ログイン
登録する
和歌山県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (401位~425位)
和歌山県 全572件のランキング
2025年4月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
401
神願寺
和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原55
寳来山神願寺は今を去る一千拾余年。天禄の歳、人皇第五十六代清和天皇の御曽孫、鎮守府将軍、源満仲公の御創建にして、満仲公の御三男、源賢僧都を初代住職と仰ぐ名刹であります。其の後星霜移りて荒廃せしが、文覚上人(1862)熊野那智山に詣で滝...
1.7K
7
神願寺、本堂の様子です。
和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原の神願寺に参拝しました。
神願寺さんの本堂のご様子
402
牟婁山文珠堂・西国三十三所霊場
和歌山県西牟婁郡白浜町
1.9K
5
文殊堂右手にございます。
文殊堂右手にございます。
文殊堂右手にございます。
403
丹生神社
和歌山県和歌山市直川1793
丹生社、總社の両神社は村半に在り一村の産神なり、社傳に丹生明神は丹生津姫神なり 勧請不祥とも雖も當村丹生硲に鎮坐ありしを嘉吉年中に今の地に移転 本國神名帖に正一位直姫神とあるは即是なり 然るに今専ら丹生津神命と称す。總社明神は尾張國中...
2.3K
1
鳥居前から.....
404
丹生神社
和歌山県田辺市龍神村東224番地
丹生神社(にうじんじゃ)は、和歌山県田辺市の龍神村上山路地区にある神社である。
2.2K
2
小さな階段を上がると、本殿です。ここもやはり静かで、自然に囲まれたいい空間の神社でした。
小さな階段を上がると、本殿です。ここもやはり静かで、自然に囲まれたいい空間の神社でした。
405
聖福寺
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田1211
御朱印あり
今から370年前の寛永初期、諸国行脚の一人の青年が足を留め、庵を結んだ堅田の地。「此処こそわが修行と布教の地」と心に定め、修行に入った。当時は無関心だった里人たちも、仏の無辺の教えを説く姿に心を打たれ、修行道場「法雲庵」と、僧がかけが...
1.8K
6
音楽が大好きな住職がおります🎸
聖福寺の弁財天の縁起や庭に関することが書かれています。聖福寺御詠歌 まつのおの やまのあら...
静かな場所にあり、階段を登ると本堂が見えてきます。整えられた松、石が綺麗です。
406
蓮生寺
和歌山県東牟婁郡串本町大島77
御朱印あり
承応2年(1653年)江戸時代前期に創建される。徳川家茂が上洛の際立ち寄るなど、当時の大島は航路の中継地として発展し、その繁栄の様子は、串本節でも歌われており、その中の登場する3代続いた〝遊女お雪″も埋葬されている。
1.8K
6
紀州大島 釈迦如来、蓮生寺の御朱印です。法事前の忙しい中、予定時間をオーバーしましたが、待...
天気が良くて、太平洋が綺麗に見えます。写真の奥の細長い場所が潮岬です。小さな湾がいくつもあ...
大本山は京都の東福寺です。
407
九度山・真田ミュージアム
和歌山県伊都郡九度山町九度山1452−4
御朱印あり
1.7K
6
御朱印です。他にも数種類販売ありました!
大河ドラマ「真田丸」展示もありました!からくり部屋のようなものもあり楽しめました(*^^*)
九度山・真田ミュージアムへ
408
市野々王子
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々1993
市野々王子(いちののおうじ)は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある神社。熊野九十九王子のひとつ。境内は市野々王子跡として、国の史跡「熊野参詣道」の一部(2000年〈平成12年〉11月2日指定)。
2.3K
0
409
成就院
和歌山県伊都郡高野町高野山330番地
御朱印あり
小野小町の祖父、小野篁が創建したと言われるお寺さん伊達家の菩提寺としても有名です
1.5K
8
直書きの御朱印いただきました
枝垂桜ですが,まだ、4月8日は咲いていませんでした。残念です。
自分で開けて,中に入ります。無人でしたが,さすが,お庭は綺麗でした。
410
光泉寺
和歌山県東牟婁郡古座川町三尾川225
江戸時代の後期、三尾川出身の日下俊斎という医者がいました。ある夜のこと、俊斎の夢枕に三尾川にある光泉寺の銀杏の木の精だと名乗る女性が立ち、「村人は畑づくりの邪魔になると私を伐り倒そうとしています。私を救えるのは先生しかありません」と訴...
1.6K
7
光泉寺をお参りさせて頂きました🙏
秋に来たら綺麗な黄色になります🌲✨
枝がすごいことになってます🌲
411
釈迦文院
和歌山県伊都郡高野町高野山349
御朱印あり
1.6K
7
高野山 釈迦分院の御朱印です。ここは書き置きでした。
釈迦分院の入り口です。ここから少し入ったところにあります。
高野山散策記録です🪷
412
妙宣寺
和歌山県和歌山市新堀東2丁目1-8
御朱印あり
1.7K
5
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙宣寺、本堂になります。
街中でしたので、この方向しか写真に撮れませんでしたが、道から少し、お寺の門に向かって歩きます。
413
塩竃神社
和歌山県田辺市中辺路町野中
1.2K
10
大きな社号標の石碑には、塩竃六社大明神と書かれており、生えた苔がとても綺麗でした。普段、あ...
階段を降りていくと、石碑の後ろに記念碑の説明が書かれていました。
木々が生い茂り、小さな紅葉の青々とした葉が可愛く、とてもゆったりできました。
414
萬福寺
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4280
御朱印あり
2.0K
2
和歌山県すさみ町 萬福寺の御朱印です。熊野曼荼羅三十一番です。
415
妙心寺
和歌山県新宮市千穂1丁目
妙心寺(みょうしんじ)は和歌山県新宮市にある真言宗尼寺。神倉神社の本地仏である愛染明王を祀る。かつて神倉神社の管理運営、特に修理造営を担った神倉聖の拠点・神倉本願のひとつ。
2.2K
0
416
正住寺
和歌山県和歌山市東長町2丁目17 正住寺
御朱印あり
1.6K
6
直書きのご題目いただきました
正住寺さんのご本堂です。
吹上寺のあと、正住寺におまいりに行きました。
417
善徳寺
和歌山県田辺市芳養松原1丁目17-14
御朱印あり
永禄3年(1560)今川義元が桶狭間で惨敗した時、その家臣松井左内は、自ら世の無常を感じ、京都西山の光明寺で出家得度し、この地に来錫、善徳寺の他に3ヶ寺を建立したとのこと。
1.3K
9
御朱印をお願いしたのですが、法事で忙しいらしく、預かってもよろしいのでしたらと奥様が言って...
本堂の上には、目を強調された躍動感のある龍🐉刻があり、見入ってしまいました。
弘法大師 腰掛けの岩🪨もあります。
418
宣経寺
和歌山県和歌山市北ノ新地上六軒丁21
御朱印あり
1.6K
6
直書きのご題目いただきました
本堂の中のご様子です。この日は、住職様が不在で、お題目は書いていただけなかったのですが、奥...
本堂の隣には浄行菩薩様がおられます。
419
本広寺
和歌山県新宮市新宮656
1.9K
3
龍の彫刻も迫力がありました
素敵なお堂もありました
神倉神社さんから熊野速玉大社さんまでの街歩きで、たまたま見つけたお寺さんomairi初登場...
420
九品寺
和歌山県御坊市湯川町小松原208
御朱印あり
和歌山県御坊市湯川町の九品寺は日高地方の浄土宗鎮西派本山です。仏教では、人間をその信仰の度合いによって9つの段階(九品)にわけ、まず、上品(じょうぼん)、中品、下品に分け、この三つをさらに上生(じょうしょう)、中生、下生に分類します。...
1.7K
5
和歌山県御坊市 九品寺の御朱印です。忙しい中、直書きしていただきました。
総ページ40の阿弥陀経です。ご自由におとりくださいと書かれていたのでいただき、帰宅後、時間...
屋根の上の獅子です。猛々しさが感じられます。
421
龍光院
和歌山県伊都郡高野町高野山147
御朱印あり
1.6K
5
和歌山県 高野山 龍光院の御朱印と説明書です。切るのも失礼なので、このまま、御朱印帳に貼ら...
高野山散策記録です🪷
龍光院さん、御本堂の彫刻でございます
422
飛鳥神社
和歌山県東牟婁郡太地町太地
御朱印あり
1.9K
2
本務社で頂けました。
和歌山県東牟婁郡太地町にあります飛鳥神社を参拝しました。
423
高野神社
和歌山県伊都郡かつらぎ町上平沼田292番地
高野神社(たかのじんじゃ)は、和歌山県伊都郡かつらぎ町にある神社である。
2.1K
0
424
上花園神社
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字花園中南297
当神社は、平安時代に殖産興業の神として創建されたといわれ、その後、花園荘の氏神として祀られ、とくに南北朝時代の長慶天皇の崇敬が厚かった。いつの頃からか花園荘の中南、久木、相の浦、大滝、各村協議のうえ4ヶ村分離し、以来、中南の氏神として...
2.0K
1
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字花園中南の上花園神社に参拝しました。高野山からの下山道、高野竜...
425
小川八幡神社
和歌山県海草郡紀美野町福井1539番地
以下、和歌山県神社庁公式HPより引用小川八幡神社所蔵文書によれば「欽明天皇の御子(540~570)宇津尊嶋より大和ノ国比木領に移り給い、それより紀伊の国名草郡辺に移り給う、其後紀伊の国生石山の麓下、小川に宮造する」とある。「その後一条...
1.7K
3
小川八幡神社さんの狛犬
境内はほどよく苔むしており、雰囲気が良いです。
小川八幡神社さん⛩生石高原に登られる方がよく参拝されてます。
…
14
15
16
17
18
19
20
…
17/23
和歌山県の市区町村
和歌山県
和歌山市
海南市
橋本市
有田市
御坊市
田辺市
新宮市
紀の川市
岩出市
海草郡紀美野町
伊都郡かつらぎ町
伊都郡九度山町
伊都郡高野町
有田郡湯浅町
有田郡広川町
有田郡有田川町
日高郡美浜町
日高郡日高町
日高郡由良町
日高郡印南町
もっと見る
和歌山県
和歌山市
海南市
橋本市
有田市
御坊市
田辺市
新宮市
紀の川市
岩出市
海草郡紀美野町
伊都郡かつらぎ町
伊都郡九度山町
伊都郡高野町
有田郡湯浅町
有田郡広川町
有田郡有田川町
日高郡美浜町
日高郡日高町
日高郡由良町
日高郡印南町
日高郡みなべ町
日高郡日高川町
西牟婁郡白浜町
西牟婁郡上富田町
西牟婁郡すさみ町
東牟婁郡那智勝浦町
東牟婁郡太地町
東牟婁郡古座川町
東牟婁郡北山村
東牟婁郡串本町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。