ログイン
登録する
あまてらす王海守のフォロー
20,975
投稿数
89
フォロー
54
フォロワー
jinくん
いつも御覧いただき ありがとうございます みなさんの 御投稿を参考にさせていただき 楽しくお参り・お詣りしています
地元(静岡県西部)を中心にぼちぼちお参り・お詣り & 登城しています
ありがたいのですが みなさんのお手をわずらわせるのも申し訳ないので 勝手ながら 切番やゾロ目投稿の㊗️コメント(投稿数お祝いコメント)は 遠慮させていただきたいと思います
投稿数
3,991
フォロワー
380
夜間飛行
牛久の大⇨夜間飛行に名前を変更しました✨
改めまして宜しくお願いいたします🙇
千葉方面に御朱印巡りしてた際、成田空港での✈️離発着を見てるうちに面白くなり、今では朱印巡りと並行して成田へも📸通ってます😁
投稿数
2,136
フォロワー
227
まぁさん
2020年2月頃から御朱印の魅力に取り憑かれ、癒されてます☺️
知識はないので、コメントは少ないです😅
皆さんの投稿を参考に、楽しんでいきたいと思います🤗🤗🤗
突然ですが名前を変更致しました。
h.ksmy→まぁさんです。
前の名前は家族の頭文字でした。全く読めないので、最近仕事場で呼ばれるまぁさんに変更させていただきました。一緒の名前の方がいたらごめんなさい🙇♀️
宜しくお願い致します🙏(2023/12/06)
投稿数
8,883
フォロワー
119
ゆう
奈良県在住です。
のんびり旅しながら
おまいりしてます♪
投稿数
381
フォロワー
100
ケンちゃん
2016年より御朱印を集めています。神社仏閣巡りが好きで、関東の近場を巡っています。omairi登録は2020年9月からです。埼玉県在住です〜😄
孫が生まれ、引っ越しやら色んなことが重なり、バタバタしていて暫くお休みします🙏
投稿数
2,636
フォロワー
194
出羽散々な日々
観覧ありがとございます☺️
陸奥國出身
☆全国
諸国一宮(116/116)◎3周目
建武中興十五社(15/15)◎
日本三霊場(3/3)◎
日本三霊山(3/3)◎
二十二社(22/22)◎
近代社格(廃社、海外を除)
官幣大社(60/60)◎
国幣大社(6/6)◎
官幣中社(22/22)◎
国幣中社(48/48)◎
官幣小社(5/5)◎
国幣小社(39/39)◎
別格官幣社(28/28)◎
☆地方
山形百観音(100/100)◎
山形三十三観音(33/33)◎
東北三十六不動尊(36/36)◎
秋田三十三観音(33/33) ◎
神戸八社◎
東京十社◎
琉球八社◎
茨城十二社◎
他
現存天守◎
世界遺産◎
日本4極◎
城めぐり3000城◎
投稿数
7,068
フォロワー
72
磁生
神社巡りを始めて17年ほどになります。
式内社、総社、山岳信仰、藩祖を祀る神社、護国神社などを中心に巡っています。
みなさんの投稿を参考にさせてもらったので、私も少しずつ情報をあげたいと思います。
絵がメインの御朱印よりも、印や墨書きのみのシンプルな御朱印に惹かれます。御朱印帳は、風景が描かれた刺繍のものが好きです。
新しく御朱印を始められる神社がある一方、やめられてしまう神社もあるという現実を最近思い知らされています。
投稿数
543
フォロワー
21
いさむ
インスタしてます
Instagram(ユーザーネーム: isamu_j)
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=2qrtna678o83&utm_content=mbgscow
御朱印の記録のために投稿してます。
過去の古いのは投稿出来てません。
投稿数
1,260
フォロワー
48
猫に小判
関東近郊御朱印旅‼️
いいね参拝失礼いたします(๑•﹏•)
お気軽にフォローして下さい
フォロー返しいたします(^∇^)ノ♪
投稿数
370
フォロワー
150
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録5道県を参りながら、仙台・信達・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
28,594
フォロワー
237
ふくちゃん
埼玉県北部在住です、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、関東地方を主に寺社をお詣りしています老夫婦です
参詣記録保存管理の為 古い引出しから御朱印を投稿します
勝手にフォローしますのでご了承ください
投稿数
7,598
フォロワー
126
すず
今年は投稿少なめになると思いますが
皆様の投稿を楽しく拝見させて
いただきたいと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
今年も皆様に色々な事を教えていただき
楽しくOmairiできるといいな。。。✨(*´ー`*人)
2025.01.15
投稿数
846
フォロワー
307
ポコニャン
投稿数
312
フォロワー
107
やまかず
気ままに神社巡りして御朱印を集めてます。特に狛犬に興味があります。
何か1000個を達成しようと突然目標をたてて、100個を10種類で1000個!その内の一つを神社巡りにしています。
投稿数
1,398
フォロワー
45
God’s cow
2021年2月からおまいりを始めました。参拝の証に御朱印をいただくことにしました。皆さまの投稿をありがたく拝見しおまいりの助けにさせていただいています。
開始天龍寺(京都)2021.2→200箇所観世音寺(福岡)2021.11→
京都100箇所常照皇寺2021.11→400箇所縣神社(京都)2022.4→
京都200箇所千本釈迦堂2022.7→600箇所渋谷氷川神社(東京)2022.12→
東京100箇所品川神社2023.5→800箇所金崎宮(福井)2023.8→
大阪100箇所住吉大社2023.8→京都300箇所粟田神社2023.11→
1000箇所伊勢神宮内宮2024.3→1100箇所神戸一宮神社2024.6→
1200箇所大原野神社(京都)2024.10→1300箇所福良天満宮(大分)
◎東京十社 2023.6.23
◎西国三十三所 2024.7.27
投稿数
6,073
フォロワー
101
はる(松原花音推し)
静岡県と愛知県をメインに神社のみ御朱印いただいてます。
投稿数
2,330
フォロワー
73
閑座聴松風
足の向くまま気の向くまま…
皆さまの投稿を楽しく拝見しながら、自らの備忘録として投稿させていただきます。
投稿数
502
フォロワー
4
azaz
投稿数
459
フォロワー
1
つち
令和3年10月、山形県寒河江市の慈恩寺から御朱印集めを初めました。
Omairi登録も同時です。
〘山形県巡礼等の記録〙
最上三十三観音結願
置賜三十三観音結願
山形十三仏結願
さくらんぼ七福神結願
羽州山形七福神結願
上山七福神結願
山形三十三ヶ所観音結願
新西国中通三十三観音結願
米沢三十三ヶ所観音結願
出羽路十三仏 4/13
出羽路十二薬師 7/12
七所明神参り 6/7
東根七観音 6/7
東通三十三観音 20/33
五百川三十三観音 20/34
早くてもう2月。
雪でなかなかomairiに行けない状態🙇。
2025年2月7日更新
投稿数
8,857
フォロワー
199
なお
アイコン変更しました。
写真は、宇都宮二荒山神社の鉄製狛犬です。
令和元年9月から一の宮巡りをしています。
ぼちぼちと一の宮にお参りしています(停滞気味…)。
●畿内(7社/7社中)
●東海道(22社/22社中)
●東山道(10社/10社中)
●陸奥(5社/5社中)
●北陸道(13社/13社中)
△山陰道(3社/11社中)
△山陽道(5社/10社中)
✕南海道(0社/8社中)
△西海道(6社/15社中)
○新一の宮(5社/6社中)
結願できました:東京十社、四寺廻廊、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、上野国十二社、鎌倉三十三観音、秩父三十四観音、茨城十二社、坂東三十三観音、上州三十三観音、北関東三十六不動尊
巡ってます:全国一の宮、二十二社、篠栗八十八ヶ所、児玉三十三霊場
投稿数
8,890
フォロワー
103
1
2
3
4
5
2/5
あまてらす王海守の最近の投稿
櫻岡神社 (桜岡神社) - 大分
12
0
89
約1ヶ月前
さこちらも授与品です。
櫻岡神社 (桜岡神社) - 大分
12
0
75
約1ヶ月前
熊手破魔矢の授与品です。
櫻岡神社 (桜岡神社) - 大分
12
0
126
約1ヶ月前
切り絵特別御朱印です。初穂料1000円
櫻岡神社 (桜岡神社) - 大分
12
0
110
約1ヶ月前
櫻岡神社書き置き御朱印です。初穂料300円
櫻岡神社 (桜岡神社) - 大分
13
0
64
約1ヶ月前
櫻岡神社の拝殿前の様子です。
最近訪れた寺社
櫻岡神社 (桜岡神社)
大分県宇佐市大字四日市1253
14556
108
大分県宇佐市 櫻岡神社の御朱印です朝一で豊前市でお詣りし宇佐市に兼務社の響山稲荷宮を...
三宝神社
福岡県大川市本木室315-1
5533
43
社務所です❗️。御朱印は通常御朱印(500円)と10匹誕生記念御朱印があります(書き置き)...
金富神社
福岡県築上郡築上町湊392-2
17986
138
福岡県築上郡築上町金富神社の御朱印直書きをお願いして後から戴いた袋の中に入っていました。🙏
摩利支神社
福岡県宗像市東郷1-6-16
31994
193
見開き御朱印の「初夏花しょうぶ」です
風浪宮
福岡県大川市酒見726-1
30245
194
通常御朱印はいつもの感じでした。変わりありません!😊
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[626]
2位
大分県
[148]
3位
宮崎県
[13]
4位
熊本県
[6]
5位
佐賀県
[5]
6位
島根県
[5]
7位
三重県
[4]
8位
鹿児島県
[2]
9位
愛知県
[2]
10位
奈良県
[2]
11位
岡山県
[2]
12位
広島県
[2]
13位
愛媛県
[1]
14位
京都府
[1]
15位
大阪府
[1]
16位
山口県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。