あまてらす王海守のフォロー

2016年より御朱印を集めています。神社仏閣巡りが好きで、関東の近場を巡っています。omairi登録は2020年9月からです。埼玉県在住です〜😄

2024年も、変わらずマイペースで参拝したいと思っています🙏
宜しくお願い致します。






投稿数2,601
フォロワー191
観覧ありがとございます☺️

陸奥國出身

☆全国
諸国一宮(116/116)◎
建武中興十五社(15/15)◎
日本三霊場(3/3)◎
日本三霊山(3/3)◎
二十二社(22/22)◎
近代社格(廃社、海外を除)
官幣大社(60/60)◎
国幣大社(6/6)◎
官幣中社(22/22)◎
国幣中社(48/48)◎
官幣小社(5/5)◎
国幣小社(39/39)◎
別格官幣社(28/28)◎

☆地方
山形百観音(100/100)◎
最上三十三観音(33/33)◎
山形三十三観音(33/33)◎
置賜三十三観音(33/33)◎
庄内三十三観音(33/33)◎
東北三十六不動尊(36/36)◎
秋田三十三観音(33/33) ◎
神戸八社◎
東京十社◎
琉球八社◎
茨城十二社◎

現存天守◎
世界遺産◎
日本4極◎
投稿数6,516
フォロワー58
神社巡りを始めて17年ほどになります。
式内社、総社、山岳信仰、藩祖を祀る神社、護国神社などを中心に巡っています。
みなさんの投稿を参考にさせてもらったので、私も少しずつ情報をあげたいと思います。
絵がメインの御朱印よりも、印や墨書きのみのシンプルな御朱印に惹かれます。御朱印帳は、風景が描かれた刺繍のものが好きです。
新しく御朱印を始められる神社がある一方、やめられてしまう神社もあるという現実を最近思い知らされています。
投稿数430
フォロワー15
インスタしてます

Instagram(ユーザーネーム: isamu_j)

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=2qrtna678o83&utm_content=mbgscow

御朱印の記録のために投稿してます。
過去の古いのは投稿出来てません。
投稿数1,135
フォロワー48
関東近郊御朱印旅‼️
いいね参拝失礼いたします(๑•﹏•)
お気軽にフォローして下さい
フォロー返しいたします(^∇^)ノ♪
投稿数368
フォロワー143
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
投稿数22,978
フォロワー210
埼玉県北部在住です、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、関東地方を主に寺社をお詣りしています老夫婦です
参詣記録保存管理の為 古い引出しから御朱印を投稿します
勝手にフォローしますのでご了承ください
投稿数7,185
フォロワー116
暖かくなり❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
体調もだいぶ良くなってきたので
少し遠くへも足を運んでみたいと思います。
今年も皆様に色々な事を教えていただき
楽しくOmairiする事ができるといいなぁ…。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
              2024.05.03
投稿数806
フォロワー250
投稿数290
フォロワー108
2021年2月からおまいりを始めました。参拝の証に御朱印をいただくことにしました。皆さまの投稿をありがたく拝見しおまいりの助けにさせていただいています。

開始天龍寺(京都)2021.2→200箇所観世音寺(福岡)2021.11→
京都100箇所常照皇寺2021.11→400箇所縣神社(京都)2022.4→
京都200箇所千本釈迦堂2022.7→600箇所渋谷氷川神社(東京)2022.12→
東京100箇所品川神社2023.5→800箇所金崎宮(福井)2023.8→
大阪100箇所住吉大社2023.8→京都300箇所粟田神社2023.11→
1000箇所伊勢神宮内宮2024.3

◎東京十社 2023.6.23
投稿数5,013
フォロワー76
静岡県と愛知県をメインに神社のみ御朱印いただいてます。(お寺境内にある社の御朱印も)Omairi に投稿は参拝した神社の一部のみです。アイコンはバンドリの松原花音さん。
投稿数1,789
フォロワー64
足の向くまま気の向くまま…
皆さまの投稿を楽しく拝見しながら、自らの備忘録として投稿させていただきます。
投稿数488
フォロワー3
投稿数371
フォロワー1
令和3年10月、山形県寒河江市の慈恩寺から御朱印集めを初めました。
Omairi登録も同時です。
〘山形県巡礼等の記録〙
 最上三十三観音結願
 置賜三十三観音結願
 山形十三仏結願
 さくらんぼ七福神結願
 羽州山形七福神結願
 出羽路十三仏 4/13
 出羽路十二薬師 7/12
 七所明神参り 4/7
 東根七観音 6/7
 上山七福神 5/8
 東通三十三観音 18/33
 新西国中通三十三観音 31/33
御朱印がない小さな神社等も積極的にまわっています。今年は庄内三十三観音も考えています。説明は苦手なのでご了承ください。
今年も山形県縛りでOmairiになりますが飽きずに見ていただけたら嬉しいです😊

大分暑くなってきました。Omairiが大変になってくる季節ですが週末は欠かさずOmairiに行こうと思います。

2024年6月17日更新
投稿数6,814
フォロワー165
アイコン変更しました(ミゾレ君のニュースを見てショック…😢)。写真は、宇都宮二荒山神社の鉄製狛犬です。

令和元年9月から一の宮巡りをしています。
一月に一つでも、一の宮にお参りできればいいなーと思ってます(停滞気味…)。
●畿内(7社/7社中)
●東海道(22社/22社中)
●東山道(10社/10社中)
●陸奥(5社/5社中)
●北陸道(13社/13社中)
✕山陰道(0社/11社中)
△山陽道(5社/10社中)
✕南海道(0社/8社中)
△西海道(6社/15社中)
○新一の宮(5社/6社中)

結願:東京十社、四寺廻廊、関東三十六不動尊、昭和新撰江戸三十三観音、上野国十二社、鎌倉三十三観音、秩父三十四観音、茨城十二社、坂東三十三観音、上州三十三観音

巡ってます:全国一の宮、二十二社、北関東三十六不動尊、篠栗八十八ヶ所
投稿数7,248
フォロワー94
はじめまして昨年6月からomairiに登録しましたので2年星🤩🌟✨、よしゆき贔屓369ですよろしくお願いします🥺19年ぐらい前頃に京都八坂神社⛩様御朱印を頂くきっかけがありました、皆様の御参りを勉強して楽しいお参りが出来たらいいなぁと🐉🐲🦉🦋🔮思います。宜しくお願いします😊茨城県在住です。まもなく初老です。私は実際龍様は身近に存在している、神様仏様もいると思っています。ちょっと自分は変わっていますので
投稿数4,768
フォロワー184
投稿数596
フォロワー71
有限な時をゆっくり過ごせるような生き方を見つける人生の旅を始めました。
東京都内在住で、近隣を中心に神社やお寺にご挨拶が出来ればと思っています
観光でお参りされる様な神仏から、地元に支えられている様な神仏まで、沢山あることが調べてみると興味深く、信仰心が高いわけでも無いのですが、これから自身の脚でお参りがてらご挨拶していこうと思います
投稿数436
フォロワー67
プロフィール写真変更しました🤗
建仁寺 雲龍図襖絵の前に舞妓さんで📷
御朱印巡りは修行です🤓
千葉県在住で2015年善光寺から御朱印巡りを始め京都・奈良は大好きです🤗
まだまだ訪問出来ていない寺社仏閣が多いです。
Omairiで皆さんが投稿された御朱印を
参考に巡っています。
投稿数1,600
フォロワー113
子どもと一緒に御朱印集めをしています。
参拝の記録用として投稿しています。
投稿は子どもがしていますので、誤字脱字等はご了承ください。
投稿数1,050
フォロワー25

最近訪れた寺社