています
1421
長谷寺
静岡県掛川市長谷2-12-1
御朱印あり
947
6
遠江33観音納経帳にいただきました。3番札所です。
遠江観音霊場第三番札所の立て札です。
本堂内の賽銭箱の隣の机に印鑑が置いてあります。
1422
広泉寺
静岡県掛川市大渕90
広泉寺(こうせんじ)は静岡県掛川市にある仏教寺院。
1.5K
0
1423
光立寺
静岡県富士宮市上井出752
寛文元年(1661)7月に本正院日春が上井出河原端に創立した寺であるが、天和3年(1683)8月に富士山大河原の大出水のため堂宇及び縁起書類を悉く流失した。 3世要学坊日精が貞享2年(1685)2月に檀信徒の喜捨を仰ぎ再建したが、正徳...
1.5K
0
1424
蓮窓寺
静岡県沼津市松長137
1.4K
1
沼津市 蓮窓寺さんにお参り✨法要中でしたので御首題はいただけませんでした🙏
1425
熊野神社
静岡県静岡市清水区中之郷2丁目9
1.5K
0
…
54
55
56
57
58
59
60
…
57/96
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。