ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2025 (2676位~2700位)
全国 25,784件のランキング
2025年1月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2676
九頭竜大社
京都府京都市左京区八瀬近衛町681
御朱印あり
16.6K
75
御朱印を直書きで頂きました。
九頭竜大社の拝殿です。こちらの御本殿を9周回るという独特な参拝方法で有名な神社です。
九頭竜大社の手水舎です。
2677
江部乙神社
北海道滝川市江部乙町東12丁目1番24号
御朱印あり
17.8K
63
江部乙神社にて直書き御朱印を頂きました。可愛い狛犬さんで地元から愛されていました。
江部乙神社の拝殿正面になります。雨の日バージョンの狛犬さんが可愛い神社さんです!🤗
江部乙神社の拝殿正面になります。
2678
八雲神社 (通5丁目)
栃木県足利市通5-2816
御朱印あり
18.1K
60
御朱印対応日が月に数日あり、この日は例祭で直書きの御朱印を拝受できました。“大祭日”の文字...
足利市の八雲神社を参拝しました、栃木県内には八雲神社が複数あるので事前に学習が必要ですね!
八雲神社(通5丁目)さま鳥居⛩️です。お参りに伺いました。
2679
金刀比羅神社
千葉県山武市松尾町八田50
御朱印あり
御鎮座は、後醍醐天皇の御宇、延元二年(1337年)十月と伝えられ、讃岐国・金刀比羅宮より奉勧遷所された。旧八田村の村社。弘治二十一年、当社の北方にある坂田城の城主井田因幡守友胤の信仰厚く、祈願所とす。
16.3K
78
記録保存のため、投稿します。
茅の輪くぐりがございました。年末年始、また1年、無病息災を願います。
銀杏が、1年の中で最も綺麗な時期ですね。本当に綺麗でした。
2680
若松白山神社
福岡県北九州市若松区白山3-1-1
御朱印あり
霊峰白山を神体山として、白山大神を奉斎する加賀国(石川県鶴来町)シラヤマヒメジンジャの御分社であります。創め元正天皇霊亀二年(716)四月白山女体権現を藤木童子丸(現在の神元)に勧請し、村落の発展に伴い、寛永六年(1629)修多羅村稲...
18.6K
54
【若松白山神社】206御朱印(直書き)をいただきました。
暗くてわかりにくいですが本殿の作りも大きく本殿の中も素敵です若松恵比須神社から車で7分ぐら...
楼門の屋根は出雲大社の屋根の作りと同じ感じです
2681
鴻八幡宮
岡山県倉敷市児島下の町7-14-1
御朱印あり
鴻八幡宮(こうはちまんぐう)は、岡山県倉敷市児島にある神社(八幡宮)である。旧琴浦町の下の町、上の町、田の口、唐琴の総氏神であり、旧社格は県社。
16.5K
75
鴻八幡宮の御朱印です😃
鴻八幡宮の本殿です!
鴻八幡宮の拝殿前から中を
2682
伊賀東照宮
三重県伊賀市老川1103-2
御朱印あり
ご祭神徳川家康公は、戦国の世を終焉され、また江戸幕府二百六十年の長きに亙る平安を確立されました。そのご偉績は、世界にこのような例がありません。創始者坂野つなへは、昭和四十四年七月七日午前二時天御中主大神・天照皇大神の御神託によりご神威...
18.0K
60
伊賀東照宮の御朱印です。直書き。東照宮らしく大きな葵紋の朱印のインパクトがあります。そして...
伊賀東照宮の全景です。車道のすぐ横に鎮座する神社です。かなりの山奥ですが車道の脇にあるおか...
忍者のデザインが可愛い、キーホルダータイプのお守りを頂きました。
2683
四所神社
兵庫県豊岡市城崎町湯島447
御朱印あり
708年(和銅元年)、日生下権守(ひうけごんのかみ)が神託を受け、4柱(四所)の明神を奉祀したことから始まったと伝えられています。養老元年(717)、沙門道智上人(湯泉寺開山)に託宣あり城崎温泉が発見されたと伝えられる。 以来、温泉祖...
18.8K
52
参拝記録として投稿します
豊岡市城崎町の「四所神社」にお参りしました。
こちらが拝殿になります。
2684
天橋立神社
京都府宮津市文珠643−1
御朱印あり
天橋立神社(橋立明神ともいう)橋立明神本社 正面は豊受大神向かって左は大川大明神右は八大龍王(海神)である。かつては皇大神を祀りいわゆる元伊勢を移したものとの説もあるが、これは附説であり、やはり文殊信仰が平安末期から鎌倉時代にかけて、...
14.4K
101
天橋立のスタンプが素敵です
こちら参拝時かなりの豪雨
天橋立神社。まさに天橋立の中にたたずむ神社です。
2685
三嶋神社
福島県南相馬市原町区本町1丁目1番地
御朱印あり
坂上田村磨呂が嘉祥年間(848-851)東征の途路に勧請したと伝えられ、かつては三島沖にあったといいます。天正年間(1573-1593)には新館氏の采地の鎮守として祀られ、寛永18年(1641)には三島沖かた原町本町へ遷座、北新田、桜...
17.1K
69
参拝記録として投稿します
福島県南相馬市の三嶋神社の拝殿です。
福島県南相馬市の三嶋神社の本殿です
2686
皇産霊神社
福岡県北九州市門司区白野江481
御朱印あり
16.5K
77
【皇産霊神社】298御朱印(直書き)をいただきました。
縁結びも祈願してきました。
本殿の奥には七福神がおられます。撫でながらお参りすることができます。
2687
八戸神明宮
青森県八戸市廿六日町26−1
御朱印あり
神明宮は、八戸三社大祭の三社のひとつとして知られる神社。毎年7月1日、社殿前に茅でできた大きな輪が設けられる「茅の輪祭」では、厄払いと無病息災を祈る人びとで長い行列ができます。また、6月30日の前夜祭・7月1日の本祭ともに神楽の奉納や...
18.7K
53
記録用です。直書きでした。
2023/9/25 拝殿
2023/9/25 鳥居
2688
諏訪神社
千葉県館山市船形833
御朱印あり
17.6K
64
館山市船形、諏訪神社の参拝記録です。
千葉県諏訪神社本殿最寄り路線バス 崖観音前
千葉県諏訪神社最寄り路線バス 崖観音前
2689
諏訪八幡神社
埼玉県飯能市大字飯能字諏訪前263番地
御朱印あり
創祀は永正13年(1516年)初春11日。 加治菊房丸(中山氏)、平重清(畠山氏)などが建御名方命(諏訪神)を勧請して「諏訪神社」と号し、後に信州から八幡神(誉田別命)を勧請して「諏訪八幡神社」となった。
19.4K
45
令和6年5月19日諏訪八幡神社
28日は休みだったので今回は青梅方面の寺社巡りに行って来ました。常保寺から地蔵院と玉泉寺に...
28日は休みだったので今回は青梅方面の寺社巡りに行って来ました。常保寺から地蔵院と玉泉寺に...
2690
うさぎ神社
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
御朱印あり
山梨の百名山の一つである三つ峠の登山者や観光客の安全、健脚を祈願して、お社内にうさぎの御神体をお祀りしています。両脇には狛犬ならぬ「狛うさぎ」が2体おり、頭を伏せている「夢見兎」の頭をなでると“知恵授受”、後ろ脚で立ち上がっている「富...
20.3K
36
Very nice goshuin I got during the year of th...
河口湖 富士山パノラマロープウェイで上がったら神社があったのでお参りして来ました。座布団に...
今回はロープウェイには乗らず、登り下り歩いて行きました。
2691
三嶋神社
静岡県浜松市北区細江町中川347
御朱印あり
14.7K
220
本日、うかがって頂いた書き置きの御朱印になります。
御神木 公孫樹の葉です。今年は例年に比べて葉が少ない年でした。
同じく拝殿を近くで撮影しました。
2692
猪子石神明社
愛知県名古屋市名東区神月町602
御朱印あり
承和年間(834~848)(平安時代初期)創建。猪に因み足腰の守護、「亥の子」信仰に因んだ五穀豊穣・子孫繁栄の守護、また末社の龍耳社に因み耳の守護を戴く神様として信仰されている。
17.0K
69
書置きで拝受しました。直書きもして頂けます。
猪子石神明社にお参りさせて頂きました^^
8月訪問。猪子石神明社拝殿
2693
乗鞍本宮
岐阜県高山市丹生川町岩井谷 剣ヶ峰山頂
御朱印あり
20.9K
30
乗鞍岳登山の際に参拝しました
頂上に小さく小さく見えているのが社地にある鳥居と社です
2007/08/26 剣ヶ峰山頂 3026mです。
2694
須賀神社
京都府京都市左京区聖護院円頓美町1
御朱印あり
須賀神社(すがじんじゃ)は、京都市左京区にある神社。もとの社地は平安神宮蒼竜楼の東北にある西天王塚辺りで、岡崎神社の東天王社と相対して古くは西天王社と呼ばれていた。
15.1K
88
須賀神社さんの御朱印を戴きました。
須賀神社さんに参拝させて頂きました。交通神社さんも合祀されています。
須賀神社さんの社号標と鳥居。
2695
往馬坐伊古麻都比古神社
奈良県生駒市壱分町1527-1
御朱印あり
往馬坐伊古麻都比古神社(いこまにいますいこまつひこじんじゃ)は、奈良県生駒市にある神社である。式内社で、旧社格は県社。往馬大社(いこまたいしゃ)とも称し、生駒神社(いこまじんじゃ)と通称される。
17.5K
64
参拝記録として投稿します
往馬坐伊古麻都比古神社をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
観音堂をお参りしました👏
2696
賀茂神社
兵庫県淡路市生穂2505
御朱印あり
19.6K
43
賀茂神社の御朱印です😃
淡路上りSAから明石海峡大橋を🌉橋からの景色を眺めながらノロノロと🐢帰りましたw
賀茂神社の拝殿前から
2697
産田社
和歌山県田辺市本宮町本宮100
御朱印あり
14.2K
97
御朱印をいただきました。
熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)産田社日本一大きい鳥居がある大斎原(旧社地)へ参拝す...
和歌山県の熊野本宮大社末社産田社にお参りに行ってきました。
2698
須佐能袁神社
福岡県久留米市草野町草野443-2
御朱印あり
須佐能袁神社は、建久八年(1197年)平家討伐に軍功があり、源頼朝から筑後国在国司・押領使に任じられていた竹井城主草野太郎永平が京都の八坂神社より勧請し、創建したと言われます。
14.3K
99
須佐能袁神社の御朱印です。
須佐能袁神社に参拝しました。
須佐能袁神社に参拝しました。
2699
六所神社
愛知県名古屋市東区矢田南1丁目6−37
御朱印あり
名古屋ドームにほど近い場所、毎年ドラゴンズが優勝祈願に訪れる神社。
19.0K
49
直書きを拝受しました。
本殿です。御祭神は伊弉諾尊(イザナギノミコト)・伊奘冉尊(イザナミノミコト)です。安産・生...
名古屋ドーム近くにあります。
2700
高天彦神社
奈良県御所市北窪158
御朱印あり
高天彦神社(たかまひこじんじゃ)は、奈良県御所市北窪にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は村社。
15.8K
81
高天彦神社の御朱印です😃高鴨神社で頂きました
高天水車です御神体の山から流れる水で動いてます(^^)d
高天彦神社の本殿です
…
105
106
107
108
109
110
111
…
108/1032
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。