みしまじんじゃ
福島県南相馬市原町区本町1丁目1番地
坂上田村磨呂が嘉祥年間(848-851)東征の途路に勧請したと伝えられ、かつては三島沖にあったといいます。天正年間(1573-1593)には新館氏の采地の鎮守として祀られ、寛永18年(1641)には..
坂上田村磨呂が嘉祥年間(848-851)東征の途路に勧請したと伝えられ、かつては三島沖にあったといいます。天正年間(1573-1593)には新館氏の采地の鎮守として祀られ、寛永18年(1641)には三島沖かた原町本町へ遷座、北新田、桜井、南新田の鎮守だったといいます。明治維新後の社格制定に際して村社に列格していました。
衝栄基厳之御霊天照坐皇大御神(つきさかきいづのみたまあまてらしますすめおおみかみ)、天降日之御子迩迩気之大御祖(あもりひのみこににげのおおみおや)、伊幸名基伊幸名幹二柱御祖大神(いざなぎいざなみふたはしらみおやおおかみ)
旧村社
848年(嘉祥元年)と伝えられています
4月15日、16日 神輿渡御
JR常磐線原ノ町駅からバス10分 本町一丁目下車更に徒歩5分
有り