ログイン
登録する
津山市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
津山市 全71件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
八出天満宮
岡山県津山市八出357
御朱印あり
6.5K
14
八出天満宮でいただいた御朱印です。
岡山県津山市に鎮座する八出天満宮にお詣りしてきました。
参道をまっすぐ進みます。塀に囲まれた社殿、そして、蹲踞型の狛犬さんの姿です。
27
貴布禰神社
岡山県津山市桑上190
御朱印あり
7.2K
5
貴布禰神社の御朱印は、神社から離れた神理教津山教会でいただくことができます。連絡先は社務所...
貴布禰神社の拝殿です
津山市の貴布禰神社の鳥居。国道429号側より入り、鳥居をくぐって未舗装の参道を進んだ先に駐...
28
妙勝寺 (津山市西寺町)
岡山県津山市西寺町72
御朱印あり
岡山県津山市西寺町にある日蓮宗の寺院で山号は法光山。旧本山は京都市の妙覚寺。元は院庄にあり金剛寺と称する寺であったが、津山城主の意向により現在地に移り日蓮宗宗妙勝寺となった。
5.7K
17
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙勝寺、本堂になります。
このポストカードのタイトル(* ॑꒳ ॑* )⋆*右👉花雨の下 作者 キム ヨンオン...
29
金刀比羅神社 (津山市加茂町)
岡山県津山市加茂町中原899
御朱印あり
寛文年中に大字中原住の某が、讃州金刀比羅宮を崇敬し浄財の寄進を享けて、御分霊を日詰山の山頂に奉斎した。明治四十三年に西加茂地区内鎮座の村社大三輪神社(美作国百十二社記に美和郷一宮と所載の神社)美弥計神社・楢井神社・神戸神社・滝神社・三...
5.8K
14
お正月限定の書置き御朱印だったように記憶しています。
金刀比羅神社(岡山県津山市)お参りさせて頂きましたꕤ…˖*サムハラ神社の 隣りに鎮座してい...
拝殿奥、高い場所に置かれた本殿の様子です。
30
高福寺
岡山県津山市林田667
御朱印あり
開基は不詳であるが、以前は今の東津山駅西方200mの所に位置していたが、貞享年開国主森氏の命により現在の地津山市林田六六七番地に移轉し、安永初め本堂が建立され現在に至っている。本堂は総て欅材により作られており、特に格天井は狩野如林乗信...
4.2K
23
清應山 高福寺 御朱印直書きして頂いたけど…日付入ってないんですね😅
回廊から眺めるお庭も素敵でした♬.*゚
清應山 高福寺 薬師堂✨←左に行くと四国八十八か所ミニ霊場もあるそうです。
31
壽光寺
岡山県津山市西寺町101
御朱印あり
鳳翔山景徳寺と称し、元和元年(1615年)の創建と言われている。開山は鎌倉円覚寺の僧であった庭恕和尚、開基は津山藩城森忠政の叔父、森可政(竹林院殿普隠智賢居士)で、森家(西宮市在住)の墓碑は当寺墓地の西側中央部に数基あるが、その中に可...
5.0K
12
直書きをいただきました。
はさみ紙には🌸手の届く範囲で出来る事をていねいに(* ॑꒳ ॑* )⋆*と書かれていました...
🍀西厳山 壽光寺本堂の寺額と境内✨✨この辺りは寺町通りと呼ばれておりお寺が多いです🚶🏻♀️💦
32
高田神社
岡山県津山市上横野79-1
御朱印あり
本社は高田村大字上横野大字下横野2部落内鎮座の5村社を合祀する。高田村大字上横野字久保宮鎮座村社久保神社(若宇迦能賣命、句々迺智命、幸魂天穂日命、大山祗命、天之水分神、国之水分神)を合祀神社と定めこれに高田村大字下横野字久保鎮座村社下...
3.5K
21
高田神社にて書き置きの御朱印を頂きました。拝殿のケースに置かれてるタイプです。
高田神社の拝殿正面になります。
高田神社の拝殿に置いてある書き置きの御朱印です。初穂料はお賽銭箱に!
33
長雲寺
岡山県津山市小田中876
御朱印あり
往古、聖武天皇の御代に、行基菩薩の建立されし東漸寺(当時の東百メートルに地名が残る)は尼子・毛利の争いのため灰燼に来す。その跡地に残りし薬師如来像を運びて薬師堂を建立す。 寛永元年(1624)備中の僧西乗院この地に来りて一寺を構え、い...
3.9K
16
こちらは、中国49薬師霊場の御朱印です。
参道の右に地蔵堂がありました
本堂の右に鎮守社摩利支天堂がありました
34
成道寺
岡山県津山市西寺町18
御朱印あり
江戸時代初期の慶長9年(1604)に初代津山藩主の森忠政建立した浄土宗のお寺。松平藩に代わってからは重臣たちの菩提寺として栄えたが、たびたび火災に遭い、現在の本堂は江戸時代中期に再建されたものと伝えられている。
3.7K
17
この日は、津山市内の城西地区を散策しました。最初に訪ねたのはここ。訪ねた時、住職が忙しくさ...
御朱印を直書きで貰いました
津山市の成道寺の山門です
35
妙法寺 (津山市寺町)
岡山県津山市西寺町65
御朱印あり
山名美作守忠政が鶴山柳の段に妙王院を創建(1440年頃)したことに始まる。1570年頃中興法恩院日充上人が妙王院を妙法寺と改称する。森忠政が美作に入り(1603年)築城地を鶴山に決定した。これに伴い妙法寺を南新座へ移した。その後、城下...
3.7K
15
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
妙法寺、本堂になります。
三十番神堂の右に妙見堂がありました
36
福泉寺
岡山県津山市西寺町46
御朱印あり
薬師如来(医王)が御本尊にて且て森公、松平公の御典医の信仰が厚かった。現今に至るまで衆病平癒、心身安楽、施無畏(せむい)、安産の祈願がなされている。又山門正面の立江(たちえ)地蔵堂には行基菩薩が一刀三礼して刻まれたと伝えられる、西向立...
4.1K
9
書置きをいただきました。
津山市 法光山福泉寺”感謝と報恩”です🙏
津山市 法光山福泉寺 境内境内はコンパクトですが、交通安全、厄難消除、福智円満、進学外諸々...
37
光厳寺
岡山県津山市西寺町43
御朱印あり
慶長19年(1614年)院庄にいた豪商蔵合氏により建造された。
4.2K
7
ご不在でしたが、書置きがあったのでいただきました。
津山市 極楽山光厳寺 閻魔様ご本尊様は五尺有余の木造不動明王で温和なお顔立ちにて非常に古い...
津山市 極楽山光厳寺 本堂美作八十八ケ所霊場 第80番札所
38
新善光寺
岡山県津山市中村393
御朱印あり
3.9K
5
岡山県津山市にある新善光寺でいただいた御朱印です。美作八十八ヶ所霊場の第84番です。
岡山県津山市にある新善光寺に参拝しました。開基は弘法大師。山号は、この地で山の森陰の池より...
新善光寺の境内です。手入れされた芝生が広がっています。左は大師堂、右奥は本堂です。
39
高倉神社
岡山県津山市下高倉西762
本社は、明治40年5月20日に合祀されるまで 杉森神社と号して、美作112社の1つ高倉郷の大宮である。 里の人々からは勿論であるが、鶴山城ができてからは城の鬼門に当たることから、嘉吉元年(1441)守護山名教清・守護代山名判官忠政に始...
2.8K
14
高倉神社の拝殿正面になります。
高倉神社の境内の様子です。
こちらもおりますが暗くてすみません。
40
大圓寺
岡山県津山市西寺町90
森家の後に、津山藩主となった松平家の祈願寺である。
4.1K
0
41
宗永寺
岡山県津山市小田中1303-8
御朱印あり
往昔花園天皇の帰依建立となる京都妙心寺を大本山とする臨済宗妙心寺派の末寺で、津山城主 森長継公(二代目藩主)の母堂の菩提寺である。明暦2年(1656年)建立。
3.3K
8
御朱印を直書きで貰いました
津山市 法源山宗永寺津山藩主 森長継一門の供養墓が有ります。そばには行けませんでしたが、一...
津山市 法源山宗永寺 境内広くは有りませんが、奇麗にされていました。松の木が存在感を出して...
42
瑠璃山真福寺
岡山県津山市加茂町行重1700
御朱印あり
当山は、天平12年(740)聖武天皇の勅りにより、太古行基菩薩開創し御本尊薬師如来を奉安され、始めは槍原地内に在って萬福寺薬師院と称していたが、現在地へは寛永年間(1624)移築され眞福寺日光院と改めたがその後、付近の火災の飛火に遭...
2.7K
7
美作七福神の御朱印をいただきました。
真福寺の御本殿です。
43
佐良神社
岡山県津山市一方636-1
御朱印あり
本社の創立年代は不詳であるが、口碑によれば備前美作の両国造となった。和気氏の祖が、この地に居住し、地名を美作国佐良の荘(旧久米の佐良山)と云えられる。和気氏祖先神を当地に勧請したのが佐良神社である。大正2年2月15日に福田村・村社八幡...
1.5K
12
御朱印は拝殿に書き置きがありましたので、そちらをいただきました。
岡山県津山市に鎮座する佐良神社にお詣りしてきました。
階段を登っていくと、山の上は開けて、広い境内が見渡せます。
44
白加美神社
岡山県津山市小田中254
御朱印あり
奈良時代の養老7年に創建され、朝廷より30町歩を神田として賜わり、神亀2年に白加美大明神と称した江戸時代の慶長8年に森忠政の津山入封の際に社領は召し上げられましたが、慶長19年に森忠政が280石の社領を寄進し、寛永12年に森長継が20...
1.5K
11
白加美神社でいただいた御朱印です。書置きになります。
岡山県津山市に鎮座する白加美神社にお詣りしてきました。
参道で出迎えてくれる狛犬さん。ともにニヤリ(^ー^)としてこちらの顔もほころびます☺️
45
戸島神社
岡山県津山市戸島232
御朱印あり
1.2K
13
御朱印は高野神社でいただけます。
岡山県津山市に鎮座する戸島神社にお詣りしてきました。
社殿へとつながる石段は傾いたり笹竹が伸びていたりで、少し登りづらいものがあります。
46
堀坂神社
岡山県津山市堀坂1046
御朱印あり
1.3K
10
堀坂神社の御朱印です
御朱印は書置きで拝殿前のケース内にあります。初穂料500円を賽銭箱にお納め下さい!
堀坂神社を一周・・・・・・ありました✨最も近いところから🙏です。
47
美作国分寺
岡山県津山市国分寺483
御朱印あり
天平九年(737年)、四十五代聖武天皇の詔により国家安穏、五穀豊穣を願い、国毎に国分寺を造ることとなりました。時の美作の守(かみ)阿部帯麻呂(あべのおびまろ)は吉備の僧、宥玄(ゆうげん)に国分寺を建てる場所を探すよう命じました。その場...
2.2K
1
書置きの御朱印を貰いました
48
軒戸神社
岡山県津山市加茂町塔中65
御朱印あり
1.4K
8
軒戸神社の御朱印です。
参拝後、ふと空を見上げたら、とても珍しいハロ現象が見られました。これも参拝のご利益か、とあ...
軒戸神社、拝殿の様子です。
49
加茂神社 (津山市加茂町)
岡山県津山市加茂町公郷1399
御朱印あり
1.3K
7
加茂神社の御朱印です。
加茂神社の御朱印はケース内にあります。初穂料500円を賽銭箱に納めます。
加茂神社の後ろには御陵があります!行こかな~!??と思いましたがここは鳥取県との県境間近く...
50
妙願寺
岡山県津山市戸川町68
妙願寺(みょうがんじ)は、岡山県津山市戸川町にある浄土真宗本願寺派の寺院。通称は「鶴山御坊」。山号を「法雲山」といい、美作国の触頭を務めた。
1.8K
0
1
2
3
2/3
岡山県の市区町村
岡山県
倉敷市
岡山市
津山市
玉野市
笠岡市
井原市
総社市
高梁市
新見市
備前市
瀬戸内市
赤磐市
真庭市
美作市
浅口市
和気郡和気町
都窪郡早島町
浅口郡里庄町
小田郡矢掛町
真庭郡新庄村
もっと見る
岡山県
倉敷市
岡山市
津山市
玉野市
笠岡市
井原市
総社市
高梁市
新見市
備前市
瀬戸内市
赤磐市
真庭市
美作市
浅口市
和気郡和気町
都窪郡早島町
浅口郡里庄町
小田郡矢掛町
真庭郡新庄村
苫田郡鏡野町
勝田郡勝央町
勝田郡奈義町
英田郡西粟倉村
久米郡久米南町
久米郡美咲町
加賀郡吉備中央町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。