ログイン
登録する
大田区の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (101位~125位)
大田区 全191件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
101
長明山 長福寺
東京都大田区下丸子4-18-3
御朱印あり
03-3757-0705
5.2K
12
玉川八十八ヶ所 60番 🙏
長福寺の創建年代は不詳ですが、もと本寺の西明寺と同時期に創建したと伝えられます。(猫の足あ...
東京都大田区下丸子の長福寺さまです真言宗智山派のお寺です玉川八十八ヶ所霊場 第60番札所
102
羽田富士塚浅間神社
東京都大田区本羽田3丁目9-12
御朱印あり
羽田神社の境内にあります。
2.0K
44
令和六年七月三十一日(直書き初穂料500円スタンプ)【夏詣】令和六年京急夏詣 06《海南神...
羽田神社境内社「羽田富士塚浅間神社」の富士塚山頂。
羽田神社境内社「羽田富士塚浅間神社」。
103
出世稲荷神社 (田園調布)
東京都大田区田園調布2-10-13
不動産会社「調和社」が管理する神社境内社に湯島天満宮、大雄山道了尊がある。
3.2K
33
東京都大田区出世稲荷神社…本日の参拝記録です。
東京都大田区出世稲荷神社・境内…境内社を含めた小さな社殿が3つ並ぶのみのスペースです。
東京都大田区出世稲荷神社・立看板…社号標兼御由緒書き?
104
長照寺
東京都大田区本羽田3丁目14−7
御朱印あり
4.3K
18
直書きの御朱印いただきました
御本堂に向かって左側にある長照寺会館こちらで御主題を拝受
羽田山長照寺正面の御本堂
105
妙雲寺
東京都大田区池上1丁目19−40
御朱印あり
日蓮宗寺院の妙雲寺は、玄性山と号します。智雄院日正上人(寛永14年1637年寂)が、元和年間(1615-1623)に創建したといいます。「猫の足あと」より
2.3K
40
直書で御首題をいただきました。ありがとうございました。
池上妙雲寺様 山門になります。
池上妙雲寺様 本堂になります。
106
藤森稲荷神社
東京都大田区南久が原2-30
創建年代不詳ながら1810年起稿、1830年完成の「新編武蔵風土記稿」の光明寺(大田区鵜の木、天平年間に行基が開創)の項に「稲荷社。大門前古松の傍にあり。藤森稲荷社と号す」と記されている。
5.6K
4
鵜ノ木八幡神社から六所神社へ向かう途中にあったので訪問(無人ですが綺麗に清掃されている神社...
社殿裏には、以前の狐さんでしょうか?並んで置かれております。
鳥居をくぐり階段を登ると、広くはないですが綺麗に管理された境内があります。写真が社殿になります。
107
子安八幡神社 (仲池上)
東京都大田区仲池上1-14-22
御朱印あり
89代後深草天皇の御代康元元年(1256年)領主池上右衛門太夫宗仲公が武州池上山(現本門寺内)に鶴岡八幡宮を勧請し尊崇したるにはじまる。その後、天正9年(1581年)遷座の議が進められ現在の地に鎮座されたと伝えられます。
4.3K
16
東京都大田区仲池上の子安八幡神社の御朱印です。直書きで頂きました。
東京都大田区仲池上の子安八幡神社の拝殿です。まだ新しい拝殿です。
東京都大田区仲池上の子安八幡神社の本殿です
108
金剛院
東京都大田区新蒲田2丁目3−6
御朱印あり
創建年代は不詳ですが、慶長年間(1596-1615)に小林坊という庵室が既にあり、当寺の旧名だと伝えられています。本尊の大日如来は、大田区有形文化財に指定されています。
5.0K
9
玉川八十八ヶ所 65番 🙏
創建年代は不詳ですが、慶長年間(1596-1615)に小林坊という庵室が既にあり、当寺の旧...
東京都大田区新蒲田の金剛院さまです。真言宗智山派のお寺です。玉川八十八ヶ所霊場65番 、東...
109
本妙院
東京都大田区池上1-33-5
御朱印あり
本門寺二世日朗聖人の直弟子日傳聖人が庵室として池上西谷に開創(年代不明)旧称は妙蔵坊、元亀4年(1573年)火災で焼失本門寺第十二世日惺聖人が当時の住持本妙院日逗聖人に再建の資助を与え南谷外構の道端に移築再興し本妙院と呼ばれるようにな...
3.6K
88
大田区池上、日蓮宗 本妙院の参拝記録です。
本妙院をお参りしてきました。
朗栄山 本妙院東京都大田区池上1-33-5山門境内側から見た景色
110
鴎稲荷神社
東京都大田区羽田6-20-10
御朱印あり
この社に現存する石の鳥居には弘化2年(西暦1845年)建立と刻まれている所から、御鎮座はそれ以前となる。その昔、漁師たちが祈願すると鴎(かもめ)が飛来し大漁であったと云うことから、鴎を大漁の兆しとして崇め、以後「鴎稲荷」と呼ばれるよう...
3.9K
19
東京都大田区の鴎稲荷神社の御朱印です。羽田七福いなりの5番目です。
東京都大田区の鴎稲荷神社の拝殿です
東京都大田区の鴎稲荷神社の狛狐です
111
玉川弁財天
東京都大田区羽田6-13-8
御朱印あり
江戸名所図会に“羽田村の南も洲の先にあり、故に羽田弁財天と称せり。本尊は江の島本宮巌屋弁財天と同体にして、弘法大師の作なりといへり。宝永八年(西暦1711年)四月此地に遷し奉る云々”とある。社頭は、江戸新堀 小西九兵衛という酒問屋が全...
4.1K
17
東京都大田区の玉川弁財天の御朱印です。羽田七福いなりの別格になります。
東京都大田区の玉川弁財天の水神社です。こちらで御朱印を頂きました。
東京都大田区の玉川弁財天の拝殿です
112
東福寺
東京都大田区多摩川2-10-22
御朱印あり
創建年代は不詳ですが、僧栄感(天和元年1615年寂)が中興開基と伝えられています
4.7K
8
玉川八十八ヶ所 66番 🙏
創建年代は不詳ですが、僧栄感(天和元年1615年寂)が中興開基と伝えられています(猫の足あ...
東京都大田区多摩川の東福寺さまです真言宗智山派のお寺です玉川八十八ヶ所霊場66番札所
113
西之院
東京都大田区池上2-10-15
御朱印あり
日蓮宗寺院の西之院は、日蓮聖人が池上宗仲公の館に逗留されていたとき、直弟子日興聖人の庵室として創建されたと伝えられ、その弟子日法聖人を開山とします。
2.8K
27
西之院にお参りし、御首題をいただくことができました。 #御首題 #西之院
西之院をお参りしてきました。
西之院東京都大田区池上2-10-15山門境内側から見た景色
114
永寿院
東京都大田区池上1丁目19−10
御朱印あり
永寿院は、緑豊かな池上の山の上、五重塔の奥にある日蓮宗のお寺です。創建は江戸時代初期、境内には徳川家康の孫「芳心院」の墓所「万両塚」があります。
3.2K
22
永寿院の御首題です。
池上 永寿院さん参詣しました。
池上 永寿院さん参詣しました。本堂
115
大金山 光明寺
東京都大田区鵜の木1-23-10
御朱印あり
3.9K
14
本堂に向かって左手の寺務所にていただきました
寺務所内です雰囲気が良かったので、パチリ📷
木造四天王立像は都の指定文化財で、江戸城内紅葉山の大猷院廟に安置されていた。寺伝によると、...
116
本町稲荷神社
東京都大田区池上1-34-12
3.0K
62
本町稲荷神社をお参りしてきました。
本町稲荷神社東京都大田区池上1-34-12鳥居 (左) と手水舎 (右)境内側から参道入口...
本町稲荷神社東京都大田区池上1-34-12神楽殿 (左端) と狛狐 (左右手前) と灯籠 ...
117
真性寺
東京都大田区池上2-9-6
御朱印あり
2.4K
29
花まつりで参詣した際に直書き御首題をいただきました。 ありがとうございました。
真性寺様に参詣しました🙏 池上は万燈供養練行列で賑わっておりました🏮
池上 真性寺様参詣しました。 本堂
118
遍照院
東京都大田区多摩川1丁目5−14
御朱印あり
遍照院の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿の編纂された文化文政年間(1804-1829)には一寺として成立していたといいます。
4.5K
8
玉川八十八ヶ所 64番 🙏
遍照院の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿の編纂された文化文政年間(1804-1829...
東京都大田区多摩川の遍照院さまです真言宗智山派のお寺です玉川八十八ヶ所霊場64番 、東海三...
119
大塚稲荷神社
東京都大田区雪谷大塚町14-13
この旧荏原郡沼部附近には多くの古墳がある。これら古墳群のなかで最大の規模をもつ亀甲山古墳(多摩川台公園内)をはじめ、宝来山古墳(松平邸内)が多摩川縁に群在している。これら古墳群は南武蔵を中心とする古代文化を知る上で貴重な遺跡であり、鵜...
3.1K
21
大塚稲荷神社東京都大田区雪谷大塚町14-13社殿内の祠
大塚稲荷神社東京都大田区雪谷大塚町14-13祠の台座には、法龍宇賀神大明神、妙福壽稲荷大明...
大塚稲荷神社東京都大田区雪谷大塚町14-13社殿内部
120
東官守稲荷神社
東京都大田区萩中1-5-18
御朱印あり
東官守稲荷神社は、昔 萩中町7番地(旧番地)辺りにあり、敷地も広く東に向き、海に向かって建てられていた。当時この地に住む村人らは半農半漁の生活をしていたので、海における仕事の安全を祈る守護神として、村人達の信仰を集めていた。 大正6年...
3.7K
15
東京都大田区の東官守稲荷神社の御朱印です。羽田七福いなりめぐりのスタート地点で、御朱印帳に...
東京都大田区の萩中神社の拝殿です。羽田七福いなりめぐりは1/1~3まででした。
東京都大田区の萩中神社の手水舎です
121
安方神社
東京都大田区多摩川1丁目5-11
安方神社の御祭神は全国の「八幡さま」として信仰の厚い、第十五代応神天皇誉田別命であり現在も学問、文化興隆の神様として崇められている。「安方」の名が最初に「史料」に登場するのは江戸時代後期の文化年間(1804~1818)に書かれた「新編...
4.6K
6
安方神社、拝殿の様子になります。
東京都大田区多摩川の安方神社に参拝しました。
安方神社の拝殿、本殿です。流れるような並びが美しく感じます。ちなみに手前は、境内社の安方稲...
122
常仙院
東京都大田区池上1-33-1
御朱印あり
2.4K
47
御首題を頂きました池上朗師講24ヶ寺の一つです。御首題拝受475ヶ寺目。
常仙院をお参りしてきました。
東照山 常仙院東京都大田区池上1-33-1山門境内側から見た景色
123
羽田空港
東京都大田区羽田空港
御朱印あり
2.9K
21
第一ターミナル14番搭乗口のJAL PLAZAにて以前から気になっていたのですが遂に買って...
夕方の出発前に幻想的風景になっていたので
【東京都】大田区、羽田空港に来ました。久しぶりに来たような気がします。
124
曹禅寺
東京都大田区池上7丁目22−10
御朱印あり
3.9K
11
賽銭箱の左側に布袋尊のスタンプが設置されています。
立派な石の庭が印象的でした。
初代は、福井県にある曹洞宗総本山の永平寺、今のご住職は神奈川県にあるもうひとつの総本山であ...
125
白魚稲荷神社
東京都大田区羽田5-27-8
御朱印あり
武蔵国風土記に“漁士白魚を初めて得しときは、まず此の社に供ふる。故にかく云へり”と社名の起源が記されている。白魚稲荷 例大祭の様子2 多摩川の砂利砂採取が行われるようになった頃、この事業に従事する人たちの信仰を受け、社頭は大いに盛んで...
3.3K
17
東京都大田区の白魚稲荷神社の御朱印です。羽田七福いなりの6か所目です
東京都大田区の白魚稲荷神社の拝殿です
東京都大田区の白魚稲荷神社の拝殿です
…
2
3
4
5
6
7
8
5/8
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。