ログイン
登録する
山口県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (351位~375位)
山口県 全643件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
351
繁枝神社
山口県防府市台道422
3.5K
3
サイクリングで立ち寄りました
繁枝神社(しげしじんじゃ)
繁枝神社(しげしじんじゃ)
352
久屋寺
山口県大島郡周防大島町久賀4029-2
御朱印あり
2.8K
9
中国地蔵霊場の御朱印を拝受
本堂です 彫刻は芸術品で左右のお猿さんが いちばん本物ぽく見えました
本堂前のお庭は綺麗に整備されており 梅の花は見ごろの一歩手前
353
太用寺
山口県阿武郡阿武町福田上1333
御朱印あり
長門三十三観音霊場第07番
3.3K
4
以前いただいた物です。
動物供養塔もあり。お寺に遊びに来ていたタヌキの親子像だそうで、ポンタ供養と書かれています。
石州瓦が立派な本堂です。
354
覚天寺
山口県山陽小野田市大字有帆1867
御朱印あり
佛日山覚天寺は、正長元年(1428)船木「瑞松庵」の四代目住職である「仲翁守邦大和尚」がこの地に自らの隠居所として「定林山大休庵」を創建したことが起源といわれています。その後、明治の廃仏毀釈によって廃寺となりましたが、豊北町田耕にあっ...
3.0K
7
中国四十九薬師霊場第30番札所の御朱印を拝受しました。
山口県山陽小野田市の覚天寺へお参りしました。
覚天寺の御本尊です😄
355
定光寺
山口県光市三井1183
御朱印あり
2.5K
12
光市 定光寺の御朱印です御朱印帳に直書きしてくださいました。
御本尊 十一面観世音菩薩様のお写真です。🙏✨✨
定光寺 御本堂内です 🙏✨✨急に伺ったのに快く🤗お参りさせてくださいました 。 ...
356
黒髪厳嶋神社
山口県周南市大津島黒髪1114-19
御朱印あり
2.8K
8
現在は、島に渡る船がないので、参拝はできません
御朱印をいただきました。
357
金毘羅大権現
山口県山陽小野田市大字小野田4−2
明治26年、象頭山松尾寺より金毘羅大権現の御尊像を勧請し、大聖不動明王を安置した。
3.0K
6
金毘羅大権現の拝殿 ⭕️金紋は金刀比羅特有
山陽小野田市本山岬公園内に鎮座する⛩ 金毘羅大権現をお詣り
くぐり岩の夕日は見事ですよ。
358
普門寺
山口県大島郡周防大島町西安下庄
御朱印あり
3.0K
6
嵩山中腹の普門寺飛地境内にある 周防國三十三觀音霊場 第四番札所 帯石観音の御朱印を直...
帯石山の扁額 承諾を得て堂内も拝見させていただきました
周防大島町嵩山南方の麓 安下庄にある 曹洞宗 帯石山普門寺をお参り
359
出雲大社 分霊 大国神社
山口県下関市南部町1−4
享和2年(1803)に出雲大社より分霊を勧請して創建。安政5年(1858)に社殿を造営。昭和14年(1939)に城山山頂に社殿を新築して遷座。昭和28年(1953)市役所建設のため現在地に移転。平成26年(2014)市役所新庁舎建設の...
3.4K
2
近付くと、拝殿内部の照明が点灯します🎵 新しく綺麗な状態です。
出雲大社教(いづもたいしゃきょう)分祠、分院、教会一覧には掲載されませんが、標記には出雲大...
360
紹孝寺
山口県萩市大字須佐河原丁
御朱印あり
長門三十三観音霊場第06番
3.5K
1
以前いただいた物です。
361
法正院
山口県下関市長崎町1-1-4
御朱印あり
3.0K
6
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
法正院、本堂になります。
清光山 法正院山門となります。
362
本照寺
山口県下関市小月京泊4-16
御朱印あり
明治20年(1887)2月、下関の護国寺住職山本日諦師が願主となり護国寺説教所を設立したのが創建。本照寺として独立したのは昭和になってから。
3.1K
5
御首題を頂きました。御首題拝受408ヶ寺目。
本照寺、本堂になります。
山口県下関市本照寺参道となります。
363
多々良大仏
山口県防府市多々良2丁目10
この多々良大仏殿は、古都・奈良の都を模して、当時、国衙の北側にあった辻福寺に置かれましたが、明治25年(1892)に毛利氏庭園の建設が始まった時期に今の場所に移されました。 東大寺再建のため周防国へ西下した俊乗房重源上人が、奈良...
3.3K
2
多々良大仏さんです🎵今では住宅街の中にあり、建物の割には大きな佛様が居られました❗
多々良大仏殿です。周防国分寺から、次の春日神社への経路にありました。
364
耕雲禅寺
山口県下関市豊浦町大字小串915
御朱印あり
3.1K
4
下関市 豊浦の 曹洞宗 福田山 耕雲禅寺さんの御朱印です。
福田山 耕雲禅寺 金堂内に“天上天下唯我独尊”ポーズの釈迦尊さんが居られます🎵花まつりの際...
福田山 耕雲禅寺 金堂です。
365
圓成寺
山口県下松市河内2024
御朱印あり
2.7K
8
ご住職に参拝記念を書いていただきました。🙏東京 法重寺の坊守さんの実父です。🙏
ヤカンを傾けると、水がでます🤣
本堂前に坪庭風の手水が有ります🙏
366
法香院
山口県美祢市美東町絵堂101
御朱印あり
長門三十三観音霊場第16番
3.4K
1
以前いただいた物です。廃寺の為、萩市 椿八幡宮近くの光福寺にていただきました。
367
百済部神社
山口県熊毛郡平生町曽根233
3.2K
3
百済部神社(くたなべじんじゃ)
百済部神社(くたなべじんじゃ)
百済部神社(くたなべじんじゃ)
368
遍照寺 (仙崎)
山口県長門市仙崎今浦町1774
童謡作家の金子みすゞの墓所として知られている。
2.6K
9
遍照寺山門遍照寺は、みすゞ通りの北の端にあります。ちなみに浄土真宗本願寺派。このみすゞ通り...
金子みすゞ女性童謡詩人です。宮澤章二(1919~2005)金子みすゞ(1903~1930)...
遍照寺①金子みすゞの墓があるお寺さんです。全国からその詩に魅せられたファンがお参りにくるそ...
369
祐綏神社
山口県周南市大字徳山5854−7
元来は、現在の周南市徳山動物園の中央部に位置しており、社号の由来は「神道明辨」の中にある「護神祐以綏萬民」という文から出されたものである。徳山藩家中一同の要望により、徳山藩主毛利家の霊社として文化8年閏2月15日(1811年4月7日)...
3.3K
2
徳山動物園の真横にありますが、静謐な雰囲気のある神社です。
祐綏神社(ゆうすいじんじゃ)
370
寶作神社
山口県周南市鹿野上1252
2.6K
9
周南市 宝作神社御本殿御祭神は 大己貴神・少名彦神・倉稲魂神 ...
周南市 宝作神社拝殿内 🙏✨✨市街からは少し山間部に鎮座しています。「宝を作る」と...
境内には立派な銀杏の🌳が根元には実🟢が➰➰コロコロしてます
371
平原神社
山口県宇部市東平原2-4-8
火災が多かったことから静岡県の秋葉社、山口市・平川の高倉荒神社を勧請して合祀した。昭和15年までは秋葉神社と呼ばれていた。
3.1K
3
注連縄がかかった大きな木。ご神木だと思います。
遠景です。境内はよく整備されています。
石段を少し上がると拝殿があります。
372
熊鷹稲荷神社
山口県下関市中之町1−1
御鎮座の年代は不明ですが、京都の伏見稲荷大社に鎮まります熊鷹社から勧請されたと伝えられています。また、“人助け稲荷”とも称され多くの方々に崇敬されています。現社殿は昭和天皇御即位50年を奉祝し、崇敬者の募財により建立されました。
2.5K
9
亀山八幡宮さんの境内社、熊鷹稲荷神社さんに参詣いたしました。
亀山八幡宮さんの境内社、熊鷹稲荷神社さんへ続く鳥居⛩️です。
亀山八幡宮の境内社である、熊鷹稲荷神社に参拝に上がりました。
373
神護寺
山口県熊毛郡平生町大野南1218
御朱印あり
石城山は、第二代綏靖天皇即位五年の春(紀元前六八二年)、海中深くから湧出した霊山で、当時は名前がありませんでした。 第十代崇神天皇即位元年の年(紀元前一四八年)に、インドの摩訶陀国の慈悲大験王が日本へ仏法を伝えたいと願い、有縁の地に留...
3.2K
2
神護寺の御朱印です。🙏
神護寺の本堂です。秋は紅葉の名所だそうです。
374
岩崎寺
山口県山陽小野田市大字有帆2289
御朱印あり
長門三十三観音霊場21番
3.3K
1
以前いただいた物です。
375
角の椎尾八幡宮
山口県岩国市角82
平安時代の大同年間(八〇六~)に、豊前国宇佐八幡宮よりの勧請と伝える。南北朝時代の暦応三年(一三四〇)に再建される。大内氏時代社領三三石、毛利氏時代は三〇石あり。明治六年(一八七三)郷社に列する。河内郷二四ヵ村の産土神で、多くの社坊が...
3.2K
2
春なのに真っ赤な紅葉🍁
主祭神 応神天皇、仲哀天皇、神功皇后境内には菅原社と稲荷社があり、春なのに紅葉が真っ赤で綺...
…
12
13
14
15
16
17
18
…
15/26
山口県の市区町村
山口県
下関市
宇部市
山口市
萩市
防府市
下松市
岩国市
光市
長門市
柳井市
美祢市
周南市
山陽小野田市
大島郡周防大島町
玖珂郡和木町
熊毛郡上関町
熊毛郡田布施町
熊毛郡平生町
阿武郡阿武町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。