ログイン
登録する
倉吉市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
倉吉市 全25件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
倉吉八幡宮
鳥取県倉吉市八幡町3626-3
御朱印あり
倉吉市八幡町の山を登ったところにあります。もともとは生田にあって「久米八幡」と呼ばれていた八幡宮が、明治22年にここに移転。駐車場は広く、社務所は神社の向かいにあり御朱印がもらえます。
18.2K
57
【鳥取県】倉吉市、倉吉八幡宮の御朱印(直書き)をいただきました。こちらの神社では、総社「國...
【鳥取県】倉吉市、倉吉八幡宮をお参りしました。
倉吉八幡宮の社殿までは、108段の石段があります…😅。なお、社務所は鳥居前の駐車場と同じ場...
2
賀茂神社
鳥取県倉吉市葵町586
御朱印あり
この地で語り継がれている「羽衣伝説」では、天女が鳥居の近くにある井戸のそばに生えた夕顔をつたって天に昇ったといわれ、その井戸は「夕顔の井戸」と呼ばれています。
18.4K
40
参拝記録として投稿します
鳥取県倉吉市葵町の賀茂神社に参拝しました。
賀茂神社(倉吉市)参拝
3
満正寺
鳥取県倉吉市鍛冶町1丁目2948
御朱印あり
鳥取池田藩城代家老、荒尾志摩の菩提寺です。日本最大のホロスコープ「九曜星占盤」で恋愛・結婚・人間関係の相性が占えます。漫画「遥かな町へ」(谷口ジロー/小学館)では、主人公がタイムスリップする不思議な空間として描かれています。
15.7K
23
ブッダアイが素敵です。書き置きです。ご住職は永平寺にいらしたそうです。お祖父様は千葉県出身...
倉吉市鍛冶町の満正寺に参拝しました。
関東は雨がすごいみたいですが、晴れ女の旅は快晴です😊
4
大蓮寺
鳥取県倉吉市新町1-2411
御朱印あり
大蓮寺(だいれんじ)は鳥取県倉吉市の打吹玉川地区にある浄土宗の仏教寺院。豪商淀屋清兵衛歴代の墓や武将脇屋義助所縁の寺として知られる。
14.7K
10
過去に頂きました時の御朱印です。
鳥取県倉吉市 法界山大蓮寺鐘楼門の一部に古い電話機が有りました。今でも使用できるそうです。...
鳥取県倉吉市 法界山大蓮寺鐘楼門の横には、弁財天堂があります。外からも中からも行けます。
5
出雲大社倉吉分院
鳥取県倉吉市新町3-2308
御朱印あり
13.1K
11
出雲大社倉吉分院の御朱印です。宮司さんはお留守でしたが書置きを頂けました🤗令和5年2月23...
鳥取県倉吉市 出雲大社倉吉分院をお詣りしました。この日は鳥取県琴浦町に用事があり、帰りの途...
出雲大社倉吉分院にお参りしました。入口の構えから社殿のつくり、敷地の広さまでもが前の月に訪...
6
打吹山 長谷寺
鳥取県倉吉市仲ノ町2960
御朱印あり
中国観音霊場
長谷寺は、元明天皇の勅命によって、全国に18ヶ寺が造営されました。ここの長谷寺もそのうちの一つで養老5年に建立されました。ただし、その長谷寺はこの打吹山内の現在地ではなく、倉吉市の北谷にありました。
9.0K
40
鳥取県倉吉市 長谷寺☑︎ 中国観音霊場 第30番 御朱印を直書きして頂きました✨
打吹山長谷寺、本殿内部の様子です。
鳥取県倉吉市仲ノ町の打吹山長谷寺に参拝しました。ここから軽い里山登山が始まります。
7
大岳院
鳥取県倉吉市東町422
御朱印あり
当院は、もと駿河(静岡県)沼津城主 中村彦左衛門一栄公の菩提寺で慶久寺と称していましたが、一栄公の移封とともに伯耆(鳥取県)八橋にうつってきました。
10.3K
22
伯耆西国観音霊場の御朱印を直書きで貰いました
こちらは大岳院の本堂の様子です。
鳥取県倉吉市東町の大岳院に参拝しました。
8
福富神社
鳥取県倉吉市福富326
御朱印あり
創立年代は不詳。八王子大明神と称し、福富部落の産土神。明治維新の際、福富神社と改称し村社に列せられた。
7.8K
27
【鳥取県】倉吉市、福富神社の御朱印(直書き)を、宮司様宅でいただきました。宮司様宅は、特に...
福富神社(村社)参拝
【鳥取県】倉吉市、福富神社をお参りしました。16時前となったので、先に有人の神社をお参りす...
9
國廳裏神社 (国庁裏神社)
鳥取県倉吉市国分寺426
御朱印あり
大和時代伯耆国の国造に大八木足尼が任命されました。国造は国庁をこの地に設置しましたが、大国主命を深く崇敬し、又、命に協力した少毘古那命も合わせた二柱を国庁の中に祀り、国庁裏神社と称しました。
6.7K
16
【伯耆総社】倉吉市、国庁裏神社の御朱印(直書き)をいただきました。同市内の倉吉八幡宮でいた...
伯耆総社 國廳裏神社(県社)参拝
【伯耆総社】倉吉市、国庁裏神社(こくちょうりじんじゃ)をお参りしました。こちらの神社も、車...
10
小鴨神社
鳥取県倉吉市大宮42-2
御朱印あり
応永24年(1417)に小鴨氏により社殿が造営され、大宮大明神と尊称して小鴨郷の人々から崇められた。
6.3K
18
小鴨神社の御朱印です😃
小鴨神社の本殿です!
小鴨神社の拝殿前から
11
定光寺
鳥取県倉吉市和田54
御朱印あり
6.1K
16
鳥取県倉吉市 金地福山定光寺を参拝し、書置きですが御朱印を頂きました。伯耆32番札所
鳥取県倉吉市 金地福山定光寺このような鬼瓦が飾ってありました。本堂改築前の瓦でしょう。
鳥取県倉吉市 金地福山定光寺本堂他の建物はすでにサイトユーザーの方が投稿されていますので、...
12
鎮霊神社
鳥取県倉吉市仲ノ町762
御朱印あり
鎮霊神社は、戊辰戦争、日清、日露戦争で国のために命を捧げた旧東伯郡出身の英霊を祀るために明治39年8月に東伯郡招魂社として創建され、其の後、太平洋戦争の英霊を合祀した。平成28年の鳥取県中部地震で被災し、平成29年8月、崇敬奉賛会は自...
5.8K
13
016720220503
ご本殿横の小道が癒されます。
桜が見頃を迎えてました。
13
倭文神社
鳥取県倉吉市志津208
御朱印あり
創立年代は不詳であるが、当社は延喜式神名帳(西暦九二七年 平安時代)記載の神社(式内社)であって、古くは志津大明神又は 三ノ宮志津大明神とも称した。神階は高く、往古より武門武将の崇敬篤く、庶民の信仰また盛ん、 中世には国主山名氏、吉川...
4.3K
27
【伯耆三宮】倉吉市、「倭文神社」の御朱印(直書き)を、同市内の福富神社でいただきました。
倭文神社(伯耆國三宮・県社)参拝
【伯耆三宮】倉吉市、倭文神社をお参りしました。こちらは、神社から1キロ以上離れた場所にある...
14
波波伎神社
鳥取県倉吉市福庭654
波波伎神社(ははきじんじゃ)は、鳥取県倉吉市にある神社。式内社で、旧社格は県社。八重事代主命、天稚彦神、下照姫神、少彦名神、建御名方神、味耜高彦根命、市寸島比売命、多紀理毘売命、多岐都比売命を祀る。
5.1K
11
波波伎神社(県社)参拝
石段を登る瞬間、不思議と他の神社には無いドキドキ感を感じました。
波波伎神社 社殿思っていた以上に立派な社殿で、帰ってから色々調べてみると、祭神の事代主命が...
15
地蔵院
鳥取県倉吉市関金町関金宿1218
御朱印あり
天平勝宝八年(756)、行基によって創建されたと伝えられる。平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて文覚や源頼朝らによって再興された。
5.3K
7
中国地蔵尊霊場の書置きの御朱印を貰いました
鳥取県倉吉市にある地蔵院に参拝しました。関金温泉の関の湯共同温泉のそばにあります。画像は、...
鳥取県倉吉市にある地蔵院の護摩堂です。
16
大日寺
鳥取県倉吉市桜354
御朱印あり
承和八年(841)に智証大師・円仁が開いたという。永延二年(988)に源信が再興したといわれる。
5.3K
5
中国薬師霊場の御朱印を直書きで貰いました
〇平和の如来牛昭和31年4月に建立されました。#大日寺 #倉吉
〇観音堂#大日寺 #倉吉 #中国四十九薬師霊場 #薬師霊場
17
大江神社
鳥取県倉吉市仲ノ町745
御朱印あり
創建は大正2年、江戸時代中期に在位された第119代光格天皇の生母であった大江磐代の神霊を勧請したのが始まりとされる。大江磐代は倉吉の出身であり、明治35年に彼女が従一位を贈位されたことで神社建立の機運が高まり創建されるに至る。
4.4K
12
016620220503
大江神社の御本殿です。
神主さんが居なかった。朱印も無かったので残念です。エネルギーのパワーをいただきました。
18
上小鴨神社
鳥取県倉吉市鴨河内441
創立年代は不詳。古来剱見大明神は若土の三集落の総氏神として地方の尊崇篤く、明治元年(1868)に若土社と改称。明治5年に小鴨神社の附属村社となったが後に独立。大正4年から近隣の八社を合祀して現在の上小鴨神社となる。
3.5K
10
上小鴨神社にお詣りしました。とある神社をお詣りした際に地図でたまたま見つけたのですが、何だ...
鳥居をくぐって神社前の川を渡ります。橋も雰囲気があって良いですね😁
上小鴨神社の拝殿です。
19
福積神社
鳥取県倉吉市福積719
鳥取県東伯郡高城村福積(現在の倉吉市福積)に鎮座する神社。江戸時代以前の神仏混淆時代には、熊野信仰をルーツとする王子権現と称していたが、明治元年、神社改正の際に福積神社と改め村社に列せられる。
3.6K
8
倉吉市福積 福積神社の拝殿です。
倉吉市福積 福積神社へお詣り。文政十三年建立(1830年)の鳥居です。
福積神社(福が積み重なる)社殿までの長い階段幸運が積み重なることを祈願しながら上りました。感謝
20
木山神社
鳥取県倉吉市瀬崎町2764
3.1K
9
倉吉市内の神社巡りの道すがらで見つけました。ご由緒もご祭神も名前の読みも判らない(ネットの...
稲荷社のようです。柱に掛けられた札には、「善覺稲荷●●」とありました。
拝殿そばには🐮さんがいます。抱えられるほどの大きさです(何か比較できるものを置いておけば良...
21
倉吉神社
鳥取県倉吉市
江戸時代までは布瑠舎荒神と称していたが、明治元年に現在の倉吉神社と改称された。
2.9K
4
倉吉市内の神社巡りの道すがらで見つけましたのでお詣りしてきました。参道はともかくとして、細...
阿形の狛犬さん。左脚が失くなってます😱何とも言葉にならない悲しいお姿です😣
倉吉神社の拝殿です。しばらく手入れがされていない様子で何だか寂しさを感じさせます😢
22
矢送神社
鳥取県倉吉市関金町山口526
当神社は人皇八十九代天皇御字文應元年日向國高千穂の峯より勧請し、矢送庄九か村の大社として奉祀したものだと言い伝えられる。 元禄三年九月本社建立の際松平伯守より米三石寄せられた。 初め矢矧山社杵米大明神と称していたが 、明治元年山口神社...
1.2K
4
こちら、矢送神社の拝殿の様子になります。
ようやく登り切ると、門のような社務所がありました。
こちら、矢送神社の拝殿の様子になります。
23
吉祥院
鳥取県倉吉市西岩倉町2189
御朱印あり
吉祥院は鳥取県倉吉市西岩倉町に境内を構えている曹洞宗の寺院です。彦根城(滋賀県彦根市)の城主で幕末期の江戸幕府にて大老を務めた井伊直弼(彦根藩15代藩主)の師であった仙英禅師が住職を務めた寺院です。仙英禅師は吉祥院で住職を務めた後、彦...
1.2K
1
世界的ボールペンアーティスト永本冬森氏の書かれたボールペン涅槃図の公開される2月のみ御朱印...
24
大鳥居神社
鳥取県倉吉市関金町大鳥居321
960
2
倉吉市関金町大鳥居の大鳥居神社に参拝しました。
こちらは拝殿の様子になります。
25
伯耆国分寺
鳥取県倉吉市国府430
御朱印あり
889
2
御朱印を直書きで貰いました
伯耆国分寺の御朱印になります。
鳥取県の市区町村
鳥取県
鳥取市
米子市
倉吉市
境港市
岩美郡岩美町
八頭郡若桜町
八頭郡智頭町
八頭郡八頭町
東伯郡三朝町
東伯郡湯梨浜町
東伯郡琴浦町
東伯郡北栄町
西伯郡日吉津村
西伯郡大山町
西伯郡南部町
西伯郡伯耆町
日野郡日南町
日野郡日野町
日野郡江府町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。