ログイン
登録する
陸前高田市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
陸前高田市 全21件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
海岸山 普門寺
岩手県陸前高田市米崎町字地竹沢181
御朱印あり
仁治2年(1241年)に中山館主の安倍定俊が臨済宗の栄西の弟子・記外を招いて開山したとも、享禄元年(1528年)に充察が開基したとも言われる、その後、米ヶ崎城主の千葉宗綱が檀那になったと記される。寺伝によれば、1241年の開山の後に明...
10.5K
38
参拝記録の投稿です。(直書き)奥州三十三観音霊場 第二十九番札所の御朱印です。
山号は海岸山、寺号は普門寺、宗派は曹洞宗、寺院ご本尊は釈迦牟尼佛、観音堂ご本尊は聖観音菩薩...
曹洞宗の古刹寺院、門より寺院までの参道を杉の大木がずらりと並び、寺院付近には観光名所にもな...
2
月山神社
岩手県陸前高田市気仙町月山25
御朱印あり
正治二年(1200年)出羽国飽海郡月山神社より、荒木出雲の先祖月光院なる者により、当地に遷座される。天明六年(1786)羽黒山より月読神社分霊を証明する申渡書を交付され、長部村の総鎮守となる。
10.6K
20
いわて夏詣巡り限定御朱印
令和五年八月十七日に参拝させて頂きました。15年ほど前に参拝させて頂いた時にはこのあたりか...
社務所にはこんなものがありましたので静岡から一票。
3
気仙成田山 金剛寺
岩手県陸前高田市気仙町字町裏26
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
如意山金剛寺は、仁和年中、大江千里が当地に下向となり、宥鑁法印(開山第1世)が帰洛を祈願したところ、仁和4年(888年)恩赦を得て帰れたことに感謝して建てられた寺院です。平成23年(2011年)津波により本堂、観音堂、庫裏が流失。丘の...
7.7K
38
参拝記録の投稿です。(直書き)東北三十六不動尊霊場 第二十四番
気仙成田山金剛寺の本堂です。
東北三十六不動尊霊場をお参りしてきました。
4
冰上神社
岩手県陸前高田市高田町字西和野83番地
御朱印あり
冰上神社は、西暦927年に制定された延喜式内社に当たる衣太手神社(東御殿)・登奈孝志神社(中御殿)・理訓許段神社(西御殿)の三社をお祀りする由緒ある神社です。
7.5K
26
氷上神社の御朱印です
気仙総鎮守式内社(小)
陸前高田市 冰上神社 参道入口前に建つ社号標です。御祭神・衣太手神、登奈孝志神、理訓許段神...
5
天照御祖神社
岩手県陸前高田市高田町字本丸28
御朱印あり
7.3K
15
陸前高田市 天照御祖神社(本丸)の揮毫です。同市の秋葉神社にてご朱印帳に直書きして頂きました。
陸前高田市 天照御祖神社(本丸)参道入口に建つ鳥居です。御祭神・天照皇太神
陸前高田市 天照御祖神社 石段を登り終えた処の参道から拝殿です。
6
竹駒神社
岩手県陸前高田市竹駒町字童子
御朱印あり
7.8K
6
竹駒神社の御朱印です
近くの金山の守護神として崇敬厚いようです。
色々な狛犬様が居ます。
7
秋葉神社
岩手県陸前高田市米崎町字和方21番地
御朱印あり
4.8K
15
秋葉神社の御朱印です
陸前高田市 秋葉神社 参道入口の様子、日章旗に勢いがあります。 御祭神・伊弉諾尊、伊奘冉尊
陸前高田市 秋葉神社 一ノ鳥居に掲げている扁額です。
8
観音寺
岩手県陸前高田市矢作町寺前79
御朱印あり
観音寺は由緒書きよると大同2年(807)には気仙地方に「猪川の竜福」、「小友の早虎」、「矢作の熊井」などの蝦夷がいて、坂上田村麻呂の副将軍である別府隼人がこれを平定しました。隼人は矢作村に滞在中に病死し、それを悲しんだ家臣の1人が墳墓...
3.7K
10
観音寺(十一面観世音菩薩)のご朱印です。今回は岩手観音霊場のご朱印を揮毫して頂きました。
陸前高田市 観音寺の寺号標と先に鐘門です。こちらの鐘門や本堂、矢作観音堂、庫裏の屋根は全て...
陸前高田市 観音寺山門を潜り正面の観音堂へ向かい進むとすぐ左に本堂が見えます。
9
光照寺
岩手県陸前高田市高田町字寒風60
御朱印あり
創建は室町時代の末期に権大僧都・長円法印により開かれたのが始まりとされています。
1.9K
18
陸前高田市 光照寺のご朱印です。寺務所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
陸前高田市 無量山光照寺 参道から本堂です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
陸前高田市 光照寺 参道を進んで直ぐの処でお迎えくださる六地蔵尊像です。
10
浄土寺
岩手県陸前高田市高田町字洞の沢26
御朱印あり
2.0K
14
陸前高田市 浄土寺のご朱印(聖観音菩薩)です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
令和五年八月十七日に参拝させて頂きました。左側に見える桜の位置まで津波が到達したようですね...
桜ライン311(津波到達点に桜を植え後世に引き継ごうという趣旨のプロジェクト)の案内板もあ...
11
長圓寺
岩手県陸前高田市気仙町字丑沢133
御朱印あり
創建は、室町時代末期の永禄年間(1558〜1570)に権大僧都・長円法印により開かれたのが始まりと伝えられています。
1.8K
12
陸前高田市 長圓寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
陸前高田市 宝尾山長圓寺 参道石段から山門です。本尊・大日如来 真言宗智山派の寺院です。
陸前高田市 長圓寺 参道途中から見上げ鐘楼です。岩手三十三観音の16番札所になってます。
12
泉増寺
岩手県陸前高田市気仙町字荒川127
御朱印あり
弘仁元年(810)の開基。
1.5K
8
陸前高田市 泉増寺のご朱印です。 同市の金剛寺にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
陸前高田市 産形山泉増寺 遠めから境内です。真ん中に見える石段が参道です。本尊・聖観世音菩...
陸前高田市 泉増寺 梵鐘越しに周辺の景色です。
13
登奈孝志神社 (冰上神社奥宮中御殿)
岩手県陸前高田市高田町大隅
1.1K
7
式内社(小)山頂拝殿。中御殿です😊
九合目より雨天だとスベりそうな登山道です。
六合目付近からの景色天気がとても良いです☺️
14
荘厳寺
岩手県陸前高田市竹駒町仲の沢51
御朱印あり
1.4K
2
三陸三十三観音21番札所となります。ご住職と奥様に大変親切にしていただきました。御朱印書き...
立派な松がありました。
15
延命寺
岩手県陸前高田市竹駒町字上細根9
延命寺は、岩手県一関市川崎町薄衣にある東安寺第五世丹嶺守桂大和尚が仙台藩家臣伊達安芸守から気仙地方布教を命じられ、当地方で阿部与左ェ門照供(当寺開基)の寄進を受けて建立したのが始まりです。
1.6K
0
16
圓城寺
岩手県陸前高田市矢作町愛宕下7
1.5K
0
17
衣太手神社 (冰上神社奥宮東御殿)
岩手県陸前高田市高田町大隅
774
3
冰上山山頂の三角点です😁
冰上山山頂からの景色😁
冰上山山頂付近式内社(小)山頂拝殿です😊東御殿
18
理訓許段神社 (冰上神社奥宮西御殿)
岩手県陸前高田市
830
2
式内社(小)よくある山頂の拝殿です。西御殿。
19
天照御祖神社 (矢作)
岩手県陸前高田市矢作町神明前65-2
御朱印あり
826
1
天照御祖神社の御朱印です
20
横田熊野神社
岩手県陸前高田市横田町字本宿37番地
御朱印あり
771
1
横田熊野神社の御朱印です、自分ではんこ押します、
21
小泉天満宮
岩手県陸前高田市気仙町中井8
人皇六十二代村上天皇の御代、天暦元年(947)右大匠菅原道真公の霊を京都北野祁り天満天神と称し崇め奉った。文明十年(1478)太田道灌は北野天神の信仰篤く、全国三十三カ所に宮を建てて北野神社を勧請安置した。当神社は、その中の一社である...
184
5
岩手県陸前高田市に鎮座する今泉天満宮
船からでも見える巨木(天神大杉)高さ約30メートル、幹周り約7メートル、樹齢800年、まさ...
東日本大震災で被災神社拝殿等は復興を果たしましたが、御神木は4.5mまで切られ短くなりまし...
岩手県の市区町村
岩手県
盛岡市
宮古市
大船渡市
花巻市
北上市
久慈市
遠野市
一関市
陸前高田市
釜石市
二戸市
八幡平市
奥州市
滝沢市
岩手郡雫石町
岩手郡葛巻町
岩手郡岩手町
紫波郡紫波町
紫波郡矢巾町
和賀郡西和賀町
もっと見る
岩手県
盛岡市
宮古市
大船渡市
花巻市
北上市
久慈市
遠野市
一関市
陸前高田市
釜石市
二戸市
八幡平市
奥州市
滝沢市
岩手郡雫石町
岩手郡葛巻町
岩手郡岩手町
紫波郡紫波町
紫波郡矢巾町
和賀郡西和賀町
胆沢郡金ケ崎町
西磐井郡平泉町
気仙郡住田町
上閉伊郡大槌町
下閉伊郡山田町
下閉伊郡岩泉町
下閉伊郡田野畑村
下閉伊郡普代村
九戸郡軽米町
九戸郡野田村
九戸郡九戸村
九戸郡洋野町
二戸郡一戸町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。