ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (19176位~19200位)
全国 27,448件のランキング
2025年8月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
19176
鶴ヶ尾神社 (靏ヶ尾神社)
京都府福知山市大江町三河403
1.2K
8
靏ヶ尾神社の社殿を斜めから見た写真です。
本殿右側の境内社3社です。左から、祇園神社、稲荷神社、大川神社です。
鳥居の先の境内社です。社名は不明です。
19177
中里富士塚
東京都清瀬市中里3-991-1
文政8年(1825年)に丸嘉講武州田無組中里講社の講徒によって、柳瀬川右岸の段丘縁辺地に築かれました。東京都の有形民俗文化財に指定されています。高さ約10mの山頂には石製小祠と大日如来を刻んだ石碑があり、登山口と登山道の途中にも様々な...
1.3K
7
『中里富士塚』鳥居の向こうには、富士塚🗻✧*。
『中里富士塚』9月1日、「中里の火の花祭」が開催され、頂上までのつづら折りの道に明かりが灯...
『中里富士塚』頂上は高さ約10m大日如来を刻んだ石碑があります。
19178
日向神社
兵庫県多可郡多可町中区中安田507-2
加古川市の日岡神社から勧請されたと言われている。安産の神様と知られている。
1.2K
8
社殿右側の境内社です。社名は不明です。
社殿左側の境内社です。社名は不明です。
拝殿内に掛けられていた扁額と絵馬です。
19179
御三戸神社
愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩1020
御三戸嶽を磐座として黒巖神として祭祀されたのが始まりとされる。御三戸に本宮、現在地に遥拝宮を備えた特殊な神社であった。昭和30年、町村合併により生まれた美川村庁舎の敷地として本宮境内を譲渡し、遥拝宮(現在地)に本宮をも奉斎、本宮の本殿...
1.8K
2
上黒岩にある御三戸神社。
19180
恵比寿神社
福岡県北九州市若松区小竹1637
1.0K
10
恵比寿神社の本殿です。改築されて昔の面影は無い様子です。御祭神は蛭子神、事代主
恵比寿神社の本殿横の摂社です。御祭神は鳥居からして稲荷大明神と思われます。
恵比寿神社の拝殿内の様子です。
19181
八幡神社 (沼津市植田)
静岡県沼津市植田48
1.6K
4
八幡神社(沼津市植田)_鳥居静岡県沼津市植田の八幡神社(はちまんじんじゃ)にお参りしました...
八幡神社(沼津市植田)_拝殿参道をすすむと拝殿手前で左手に手水舎、参道は右にまがります。社...
八幡神社(沼津市植田)_本殿久しぶりに覆われていない本殿。(のような気がします)御祭神は八...
19182
大森神社
島根県松江市宍道町佐々布738
本社は、大字佐々布字大森にあり、宍道駅南方佐々布川辺にある。当社は、元宍道郷式内宍道神社なりと伝え、もともと神籬ヶ坪という所にあったのを、中世同地より約一軒川上の大樹の茂る現地に移転し大森大明神としたが、社殿の広壮社頭の壮麗は町内のそ...
1.2K
8
島根県松江市に鎮座する大森神社にお詣りしてきました。この日はお祭りがあるというのを知り、お...
燈籠を背負った亀さんと険しい表情の狛犬さんが参道の両側に並びます。こうして見ると、何だかこ...
境内の中心あたりにに建つ随神門です。
19183
富士位大龍社
京都府船井郡京丹波町才原宮ノ上2-乙
1.1K
9
左が稲荷神社、右が秋葉神社です。
境内社の稲荷神社・秋葉神社の鳥居と社殿です。
本殿右側の境内社です。社名は不明です。
19184
河上神社
山形県天童市高擶北50
1.1K
9
河上神社。何やらブルーシートが床にかけられていました。床が抜けそうなんでしょうか🤔
河上神社、石燈籠付近から鳥居⛩️を撮りました。
河上神社の扁額と鈴になります。ちょっと反射して見えにくいです。
19185
上野神社
京都府福知山市大江町上野577
1.1K
9
境内社の稲荷神社の社です。
境内社の稲荷神社の鳥居です。
覆屋内の小さな境内社です。右側の大川神社です。
19186
愛宕神社
岐阜県揖斐郡大野町稲富字天王山2589番地の1
大野町大字稲富は往年五ツの社が合併して誕生したのである。この一つの村である来松村があった。この村は式内来松神社の氏子として往古から維持し来た同神社は徳川末期迄大垣戸田藩より領米を得て来たが、維新後はその収入がなく、僅かな氏子では到底困...
1.6K
4
こちら、拝殿奥の本殿の様子になります。
こちらの愛宕神社は、来振神社の反対側の山手にあります。
村々の合併、大きな神社の存在、由緒書から色々な編纂を読み解くことが出来ます。移設した神社な...
19187
蜂須神社
徳島県美馬郡つるぎ町貞光宮平7
御朱印あり
御祭神は八千矛命。式内社。背後の断崖に巨大な蜂の巣があった。近世には「蜂須三所大明神」と呼ばれていたという。
1.6K
4
松尾神社様の宮司様に頂きました。
蜂須崖の下に鎮座されています。
御神紋。丸に槌。大国様だからでしょうか。
19188
富吉神社
宮崎県宮崎市富吉4898-1
御朱印あり
八幡宮の本宮である宇佐神宮のご分霊を勧請したもので、富吉村の産土神として祀られてきたと伝える。文安四年(1447)には、領主藤原(伊東)祐堯公により社殿造営。文明十年(1478)には時の領主牧野越中守により社殿の造営が行われている。さ...
1.9K
1
お忙しい中、手書きで書いて用意して持って来てくださり、宮司さんの優しさに感謝しました⛩✨
19189
乙宮神社
長崎県松浦市鷹島町阿翁浦免
1.4K
6
乙宮神社さんの狛犬様になります☺️
拝殿内に祀られてました。
乙宮神社さん拝殿になります。
19190
神明神社 (恵那市上矢作町田中)
岐阜県恵那市上矢作町田中3431番
創祀未詳。由緒記載なし。
1.8K
2
神明神社、境内の様子です。
岐阜県恵那市上矢作町田中の神明神社に参拝しました。
19191
子安稲荷神社
東京都江東区大島3丁目21-9
御朱印あり
1.5K
5
直書き(直押し)でいただきました。年が変わる辺りの時間のみ御朱印が頂けると思います。
子安稲荷神社を元旦の少し前に参拝しました。
江東区大島にある子安稲荷神社を参拝。
19192
稲荷神社 (六ツ川)
神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目384
1.0K
10
稲荷神社 (六ツ川)神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目384鳥居と入口の扉社殿から見た景色
稲荷神社 (六ツ川)神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目384社殿内の社号標正一位稲荷大明神と刻...
稲荷神社 (六ツ川)神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目384社殿内部
19193
山神社 (真室川町鏡沢)
山形県最上郡真室川町及位鏡沢1312
寛永年間、山村開発、部落民守護のため、郷士栗田主膳が奉斎したのに始まると伝えられる。文化年間に社殿を再建、又平成 七年に修築している。例祭には、近年まで番楽が奉納されている。
1.5K
5
アンカーを打ち込んだ鳥居です。
社殿は平成に修復されたようです。
山神と書かれた扁額。こちらも♻️ですね🎵
19194
虎狛神社 (東長沼)
東京都稲城市東長沼1114
マンションの駐車場内に鎮座する神社参拝は敷地外から可能
1.7K
3
虎狛神社 (東長沼)東京都稲城市東長沼1114社殿
虎狛神社 (東長沼)東京都稲城市東長沼1114鳥居の扁額
虎狛神社 (東長沼)東京都稲城市東長沼1114鳥居マンションの駐車場内に鎮座する神社参拝は...
19195
諏訪神社 (燕市上諏訪)
新潟県燕市上諏訪11-2
1.5K
5
社殿に掲げている扁額になります。
諏訪神社の社殿になります。
忠魂碑みたいな感じでした😅😅
19196
天満宮 (若木町大字本部)
佐賀県武雄市若木町大字本部
940
11
阿形の逆立ち狛犬様です✨
吽形の逆立ち狛犬様です✨
天満宮さんの石燈籠✨逆立ち狛犬様が乗っかってます☺️
19197
日光東照宮 武徳殿
栃木県日光市山内
御朱印あり
御祭神 徳川家康公
1.7K
3
初めて日光東照宮を参拝しました。
日光東照宮 武徳殿をお参りしてきました。
日光東照宮武徳殿です!工事中でおまいりする事は叶いませんでした😔
19198
大神宮社
京都府綾部市大畠町西谷田
1.2K
8
境内社の稲荷神社の社です。比較的新しい社でした。
境内社の稲荷神社の鳥居です。
境内にあった石像です。男性が彫られてますが、詳細は不明です。台座には天保5年と刻まれています。
19199
藤森神社
京都府船井郡京丹波町稲次西田6
1.2K
8
本殿右側の境内社「稲荷神社」です。
本殿左側の境内社です。社名は不明です。
藤森神社の本殿です。
19200
古名氷川神社
埼玉県比企郡吉見町東野3-15-6
元禄年間(1688-1704)以降に下砂村(当時の下砂村の鎮守は、北下砂氷川神社から分村、宝暦3年(1753)に大宮氷川神社を勧請して村の鎮守として創建したといいます。幕末に火災により焼失したものの、古名村から分村した古名新田の氷川神...
1.2K
8
境内に子供公園が併設されている憩いの場でした。
社殿側から見た境内の風景。
この社の本殿になります。
…
765
766
767
768
769
770
771
…
768/1098
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。