八幡朝見神社

はちまんあさみじんじゃ

大分県別府市朝見二丁目15-19

寺社人気ランキング   大分県 3位  |  全国 453位
69.5K アクセス  |  380 件

建久7年(1196年)、大友能直が豊前・豊後の守護となり豊後に入国したときに、鎌倉の鶴岡八幡宮を勧請して創建されたものと伝えられ、以来、大友氏の崇敬を受けた。創建の際、神輿の供をして着任した鶴岡八幡..

もっと見る

基本情報

0977-23-1408
御朱印: 有り(オリジナル御朱印帳あり)

八幡朝見神社(はちまんあさみじんじゃ)は、大分県別府市にある神社である。別名朝見八幡宮。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。

祭神

誉田別命
気長足姫命
足仲彦命
大鷦鷯尊

社格

旧県社
別表神社

創建

建久七年(1196)

本殿

流造

別名

朝見八幡宮

別府温泉の守護神
戦後、温泉神社を合祀して、別府温泉鎮守となったためこの名がある

例祭

例大祭 10月19日

神事

別府八湯温泉まつり(4月上旬)

別府市内の100以上の共同温泉が無料開放され、商店街には温泉神社の神輿が繰り出す。温泉神社の「豊年祭り」が現在の「別府八湯温泉まつり」のルーツ。戦後神道指令により八幡朝見神社に合祀されて以来、まつり開会奉告祭と温泉神社神輿の御神幸祭は八幡朝見神社で執り行われる

交通アクセス

JR別府駅より車で5分

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り
(足腰の弱い方は本殿裏の駐車場利用を推奨)

トイレ

有り

最終編集者 DEN
初編集者 Omairi運営事務局